• このエントリーをはてなブックマークに追加
令和日本経済の行方:その35(1,722字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

令和日本経済の行方:その35(1,722字)

2023-02-28 06:00
    令和の日本経済には、「新しい移動」への移行が切実に求められている。なぜなら、現在の日本の移動はあまりにも成熟しているため、イノベーションが起こしにくくなっているからだ。それが、経済の停滞を招いてもいる。

    例えば、在来線の速度やダイヤはもう50年も固まったままだ。つまり、成熟が極まって、変化が起きにくくなっている。
    一方自動車は、電車に比べるといまだに進化はしている。50年前よりはるかに安全で便利になり、しかもスピードは増した。

    それに伴って利用者も増えた。地方では、今や電車の存在感がかすんでしまい、完全な車社会が実現した。その意味で、ゆるやかに「モータリゼーション」が進化した。

    しかしその自動車とて、肝心の「道を人が運転して走る」という基本的な構造やシステムは変わっていない。それのブラッシュアップをしてきたに過ぎない。
    だから、人々にできるのはせいぜいが道と自動車を整備するくらいで、逆にい
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。