• このエントリーをはてなブックマークに追加
競争考:その26「ゆとり世代に迫るタイムリミット」(2,563字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

競争考:その26「ゆとり世代に迫るタイムリミット」(2,563字)

2014-10-21 06:00
    ゆとり世代は、ほとんど競争をしないままに大人になった。そうして、社会に出てからも競争から逃げたことで、上の世代の恨みを買い、社会の中での立場をなくした。それが原因となって、老人と若者の格差が拡大したり、ブラック企業が増えたり、就活がエスカレートしたりといった問題を生み出した。

    しかしそれらは、これから起こるであろう問題に比べれば、まだまだ軽いものだ。これから起こるであろう問題に比べると、ほんの前哨戦に過ぎない。
    実は、ゆとり世代には新たなる危機が迫っている。あるタイムリミットが迫っているのだ。
    それは、ゆとり教育ではなくなった「非ゆとり世代」が、新たに社会に出てくる――ということだ。


    ゆとり教育は、2010年に終わった。その年、文科省の学習指導要領から「ゆとり」の文字が消された。
    ちょうどその年、ぼくはテレビの企画で、母校の小学校に授業に行く機会を得た。そこで、小学校6年生の子供たちに、丸
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。