• このエントリーをはてなブックマークに追加
握手会の女王(後編)(2,066字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

握手会の女王(後編)(2,066字)

2012-09-19 06:00
  • 2
 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

「驚く」という行為は、他者を集団のものから個人のものへと変化させ、個人の行動や感情に意味を与える演出としてすぐれている。
また、そうして外部に対して開かれた個人が外部に対して閉じた集団を開かせる鍵になる、という期待を、人々が「エンターテインメント」に対して訴求しているのでしょうか。

No.1 148ヶ月前
userPhoto 岩崎夏海(著者)

>>1
本来は隔絶している出演者とファンが、出演者の「驚き」という感情を突破口にしてつながり合う、ということはあると思います。「驚き」はある種の綻びのようなもので、ファンは、その綻びから出演者の内部に侵入しようという意図は、いつでもあるのではないでしょうか。ですから、そこを逆手に取って、あえて「驚き」という綻びを見せることによって、ファンを誘引するという戦術も成り立つと思います。
また仰るように、それは外部に対して閉じられた集団を開かせる鍵にもなると思います。人々は、エンターテインメントの内部に入ることを――その一部になることをエンターテインメントに対して訴求しているところはあると思います。

No.2 148ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。