あ、どうもこんばんは、いい大人達のオッサンです。
『ムーンブルク島』の面々を伴い帰ってきた『からっぽ島』、新たな仲間と知識をもって島の開拓を再開するも、シドーとの友情には溝が深まる一方で・・・というところからのスタートでしたが、皆様お楽しみいただけたでしょうか!?
ドラゴンクエストビルダーズ2
「たっぷり遊べる体験版」無料配信開始!
公式ページ → http://www.dragonquest.jp/builders2/JumboDemo/
ぼうけんのしょ 第11巻

『ムーンブルク』の住人達とともに帰還した『からっぽ島』。
モンゾーラ住人による環境と作物、オッカムル住人による観光地化、
そしてムーンブルク住人による、荘厳な城の建設と防衛設備の設置。
『からっぽ島』は順調に発展しつつある。
だが一方、シドーとの友情はその溝を深めるばかりで、
ルルが仲裁を買って出るも その声は届きそうにない。
感情論はともかくとして、何やら他に理由がある様子なのだが・・・?

防衛設備により『ハーゴン教団』の襲撃を退け、
久々に『モンゾーラ島』の様子を見つつ帰還した頃、
ムーンブルク住人達から城の完成報告が上がってきた。
自分達で考え、自分達の力で作り、それを贈り物としたい、
という素晴らしい意気込みのもとに完成した その城を見て回る。
・・・まぁ、その。
正直、頑張ったと思うぞ、うん。
・・・それにしてもシドーはどこに行ったのか。
モノを作れば作るほどに増していく胸騒ぎ、杞憂であれば良いのだが。

『からっぽ島』での物作り、開拓に、終わりはない。
しかし、どこかで一応の一区切りをつける必要はある。
しろじいはそう言うと、
島が物作りのチカラで満ちた あかし として、
『ビルダーの はた』を作ってくれと願い出た。
それをもって『からっぽ島』は、ひとまず完成なのだ、と。
そして、思うがままに作り上げたその旗を掲げた時。
・・・ハーゴン教団は『大神官ハーゴン』がその姿を現した。
曰く、この世界は、草木も人間もすべてハーゴンが作り出した まぼろし、
現実世界にてロトの三勇者を惑わせた幻術のローレシア城その延長上の存在であり、
ハーゴンは死に際、三勇者に倒された破壊神シドーをこの世界に逃がす事に成功、
これまで復活の機会をうかがっていたのだという。
創造と破壊は表裏一体。
このまぼろしの世界で何かが作られる度、相棒シドーの破壊神としての力は増し、
ついにその臨界点がやってきてしまった、すべてはハーゴンの謀略だったのだ。

誰よりも強いがあまりに誰にも頼らず、
否おそらくは、誰かに頼れぬままに強くあろうと振舞っていた、
そんな相棒シドーが、『助けてくれ』と言ってくれた気がした。
『オレに何かあったら殴ってでも止めてくれ』
というシドーとの約束は、果たさねばならない。
ハーゴンとシドーの後を追い、辿り着いた『破壊天体シドー』。
漆黒の空に赤々と浮かぶそこは『ハーゴン教団』の聖地であり、
救済を求めた魔物達が集まる『約束の地』であると言うのだが、
破壊神たるシドーのチカラが暴れ回り、すでに崩壊が始まっている。
そんな『ほろびの日』を救済であると受け取る魔物がいる一方で、
すべてが死に絶え消滅するとまでは聞いていないとする魔物もおり、
死に抗おうとするそんな魔物達と共同戦線を張る事となった。
世界が滅びても生き残れるシェルターを作り、シドーを助け出すのだ。
物作りに必要な素材は限られつつも、辛うじて破壊されずに残っていた作業台。
その傍らに、シドーのために作った『こんぼう』が立て掛けられているのを見た。
初めて作ってくれたものだから、と手放さなかったその『こんぼう』を前に、
暴れ回る破壊神シドーの腕は、破壊を踏みとどまり何処かへと消えたと言う。
まだ希望は残っている。
シドーが残してくれているのだ。
破壊神と化しつつある相棒シドーを取り戻せるか、その答えは次回、
ぼうけんのしょ第12巻に書き記そう。

【破壊天体シドーの開拓状況】
・破壊神の腕、黒い渦の多発により、崩壊進行中。
【今後の目標】
ゲームプレイ後は、アフタートークタイムへ。

・第2回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1944372)
・第3回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1948079)
・第4回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1951115)
・第5回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1955256)
・第6回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1958100)
・第7回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1961673)
・第8回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1962968)
・第9回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1964789)
・第10回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1967161)
次回 第12回目となる『ドラクエビルダーズ2』初見プレイ生放送は、明日11月28日( 日 土)13:00からを予定しております、『破壊天体シドー編』突入、『ほろびの日』を目前に、破壊神として覚醒しつつあるシドーを救い出す事はできるのか、ぜひお付き合い下さい!(曜日を誤表記しておりました、ご指摘感謝!)
最後にお知らせ!
本日11月27日(金)は18:00より、メンバーのマッツァンによる『ポケットモンスター ソード&シールド』生放送が始まっております、オンライン機能を使って対戦会、マッツァンの勝率はいかほどに・・・!?
お楽しみに!
といったところで今回はこの辺で、それでは明日の『ドラクエビルダーズ2』生放送でお会いしましょう、オッサンでした!
コメント
コメントを書くお城を見たルルちゃんの暴言、「へそで湖が沸く」 「呆れて空いたアゴが吹っ飛ぶ」は秀逸でした(笑
今後の目標に、愚かな真似をしてくれたハーゴンをシバキ倒す!が入ってないですよ?
放送が毎回楽しすぎてついに体験版だけやって止まってたビルダーズ2買っちゃったよ
色々作ったり探索して回ったりで全然ストーリーが進まないけど楽しい
オッサンはこの辺にあれを作ってたなーとか考えながらやってます
最後のお知らせ前の告知の曜日、間違ってますよ~
>>5
ご指摘感謝です、修正しました!
うーん、最近の振り返りブロマガ、どこか一箇所が誤表記パターン多いですな、反省・・・!
盛り上がるであろうこのタイミングで休日出勤とはぐぬぬ・・・
あれがああなってああなるからああなるだろうなあ2828。
タイムシフト視聴で楽しみますー。