閉じる
閉じる
×
南3局ラス目で親番の無い対面が
ドラのを切ってきたシーンです。要警戒対象ですね。
次の巡目にを手出しです。
あの手出しで対面の手牌に関する情報は得られますか?
そんなのスライドに決まってんだろ!
と、イキッて答える人も良く聞いてください。
手牌読みは相手の牌姿を当てるだけの技術ではありません。
たとえば対面が次巡切りリーチときたら
対面にソーズは全て通ると考えてよいでしょう。
スライドなら ツモ →打 ですから
の受けが残っているわけがありませんし
打
仮に受けが残っていたとしたら
この牌姿からフリテンの3面張に固定しドラのを切った後――
ツモ →打
としたことになります。そんな手順は考えにくいですよね?
空切りの可能性は?
よく見てください。が4枚きれていますよ!
活用できなければ予測は無意味
いくら予測ができても、あのリーチに
ソーズが通せないようであれば予測した意味がありません。
ラス目のリーチだから念のため・・・・
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/03本日は雀王戦A2リーグ最終節
- 2024/11/29田幸選手の話
コメント
コメントを書く
第一感では47m3900からのノベタン移行。直前に上から鳴いてない方に受けてみた。でした。可能性はあるけど打点の制約がある分と、69mに受ける人も普通にいそうな分で、出現頻度が下がりそうでしょうか。
それよりも一つ目の方で、ソーズ全通しできるレベルで確信を持つためにはかなりの練習量が必要だと感じました。。
木原 浩一(著者)
いつもありがとうございます
なるほど、ひねるとその可能性もありそうですね。556789のように離れて雀頭に関連しているケースは、よく読み抜けてしまうので気を付けたいと思いました。
ドラなので鳴いて、9m暗刻から雀頭に替えたくらいしか思い浮かびませんでした。
今回の考え方としては、ポン出し9mそば雀頭が通常よく考えられるけど、その8mの筋5mが678で延びて雀頭になってる、みたいな感じでしょうか?
木原 浩一(著者)
いつもありがとうごいざいます
134566 ポン→打1
245677 ポン→打2
345688 ポン→打3
筋に限らず、その色の遠くに雀頭があるケースは色々ありますよね。