第3回ブログマガジン杯エントリー受付中です!
東1局1本場・南家
ホンイツに向かう基準の話です。この配牌だと西から切り出します(牌図A)
東2局3本場・東家
この配牌なら文句なく打7mです(牌図B)
この差は何かといえば、マンガン成就率とダイレクトの有効牌の枚数差です。
比べてみましょう。じっくりと見ましたか?
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
そうだ、ホンイツへ行こう!
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- リーチ判断はその都度変わるもの 2時間前
- 麻雀最強戦2025出場プロ読者アンケート 雑感 1日前
- 【Mリーグ】ファインプレイシンドローム 2日前
- 【Mリーグ】「弱気」ではなく「理解度」が足りない 3日前
- 受け入れMAXが正義ではない 4日前
コメント
コメントを書くいつも勉強させて頂いてます。
東1局1本場の5順目6sを引いてきた時の選択ですが、メンピンイーペーコードラ2の満貫が見えるので、ペンチャンを落とした方が良いのではないでしょうか。
いつもありがとうございます。
確かに不確定3色ですので、形だけで言うと打8pになるのでしょう。しかしもう一度牌図をよーく見ていただきたいのですが、打8pと打3s、受け入れ枚数の差はどれだけ違うでしょうか?
そして仕掛けの利く利かない、ヤミテンでもマンガンテンパイの入る可能性、MAX打点の差を考えたらどうでしょう?
ということも今一度考えてみてください。
ピンフ・イペーコウ・赤・ドラ、69mテンパイについてなのですけど、
3枚生き9m狙いのヤミテンはだめでしょうか?
東パツならリーチするべきでしょうか?
いつもありがとうございます。
先制リーチが入っている状況ではリーチがお勧めです。北家の河に6mなり3mなりが置いてあるのであれば、ダマテンが有利になるかもしれませんね。