とりあえず3ラス圏内を脱出したのでテキストの配信に戻ります。
1戦目・東3局0本場・南家
5ブロック?or6ブロック?の記事を参照してください。
門前進行限定の手牌なら、6ブロッグ打法の打3sとします。
8mが2枚見えなら打8m。これは自然ですね。
チーしてドラのトイツ落としです。東場フルスイング打法とは何だったのか・・・・
と思われるような仕掛けですが、アガリを諦めていなければ――
8巡目以降、2シャンテンを1シャンテンにする仕掛けは大体します。
ということですね。と、ここまで書いておいて
Q・では赤1、赤なしでも仕掛けるのですか?
A・何をおっしゃいますのん??
ということになります。結局これは赤2だから仕掛けてるわけですね~。
2戦目・東4局0本場・南家
少し飛ばして2戦目です。2翻役コンビネーションも見極めが大事。
この巡目ならソーズを打ち、8巡目なら9pを打ちます。
フルスイングも大事ですが、巡目次第で選択を
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
- 2024/11/29田幸選手の話
平井銀二、黒沢義明、tugami(津神)って面子濃すぎwwwww
2戦目・東1局1本場のホンイツ否定の話ですが理解できているかどうか自信がありません^q^
・4p切りの時点
4p以前の捨て牌(26s、7p)は「ノータイム」で捨てられていた。
⇒「少考」の末切られた4pは孤立牌ではなさそう(4pが孤立なら26sや7p同様迷わず切る)
・白切りの時点
孤立4pと白の比較で少考はありえないので4pまわりのターツはある(確信)
ということなのでしょうか?
補足いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
いつもありがとうございます。
>gear voice さん お、そういえばそうですね?(笑)
>gomu さん gomuさんの推察で間違いないです。4p切りの後に白切りしか手出しがありませんでしたので、マンズに染まっているとしたら ⇒「少考」の末切られた4pは孤立牌ではなさそう(4pが孤立なら26sや7p同様迷わず切る)
ということですね。