実況「リンゴが木から落ちる様に2連ラスを引いて、再びやってまいりましたー!」
木原「・・・・」
実況「解説は前回に引き続きまして、現雀王の木原プロです!」
木原「はいはーい」
実況「ではその2連ラスのハイライトシーンを振り返ってみましょう」
実況「これはチートイツテンパイですね。東場フルスイング打法としては――」
木原「ドラ2なら1p単騎に受けるでしょうよ。ドラ無しなら7p単騎リーチも有りだね。ドラ付近の7pと比較すると、1pの出現率は体感1.5倍以上違いそうだしね」
実況「出現率というと―― ダマテンですか?」
木原「タイトル戦の決勝じゃあるまいし、ダマテンがいいよ思うよ。特に天鳳だしー」
実況「4pを引いてリーチにしました。しびれを切らしたのでしょうか?」
木原「そういうわけではなさそうだけど、これは疑問手かなー?と思ってるんだよね」
実況「どのあたりがでしょうか?」
木原「うん。まずドラを先に切っている。【
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
- 2024/11/29田幸選手の話
いつもこのブロマガ楽しみに拝見させて貰ってます。
ところで図の4p単騎リーチですが、正直この選択は木原さんが仰るとおり微妙な選択に思えます。
確かに読める相手なら4p待ちは薄いと読むのでしょうが、4pというのは7pや1pに振り返られる牌であり、且つ1p7pが共に通っている捨て牌に対しては4pは一層のこと出にくい牌になるでしょう。
その上、現状終盤にさしかかるところであり、他家はリーチに際してベタ降り/ゼンツの二択になりやすいです。
つまり『現物ではないが、危険度の低い4pをとりあえず押してみる』という選択になりづらいかと思います。その上、木原さん自身が言っていた理屈もあるでしょう。
また上家は当然4p程度は、必要に迫られれば切ってくるでしょうが、1pまたは7pに振り返られるならそうするでしょうから、また出アガリしづらい。
総じてこの場面での4p単騎リーチは、打点十分の場面からイタズラに和了率を落とす選択なのではないかと思いました。
それぐらいなら初手で1p単騎リーチを敢行していた方が十分な牽制効果を発揮できる分、期待値は高いと感じます。
長々と失礼しました。
とりあえず1p待ち即リーで良かったんでは?
こういうのを即リー出来ないのは病んでる証拠って涙目師匠が言ってました!
異論は片山まさゆき先生まで
いつも勉強させて頂いております。東1局先制であれば東場フルスイング打法でどちらの単騎であれ即リーではないでしょうか?自分はそれがフルスイング打法と解釈しております。この状況でフルスイングしない理由を教えてください。
いつもありがとうございます。
>オーバー・ザ・レインボウさん 初手1p単騎の局面と比較するのではなく、打4pダマテン、打4pリーチと比較した考察が望ましいですね。アガリ率が下がるデメリットに打点の上昇のメリットは見合わないのか?と考えると大体おっしゃる通りかと思います。
>ニコラスさん 涙目師匠は天鳳打ったこと無いと思います(笑)
>はるさん 序盤端牌の出現頻度と6400出アガリ時の期待ポイント上昇ですね。素点もポイントとなる収支戦、トップボーナスが大きいルールや、一発裏祝儀有りのルールなら1p単騎リーチが良いと思いますよ。