• このエントリーをはてなブックマークに追加
50個のルービック・キューブでピカチュウを、97個のルービック・キューブでロックマンを描いてみた
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

50個のルービック・キューブでピカチュウを、97個のルービック・キューブでロックマンを描いてみた

2013-07-08 15:30
    130704rubikcube_megaman.jpg


    ポストイットでピクセルアートを作るというのは、根気さえあれば、誰でも出来ると思います。しかし、ルービックキューブでピクセルアートを作るというのは、誰でもできることではありません。というか、そんなことを出来る人がいるのでしょうか? 1面揃えるだけでもやっとやっとの訳者からしてみたら、そんな離れ業が出来る人がいるなんて信じられません。

    でも、世界には凄いことをすることがいるんです。いるんですよ、自在にルービックキューブの面を揃え、見事なピクセルアートにしてしまう人が。しかも、100個近いルービックキューブを(早送り映像とはいえ)もの凄い早さで完成させているんです。

    それでは、以下からロックマンやポケモンのピクセルアートを作る様子を動画でご覧ください。
     


    【大きな画像や動画はこちら】

     

    ロックマン


    サトシとピカチュウ


    トゲピー


    これらは、YouTubeユーザーでルービックキューブエキスパートの Kyudan2さんの作品です。以前までは、上にあるサトシとピカチュウといったシンプルなものを作っていたそうですが、最近はトゲピーのような複雑なものに挑戦しているようです。

    ちなみに、ロックマンに使用されたルービックキューブの数は97個。トゲピーは99個だそうです。ルービックキューブ好きの方は、挑戦してみては如何でしょうか?


    [via Kotaku

    (中川真知子)

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2013/07/mega_man_made_out_of_97_rubiks_cubes.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。