• このエントリーをはてなブックマークに追加
F35国家の玩具だ。例えば中国。日本射程の短・中距離弾道・クルーズミサイル1200以上。滑走路簡単に破壊。滑走路破壊されれば飛び立てない。転載;「墜落したF35、1機分のお金で何ができたか―「欠陥商品」147機6兆2000億円を爆買いの愚」志葉玲Newsweek.、
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

F35国家の玩具だ。例えば中国。日本射程の短・中距離弾道・クルーズミサイル1200以上。滑走路簡単に破壊。滑走路破壊されれば飛び立てない。転載;「墜落したF35、1機分のお金で何ができたか―「欠陥商品」147機6兆2000億円を爆買いの愚」志葉玲Newsweek.、

2019-04-17 08:13
  • 15

転載;「墜落したF351機分のお金で何ができたか「欠陥商品」14762000億円を爆買いの愚」志葉玲Newsweek.

・<度重なる事故で性能が疑問視されているF35の爆買いをアメリカに約束した日本。その代償は高くつく>

航空自衛隊三沢基地(青森県)所属の最新鋭戦闘機F35Aが太平洋上で墜落したと、10日、岩屋毅・防衛大臣が記者団に語った。同戦闘機の尾翼の一部が発見されたものの、操縦していた自衛官は、まだ行方不明のまま。大変痛ましいことであり、筆者としても、その生存を祈りたい。他方、F35シリーズは、以前からその安全性が疑問視されてきた上、1116億円もする「米軍史上、最も高価な戦闘機」であることから、同シリーズを147機も爆買いしようとする安倍政権の計画にも批判の声が上がっている。

懸念されていた966件の欠陥

安倍政権の兵器爆買いの問題を指摘してきた市民

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他5件のコメントを表示

F35とロシアの最新戦闘機の模擬戦を米国がバーチャルで競わせたらしいのです。F35は完敗したらしい。NATOの一員であるトルコは米国にF35を押し売りされていたが、ロシアから最新戦闘機を買うことに決めたらしい。トルコみたいに日本も生き抜いてもらいたい。米国の為に最前線の戦場になるのはどこの国でも嫌ですよね。

もう一つ。F35はステルスと言うけれども、最新のロシアの防空システムでは撃墜されるということです。シリアで採用されていますから、長大な大地を持つ中国にも早晩ロシアの防空システムが採用されましょう。米国の戦争屋が日本の国土を橋頭保に中国を攻める、或いは恫喝することは既に時代遅れです。米軍は日本から撤退してカナダと仲良くし北極海を挟んで睨み合う、そういう風にしてもらいたい。米国超赤字財政の是正にも貢献するでしょう。ヨーロッパも同じ思いでしょうから、日本はヨーロッパと手を組めるんじゃないかな。それが外交でしょう。

No.6 67ヶ月前

>>5
貿易赤字、黒字は稼ぎとは関係ありません。

No.7 67ヶ月前

>>6
今日知ったのですが、日本円や米ドルや人民元みたいに通貨印刷を一国政府が独占してる場合、インフレにならない限り財政赤字は全然問題ない、との経済学があり、ニューヨーク大学の美人教授ケルトン女史がそれを主張しているらしい。

女史によると消費税アップは意味ないとのことです。黒田総裁は助かるが、安倍首相の消費税上げは単なる貧乏所帯への嫌がらせということなんです。

早速、その学理を小生老骨に鞭打って勉強し始めました。何を言いたいかは。米国超赤字財政貢献する、と言った手前、その論拠があやふやになっている点です。もし学理が正しければ、日本からの米軍撤退は「日本の安全保障にとって必須だ。つまり、日本は戦場になりたくない」と言うしかありません。

No.8 67ヶ月前

>>6
ロシアの最新戦闘機とはおそらくスホイ57ですね。
スホイ57は米国のF-22と並んで世界のトップ戦闘機
と言うことのようです。

日本は、F-22の購入を熱望したのですが米国は技術を
盗まれることを恐れて売ってくれませんでした。
そして、 格おちのF-35の購入に。

それならスホイ57を買うと言ってやればよかったのに。
価格はF-35の半額ですって。
ロシア連邦が売ってくれるとすればですが。

No.9 67ヶ月前

NATO加盟国のトルコにスホイ57を本当に売るんでしょうかね。
ロシア連邦製の対空ミサイルシステムをトルコが買うそうで
米国は怒っています。

現在のNATOは冷戦終了後の米国軍需産業の倒産防止のために
存在しますから、それは米国は黙っていないでしょう。

No.10 67ヶ月前

>>9
なしさんは御詳しいですね。スホイ57だと思います。

兵器は美しいし、妙な魅力がありますから、嵌り込みそうで、嵌ってしまうと他の勉強ができなくなりそうで、我慢して抑えてます。たまに横須賀に行って、イージス艦や潜水艦を見て癒しています。だからと言って戦争礼賛主義者ではありません。私はこちこちの反戦主義者です。ですから、恥ずかしいですが、倒錯心理と言えましょうか。

No.11 67ヶ月前

>>7
やはり指摘されましたか。このような指摘は歓迎です。

内需寄与度と外需寄与度があり、安い輸入品が増えれば、内需と外需が増え、GDPを押し上げる。

消費税とか利上げは、内需と外需を冷やすことになり、GDPを押し下げる

単純に、貿易赤字が悪とは言えないのでしょう。

為替問題が加わると非常に複雑になる。


日米は特殊な関係にあり、貿易黒字は、米国と米国民を喜ばせるものである。黒字で米ドルを稼いでも、企業が円に換えれば、日銀に米ドルが集まり、金利の高い米国債券(単なる紙切れ)を購入すれば、開かずの金庫に入ると同じである。日本にとって何ら意味がない。米国と米国民を喜ばす打ち出の小づちといえるのではないか。

米国以外、例えば中国との関連でどのようなメリットが生み出されるのか。日本は、輸入品が安いという段階で結びつきが強いが、中国は付加価値の高い競争力の高い商品が要求される。その一つが、ファーウェイではないか。

No.12 67ヶ月前

>>12
日本の貿易黒字が米国と米国民を喜ばせるのであれば、何故、日米貿易交渉が厳しくなるんですか?

No.13 67ヶ月前

>>13
トランプ大統領の認識が、私が、単純に申し上げた重商主義時代の商取引感覚ではないかと思います。「赤字」悪の考えが基本にあるのです。

多国間生産システムが国際社会の常識であるが、自動車を米国で生産させたい、自動車の輸入を数量制限したいと強く考えているからです。日本が黒字を大きくすれば、黒字分が還元される日本に有効な米国債という打ち出の小づちが分かっていないのです。

日本車は、安く品質が高い水準にあるから米国民が買い、米国内需要が高まるのに、トランプ大統領はわかっていないといえる。
金利の問題も、金利が低いと異常に内需が増えるので、インフレを招くのですが、金利を上げると内需が減ることを異常に心配しているのです。
あなたが言っている輸出入の考え方が分かっていないといえるのでしょう。

No.14 67ヶ月前

>>14
なるほど。実に刺激的な考え。有難うございます。

No.15 67ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。