• このエントリーをはてなブックマークに追加
1月の内閣支持率、能登地震で(不思議に)政府対応を62%が評価する、安倍派解散を6割近い人が評価する。世論調査は総じて1-3%程度上昇、しかし支持率が30%を切ると政権の維持が難しくなる「危険水域」と呼ばれる中、日経27%、読売24%と信頼戻らず。政権政権は深刻な状況で推移。
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

1月の内閣支持率、能登地震で(不思議に)政府対応を62%が評価する、安倍派解散を6割近い人が評価する。世論調査は総じて1-3%程度上昇、しかし支持率が30%を切ると政権の維持が難しくなる「危険水域」と呼ばれる中、日経27%、読売24%と信頼戻らず。政権政権は深刻な状況で推移。

2024-01-31 07:06
  • 9

A1岸田内閣「危険水域」続く 支持率27%、自民の31%下回る、派閥解散も信頼戻らず 本社世論調査
日本経済新聞社の世論調査で岸田文雄政権の内閣支持率が2カ月連続の「危険水域」に陥った。首相は政治資金問題を受けて岸田派の解散に踏み切ったものの、信頼回復に結びつかなかった。衆院議員の任期は残り1年半ほどに迫っており、党内には焦りが募っている。
内閣支持率は27%と前月から1ポイント上昇で、統計の誤差を勘案すると横ばいといえる。支持率が30%を切ると政権の維持が難しくなる「危険水域」と呼ばれる。
 能登半島地震で政府の対応を62%評価すると回答
 また安倍派が解散を6割近い人が評価。
それでも支持率が明確な上昇基調を描かないことに政権が直面する問題の深刻さがある。
A-2 【解説】岸田内閣支持率3割未満...“危険水域に 「派閥解消」でも政治とカネの問題に疑念消えず?(オリコン、22日)
B1月の政

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

自民党を支持する固定・浮動票が30%弱であり、保守票が15~20%ぐらい逃げているのでしょう。

現在ユーチューバーの百田氏と有本氏の保守党とか親近性のある高橋洋一氏とか中東学者の飯山陽氏の視聴率は抜きんでている。

自民を抜けた保守系が保守党支持に向かえば、ユーチューバーなど支持政党が明確化していない浮動票を加え現在の自民党支持率に接近する可能性が高い。政策的に近似性の高い維新とか国民民主が政策協定を結ぶと自民党の票を超えるのではないか。

選挙が迫れば、政界再編が顕著になり、自民党候補者が浮足立ち維新とか保守に鞍替えをする人が増えれば自民党は下野せざるを得なくなるのでしょう。自民党がだめだと判断すれば雪崩的現象が起きる可能性が高い。

No.1 9ヶ月前

> 支持率が30%を切ると政権の維持が難しくなる「危険水域」と呼ばれる。

民意に応えない政権は潰れるということだ。だが、それが まんざらウソでなかった時代は疾うに過ぎたのでないか。
第一、政権が大衆の支持を失う → その政権は潰れる―これは無条件に成り立つわけでない。日本人大衆がクーデター等の実力行使で政権を潰すことなどあり得ないからだ。
平和的な手段である選挙にしても、ここまでカネ塗れでは政権を潰せるイベントになりそうもない。
つまり、「危険水域」が成り立つのは、あくまで政権政治家に「性善説」が通用してこそだ。だが、連中は例外なく皆 文字通りの「悪党」でないか。悪党の権力犯罪が無罪放免になるのを これでもかと見せ付けられている現況である。支持率ゼロパーでも「自民党丸」は決して座礁しない。何処からともなくオスプレイの大群が飛来して総掛かりで吊り上げてくれるのだ。
かつては、大衆支配のため、日本を民主国家に装わせるべく、米国(DS)は「危険水域」が成り立っているように見せかけたのだろうが、もはや その必要もなくなったのだろう。そこまで日本人支配層の対米隷属が徹底したということだ。これは、その支配層連中に対する大衆の隷属も、今や揺るぎない―ということでないのか。

No.2 9ヶ月前

政治家の秘書の政治活動上の不法行為に関して何ら責任を取らないで済む現行制度に岸田が何ら手を付けようとしないのにはB層のどんな人でも違和感を感ずるはずです。自分らと同じレベルの破廉恥の人間が聖人となっている訳ですから、嫉妬も起こるでしょう。

危険水域と呼ばれる30%については岸田の場合バイデンに就任以来米つきバッタみたいにゴマすって来たのでその権力には威光があるのです。安倍派や二階派が反抗することはないでしょう。

ガス抜きの為に岸田が選挙に打って出ても、利権にまみれた岩盤層の殆どが投票場に行き、批判層は棄権するので過半獲得は易行なのです。特に田舎の一人一区の代議士は江戸時代の大名みたいなものです。

No.3 9ヶ月前

>>1
百田とか有本とか高橋が反自民の都会票をかき集めることは難しいでしょう。都会人は21世紀の嘘に気付き、一方、その嘘に百田、有本、高橋が気付いてないのでは一部の過激派以外には魅力は無いと言えましょう。田舎は何が何でも自民党ですよ。

No.4 9ヶ月前

>>4
貴方の訂正行動ではほとんど効果ないでしょう。
効果ないからといって、ほかの人たちの行動を魅力がないといって自民党を支援する。
隠れ自民党といえる。この人たちは本当に腰抜けになってしまった。哀れ。

No.5 9ヶ月前

>>5
百田より自民党がまだましだということですかね。

No.6 9ヶ月前

 ある意味で、日本はウクライナに似ているな、と思う。

 膠着状態、前に進めない、という点で。

https://www.foreignaffairs.com/ukraine/how-russia-stopped-ukraines-momentum

https://www.newyorker.com/magazine/2024/02/05/ukraines-democracy-in-darkness

 否、正確にいうなら、負けているし、間違い続けてきたのに、自覚もない、或いはその事実を認められない、という点で。

 ウクライナは戒厳令下だから、民主主義でもなんでもない。総動員体制だから、民意などないに等しい。戦争前から、そもそも汚職腐敗の国柄、政権はアメリカ帝国の傀儡。こんな国を民主主義を守れ!とか言いながら、武器支援し、応援するのはマンガとしか言いようがない。

 よく考えずにウクライナによるレジスタンスという物語に飛びついたB層(サヨク含む)は、さながら八紘一宇の聖戦を信じた草の根の愚かなファシストと同じだ。まさに凡庸な悪。

 一方、日本は今やGDPも世界4位転落か?みたいに言われてるし、自動車産業、半導体産業、家電、航空産業、IT、コンピュータ等ほとんどの花形産業分野の世界水準から脱落したように見えている。

 そこに、格差社会と物価高。理由は、グローバリズムという名のアメリカ帝国の尻馬にのり、傀儡属国を続けてきたからだ、と私は考えているのだが、しかし、日本社会にどっぷり浸かって生きていると十年一日のような錯覚を覚えなくもない。変わらない日常。前にも進むわけでもなく。まさに「膠着状態」。

 そして、円安で日本の国富は目減りを続けて、どんどんスカスカになっているのに、株価さえ上がればゼッコウチョーみたいな錯覚。しかし、外国人投資家が買い支えて株価が上がることに喜ぶのは危険だろう。外国人投資家は日本企業を育てるのではなく、短期的利益が欲しいだけだろうから。しかも、金融資本主義では、株価は上がろうが下がろうが、利益を得られるギャンブルに過ぎない。そんなものだけを経済のモノサシにつかうこと自体、時代錯誤。十年一日のごとき思考停止ではないか?

 卑近な例で恐縮だが、昨夜カミさんと食後にスナック菓子を食べていた。スーパーの特売、いつも100円以下で買ってストックしている。しかし、改めて昨夜感じた。明らかに内容量が減っている。値段(価値)は変わらないように見えて、中身はスカスカに減っている。

 まるで日本国のようだな、と。軽いスナック菓子の中身が日本そのものに見えてきた。

 そして、日本の政治。十年一日のごとき腐敗堕落。裏金、政治資金規正法違反。取り締まりはとかげのしっぽ切りのみ。十年一日どころか、何十年も同じだ。そして喉元すぎれば、また同じことの繰り返し。

 もっとも、日本は前に進まぬ膠着状態というより、中身スカスカのスナック菓子のような実質的後退、退廃敗北を続けているというのが、真実だろう。

 そんな日本だが、まだまだ自公政権は続くのだろう。どんなにバカにされても、有権者は自民党について行くのだ。
 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA267EH0W4A120C2000000/

 有権者がB層ばかりだから、政治は浄化されない。日本政治の問題の本質は民度だ。

No.8 9ヶ月前

>>7
全く同感です。

No.9 9ヶ月前

岸田、危険水域と孫崎さんはよく書くけど
ちっとも胸躍らない。

どうせもっと悪いやつに変わるだけだから。
安倍に閉口したら、もっとひどいスガ。
そんなに長くなくてホッとしたら岸田。

岸田がやめたら次は誰?
石破?
高市?

おいおい。

どっちも岸田よりずっと悪い。

希望のない国です。

No.10 9ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。