• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • ■第10回 女性にとってのバイクとは

    2014-01-26 12:00  
    105pt
    また風邪をひいてしまいました。今シーズンは風邪をよくひく気がします。抵抗力が弱っているのでしょうか。イソジンとトローチが手放せません。 さて、僕は乗り物が全般的に好きです。特にバイクは16歳で自動二輪の免許を取って以来愛し続けています。ひとりで勝手気ままに出かけられて、「運転している」という感覚が強く、ある意味ではナルシスティックな面が良いのです。 高校生のころは、電車で通学していましたし、はっきり言ってしまえばバイクが無くても生活に支障はありませんでした。しかし、大学に入って親元を離れて一人暮らしをはじめると、バイクは欠かすことのできない移動手段となり、どこかへ遊びに行くための足へと変わったのです。 それに伴って、彼女やらができると(友達もですが)後ろに乗せてどこかに行くことも日常的になりました。ただ、バイクに対する意識は男女で若干違っていたのです。いや、正確にはバイクを自分で運転しない

    記事を読む»

  • ■第9回 女性が彼氏・男性に求めるファッションとは

    2014-01-19 12:00  
    105pt
    雑誌などで度々特集が組まれるように女性受けはファッションの目的の大きなひとつです。それでは、実際に女性受けに効果のあるファッションとは一体どのようなものでしょうか。 カップルのファッションは男女同系統になりやすいのは当然として、街を歩いていると、「ゴスロリと普通の格好の男性」や「ギャルとオタク風な男性」というような異質な組み合わせもしばしば目にします。 こうしたアンバランスなカップルを見て、「意外とどんな格好でも、女の人は受け入れるんじゃないか」と僕は以前思ったことがあったんですね。 ということで、諸々取材したところ、少々意外な(予想通り?)な答えが返ってきました。結論から言えば「あまりにダサいのは勘弁」「普通で良い」「汚い・不潔は論外だけど、清潔過ぎるのも困る」あたりが上がってきた意見です。 1つ目の「ダサいのは勘弁」は、「男性が考えるオシャレじゃない」のではなく、街中を歩いている人の平

    記事を読む»

  • ■第8回 PANTONE(パントン)のダウンジャケット and 学祭のナンパ(その2)

    2014-01-12 12:00  
    105pt
    寒くなると、僕はバーバリー(イギリスで購入したバーバリーロンドンのラインのものです)の厚手のウールのコートで過ごしています。しっかり風を防いでくれるので、防寒性は高いのですが、いかんせん生地が重いので長く着ていると疲労感が伴います。また、クラシックなデザインなので、合わせるものも、上品といいますか、落ち着いたアイテムに絞られます。 もちろん、ファッション誌などに出てくるような、「抜け感」「ハズし」のような、スニーカーにテーラードジャケットを合わせるようにして使うこともできるコートなのですが、どうもそういった着こなしがしっくり来ないので、僕はあまりしません。 といっても寒さは待ってくれないですし、たまには普段と違うものを着てみようと防寒用のダウンジャケットを購入してみました。ダウンジャケットはモコモコして、ミシュランのビバンダム君のようなイメージが先立ち、身体のラインが出やすい服を好む僕は、

    記事を読む»

  • ■第7回 ゼロ・グラビティ【映画感想】 and 学祭のナンパ(その1)

    2014-01-05 12:00  
    105pt
    年が明けましたね。今年もよろしくお願いいたします。さて、僕の年末・正月はと言いますと、学校に行かなくてもよいので、映画を見たり、本をゆっくり読んで過ごしていました。 鑑賞した映画は、映画館で見たものとDVDを合わせて10本程度ですが、特に印象深かったのは『ゼロ・グラビティ』です。3D作品は苦手なのですが、評判が上々だったので見ることしました。 本作はいわずもがな、宇宙が題材の映画なのですが、僕がこの作品で感じたのは「3D映画ならではの見せ方を上手くしている」という点です。3Dグラスを通して見る、宇宙遊泳の描写や、高速で迫り来る宇宙ゴミ、無重力空間を漂う物体の感じは、立体感を伴うことで非常にリアルとなり、その場に居るような錯覚を覚えました。もちろん僕は宇宙に行ったことも無ければ、無重力を体験したこともありませんが、確かに「リアルだ」と思ったのです。 『2001年宇宙の旅』が2Dのスクリーンを最大限利用した宇宙映画の最高峰だとすれば、『ゼロ・グラビティ』は映像的な意味で、現時点における3D宇宙映画の極点といったところでしょうか。あ、ストーリーについては敢えて触れません。 閑話休題。 秋の終わりごろ、僕は都内の大学の学園祭に毎週のように通っていました。学園祭自体の盛り上がった雰囲気が好きなのもありますが、その目的はなんと言っても、「大学生たちがナンパする姿を見たい」という不純なものです。 僕個人の感覚では「学園祭=釣堀」で、 

    記事を読む»