• このエントリーをはてなブックマークに追加
秋分は夕陽に注目して。転機をつかむチャンス
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

秋分は夕陽に注目して。転機をつかむチャンス

2016-09-16 12:30
    9月22日(木)は、「秋分の日」ですね。国民の祝日として知られていますが、本来は自分のルーツに思いを馳せる日。そんな特別な日ですから、ぜひ自分と向き合う時間をつくってほしいところです。しかし、その時間はいつでもいいわけではありません。それならいつがいいのでしょうか。その答えとなるキーワードは、「夕陽」です。 秋分の日は、なくなった人々をしのぶ日

    秋分の日は、春分の日と同じように、太陽が真東から昇って真西へ沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになります。また、この日を境にだんだんと夜の時間が長くなり、いよいよ残暑も終わりを迎えて、過ごしやすい気候になります。そして、毎年この時季になるとよく耳にするのが「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉。テレビやラジオなどで、気象予報士やお天気キャスターが口にしているのを聞いたことはありませんか?

    この「彼岸(ひがん)」とは、秋分の日を中日(真ん中)にして、前後3日間を合わせた7日間のこと。また、仏教では、生死の海を渡って到達する悟りの世界をさします。つまり亡くなった先祖がいるあの世のことです。

    一方、私たちが住んでいる煩悩に満ちたこの世は、「此岸(しがん)」といいます。彼岸は西方に、此岸は東方にあるとされ、太陽が真東から昇って真西へ沈む秋分の日は、あの世とこの世がもっとも近づく日。そのため、お墓参りに行くのが習わしです。ちなみに、国民の祝日に関する法律では、秋分の日を「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」と定めています。

    とはいえ、仕事で忙しかったり、実家が遠方だったりして、お墓参りに行かれない人のほうが圧倒的に多いと思います。その場合は、真西に沈む太陽を眺めましょう。できればきちんと両手を合わせて。そうやって夕陽を拝むことは、西にある彼岸(極楽浄土)に向かって拝むことになるからです。そのとき、良縁や子宝に恵まれるようにと祈れば、子孫の繁栄や幸せを願うご先祖様が、あなたの思いを聞き届けてくれるはず......!

    一年の折り返し点で自分と向き合ってみる

    ところで、およそ365日をかけて太陽のまわりを1周する地球は、たえまなく動きつづけているので、スタートもゴールもありません。それを天文学では、春分になる瞬間を起点(スタート)としています。つまり秋分とは、地球が太陽のまわりをちょうど半周したところいわば、折り返し点であり、ターニングポントです

    日々の暮らしの中で、夕陽をじっと眺める、なんてことは滅多にしないと思います。だんだんと沈んでいく夕陽を眺める時間は、自分と向き合うための大切な時間。年にたった一度しかない秋分の日の夕暮れ時、自分のルーツに思いを馳せながら、自分自身と向き合えば、転機とよべるようなきっかけをつかめるかもしれません。

    お知らせ

    本連載『星と暮らす』をご愛読いただき、ありがとうございます!

    わたくし、景山えりかがガイドを務める星空観察ツアーが、伊豆諸島の「神津島」で開催されます。

    連載の中だけでは書ききれない星座や月のことを、満天の星の下でお話させていただきます。ご一緒に秋の星空を楽しみましょう!

    神津島 星空観察&天上山トレッキング 星の文筆家、宇宙・天文ガイド 景山えりかと行く!

    日程:2016年11月18日(金)~11月20日(日)

    ツアーの詳細・お申し込みは、こちら

    >>「星と暮らす」記事一覧

    68年ぶりの超スーパームーンが出現!? 2016年注目の天体イベント

    眠れない夜のお楽しみ。宇宙と自分をつなげる読書のススメ

    胸キュンしたいならこれ。星好きにはたまらない恋愛映画

    photo by PIXTA

    この記事を気に入ったら、いいね!しよう。

    Facebookで最新情報をお届けします。

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2016/09/057260star_guide.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。