• このエントリーをはてなブックマークに追加
紫外線対策にコーヒー? ポリフェノールがUVケアにおすすめな理由
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

紫外線対策にコーヒー? ポリフェノールがUVケアにおすすめな理由

2018-08-03 11:00
    異常気象の今夏、注意しなければいけないのは熱中症だけではありません。それは紫外線。実は、紫外線が「非常に強い」日数の割合が年々増えています。ポリフェノールでUV対策を始めましょう。

    ポリフェノールがUVケアにおすすめな理由

    紫外線は、肌を直接攻撃したり、活性酸素を発生させて肌にダメージを与えたりします。UVBは、遺伝子を傷つけ、UVAは活性酸素を発生させると言われ、特にUVAは、窓ガラスを透過し、曇天でも降り注ぐので常に注意が必要です。

    神戸大学名誉教授でアーツ銀座クリニック院長の市橋正光先生によると、下記の中でひとつでも当てはまる人は、肌シミの拡がりに注意が必要だそう。

    UVA対策チェックリスト

    曇りの日はUVケアを怠りがち 外出時のUVケアは欠かさないが室内ではそうでもない サンスクリーン(化粧品)は「SPF」表示で選ぶ 食べ物とシミは、特に関係がないと思っている

    UVBは、冬や曇天の日は減少するのに比べて、UVAは1年中、しかも屋内でも浴び続けていることを考えると、活性酸素を作り続けていることになります。外からのUVケアはもちろん、活性酸素と闘う力が強いと言われる抗酸化物質であるポリフェノールを摂るのもおすすめです。

    一般的に理想的と言われているポリフェノールの1日の摂取量の目安は、1000~1500mg以上だそうですが、これだけ摂取できている人は少数派。ただ、コーヒーには赤ワインなみにポリフェノールが含まれ、1日3杯で理想的な量が摂れると市橋先生。朝・昼・夜と1杯ずつなら現実的ですね。夜はカフェインレスにすれば睡眠の妨げにもなりません。

    ポリフェノールを含むコーヒーが飲み放題

    市橋先生監修のもと、「ネスカフェ 原宿」内に8月1日~8月24日の期間限定でオープンしたのが「ネスカフェ ビューティワークカフェ」です。働く女性向けに、リラックスできて、ワークスペースとしても活用できて、ポリフェノールもチャージできる場所としてオープンしました。

    ポリフェノールがたっぷり含まれる「ネスカフェ ゴールドブレンド オーガニック」など5種類のコーヒーが飲み放題のほか、野菜や果物を中心にポリフェノールを含む食材を使った10種類のメニューのビュッフェもあります。リラックス用のマッサージ機器や汗ふきシート、UVケアスプレーなどの美容ケアグッズ、ブルーライトカットメガネまであるそう!

    UVケアに欠かせないポリフェノールは体内に溜められないため、毎日摂取しなければ効果を期待できません。これからはポリフェノールパワーをより意識して摂りたいですね。

    ネスカフェ ビューティワークカフェ

    住所:東京都渋谷区神宮前1-22-8  ネスカフェ 原宿内
    期間:2018年8月1日(水)~8月24日(金)11時~21時(ラストオーダー20時)
    メニュー:ポリフェノールの虜ブッフェ 1,800円(税込)、5種類のコーヒーと10種類のメニューのブッフェ
    提供サービス:UVカットショール、UVケアスプレー、化粧水ミスト、汗ふきシート、ブルーライトカットメガネ、マッサージ機器
    店内環境:無料Wi-Fi完備、電源席10席

    RSSブログ情報:https://www.mylohas.net/2018/08/172373polyphenol.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。