• このエントリーをはてなブックマークに追加
オンとオフで使い分けできる! 染色職人が手がけたリバーシブルストール
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

オンとオフで使い分けできる! 染色職人が手がけたリバーシブルストール

2014-01-11 13:00
    服選びの基準は、長く着られるいいもの。こだわりもあれこれ出てきて、自分なりのベーシックを求める気持ちが高まってきました。でも、そうなるにつれ、マンネリ化が悩みに。小物を大胆に使う遊び心も持ちあわせていたいなと思います。

    そんな遊び心を満たす、個性的なストールを見つけました。

    下町の染色職人プロデュースの大胆柄

    東京の下町・柴又の老舗染色工場・丸枡染色の染色職人たちが素材選定・企画デザインから制作・販売まですべての工程を考えながらつくるブランド「marumasu」の二重織りガーゼストール。若手職人が起こす大胆なデザインが、明治34年の創業から蓄積された職人の技でストールに描かれています。

    オンとオフで使い分けできるリバーシブル

    シンプルな装いにふわりと巻くだけで、華やかな大人コーデが完成しそうなこちらのストール、実はリバーシブルになっています。表はきれい色のプリントでコーディネートのアクセントに。裏は落ち着いた色味の無地。一枚で二通りの楽しめ、オンオフで使い分けることもできます。

    シワになりにくく暖かい

    ストールに使われているのは、デニムの産地・岡山のレピア織機でふんわりと織られた二重織りのガーゼ生地。薄くてやわらかな2枚の生地を点と点で結びつけているので、生地の間に空気をはらみ、見た目以上のあたたかさを感じられます。また生地の性質上シワになりにくく、使うほど柔らかくなるのも魅力です。

    織機の特徴を生かし、側面すべてに施されたふさのひと手間にもこだわりが。

    エコ・フレンドリーな化学繊維

    ストールの素材・テンセルは、FSC(森林管理協議会)で認証されたユーカリのパルプを人体に害のない溶剤を使って溶かし、不純物を除いた部分を糸にしています。テンセル自体はやがて土に還り、使用した溶剤もほぼ100%回収・再利用される、循環型の繊維です。

    デザイン、価格、素材など、こだわりは人それぞれですが、納得して、心から好きと言えるものでおしゃれを楽しみたいなと思います。marumasuの二重織りガーゼストールは、藤巻百貨店iichiBASEなどで購入できます。

    [marumasu]
    ・TENCEL DOUBLE GAUZEシリーズ
    価格:17,850円(税込)
    サイズ:約 185cm × 約 65cm

    (渡部えみ)

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2014/01/035310stole_0111.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。