-
三浦大根を煮て、姫柚子と一緒に食べたら、びっくり仰天!【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 13ヶ月前
【12月17日】朝ごはん:蜂蜜ヨーグルト。ミルクティ。昼ごはん:本日も冷蔵庫内の食材を一掃する日なのですが、三浦大根を煮て、姫柚子と一緒に食べたら、びっくり仰天! 美味しいの。漬物とたまごかけごはん。ん〜食材不足でも美味しい物は生まれますね。三浦大根、万歳!です。夜ごはん:イベリコハムが
-
ちょっとこりゃ只者じゃないよ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【12月13日】朝ごはん:ゴミ捨て後の散歩。快晴! 富士山が美しい!プラムジャム on ヨーグルト、ミルクティ。昼ごはん:マグロ(おとといいただいたマグロです)とアンチョビのブカティーニ(パルミジャーノと少しの香草)(これ、うまいよ)。カリフラワーとイベリコハムとブルーチーズのサラ?
-
柔らか、ちょっと甘くてちょっと苦い。美味しい!【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【12月12日】朝ごはん:雨の中カッパを羽織ってゴミ捨てに行き、そのまま散歩。きな粉ヨーグルトとミルクティ。昼ごはん:朝は本降りだったのに、日が差してきた。いいね! 残り少ないシュークルートにエリンギをプラス、豚肉(赤城山の豚、美味しい)とソーセージ。なんだか今日はやけに肉類が美味しく感じる
-
長生きしているんだなあ、私!【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【12月11日】朝ごはん:プラムジャムヨーグルト、ミルクティ。紅まどんな(豪勢に一人一個ずつ)。昼ごはん:あ、食べちゃった! 気づいたら丼が空っぽだった!昼のような夜のようなごはん:客人はMake-upアーティストの矢野トシコさん(在葉山)と元マガジンハウス編集者の雪島恭子さん(葉山
-
自慢したくなっちゃう美味しさなの【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【12月10日】朝ごはん:きな粉ヨーグルト。ミルクティ。昼ごはん:昨日はサラダに仕上げたシュークルートだけれど、今日は本来の食べ方:豚バラとチョリソと一緒。これがね、自慢したくなっちゃう美味しさなの。きゅうり、塩漬けにしておいただけなのに、ど〜してこんなにおいしくなるの?(あ、盛り付けが?
-
今日の一等賞は「ウルグアイからやってきた馬肉の赤身刺身」【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【12月6日】朝ごはん:きな粉ヨーグルト、ミルクティ。昼ごはん:イカとパプリカの生パスタ、サラダ(フリゼレタス、トマト、イベリコハム、アーリーレッド)、ゴマのパウンドケーキ。夜ごはん:蕪の梅肉和え、馬刺し(春菊のおひたしとアーリーレッドをお供に)。ウルグアイさんの馬刺しだけれど、美味
-
412円でこのスープ、ちょっとくせになりそう【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【12月5日】遅い朝ごはん:9時ごろになってしまったので、ブランチってことにしよう!とトースト、焼き野菜(蕪、トマト)、フリゼレタス、ハム、ヨーグルト、クリームチーズ(Kiri)を食べる。暗くて寒い冬の始まり。夜ごはん:蛸の甘酢和え、いんげんの胡麻和え。逗子のOKストアでこんな火鍋の
-
この素晴らしい美術館での展覧会、見たかったのになあ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【12月4日】朝ごはん:アプリコットジャムonヨーグルト。午前8時過ぎ、逗子駅を出発、館林駅着11時。妹の夫(Mちゃん)が迎えに来てくれて、妹の墓前へ。ずいぶん長い間、会いに来なくてごめんね!と手を合わせる。この度の館林行きは、妹の墓参とともに群馬県立館林美術館で開かれている「堀内誠?
-
いやはや、この少年、どんな世界に羽ばたくのだろう【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【12月3日】朝ごはん:きな粉ヨーグルトを食べて、昼前にやってくる家族を待つ。今日は13歳のG少年がCHEFとしてお料理を作ってくれる予定。楽しみ!昼ごはん:YAYAちゃん、KYARAちゃん、GENTO君来宅。到着するなりG少年CHEF、グリッシーニにイベリコハムをくるくると巻きつける。「トマ
-
【エンタジャムブロマガ企画】夜道雪のあんな事いいなこんな事いいな 第4回 はじめての撮影・・・おもひでぽろぽろ
コメ1
【エンタジャム】 エンタメ情報局@ブロマガ 14ヶ月前
お前ら!夜道に気をつけろ! どうも~夜道雪です。いよいよ冬本番に差し掛かりましたが、皆は元気かな?私は風邪をひくのがとっても怖いので毎日体調管理には気をつけてますよ~。今年も最後まで突っ走るのでついて来いよ? さて、今日は被写体としての夜道雪のお話をしようかなと。以前は学生時代のまだまだ夜道雪にな...
-
下北沢の「魚真」へ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【12月1日】昼ごはん:クロックムッシュ、美味しい。あれ? こんなに簡単にできるんだったっけ? 今更ながらその簡単さに感心。夜ごはん:細切りにしたイカとピスタチオのペーストで、またもやシチリアのパスタBUSIATA。サラダはマーシュとパルミジャーノ。デザートは頂き物の「媛まどんな」。甘くて美味し
-
心を込めて作ったら、ちゃんと美味しい【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月30日】朝ごはん:カプチーノ、きな粉ヨーグルト。昼ごはん:菜の花とピスタチオのブジアータ、柿。本日一人暮らし。夜ごはん:一人ご飯はいつもついつい手抜きになるのだけれど、今日は「貝柱の中華粥」ちゃんと美味しいのを食べたいと思い、心を込めて作ったら、ちゃんと美味しい。豚ロース
-
「海牛へ行かない?」TORUくんからの誘い【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月29日】昼ごはん:漬物(カクテキ、日野菜、きゅうり)、豆腐の梅肉和え、釜揚げしらす、生卵、蕪の味噌汁、柿、どら焼き。夜ごはん:「海牛へ行かない?」TORUくんからの誘い。私も海牛のこと考えていたの。気があうね。バス停までの坂を下る。こんな月が出ていた。曲がりくねった光線(?)が不
-
還暦祝いに恵比寿ガーデンプレイスのBlue Noteへ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月28日】昼ごはん:寒河江そば、生しらすのかき揚げ、菜の花と油揚げのおひたし。夜ごはん:「カスバ」の少女Reikoちゃんの還暦祝いに恵比寿ガーデンプレイスのBlue Noteへでかける。ガーデンプレイスの広場はイルミネーションがキラキラ。その一角に一層キラキラ輝く「還暦少女Reiko
-
あさりを加えて作ってみたら、美味しい、美味しい、美味しい【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月27日】昼ごはん:サンドイッチ(きゅうり、卵、トマト、生ハム)、蕪のポタージュ(茎と葉も入れたので、淡いグリーンが綺麗)。夜ごはん:空がピンクに染まる頃、山田さんがシチリア土産を持ってきてくれた。古い製法で作られているというシチリアのパスタ BUSIATAブジアータ とピスタチオ
-
由夏ちゃんがやってきて一緒にランチ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月26日】朝ごはん:ヨーグルト。昼ごはん:大忙しな日々からちょいのま自由になった由夏ちゃんがやってきて一緒にランチ。生牡蠣と釜揚げしらす、生しらすを持ってきてくれた。人参の春巻き、とりの唐揚げ、生牡蠣(大根おろしとレモン)。もっとゆっくり会いたかったのに、我々は夕方から予定あり。
-
みんな揃って餡を包む。楽しいねえ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月25日】朝ごはん:カプチーノときな粉ヨーグルト。今日は粉ものを得意とする中野女子が講師として、付き添い(?)の川村女子とやってくる日。コロナに襲われる直前に交わした約束は、4年経った今日、やっと実現されるのです。庭から香草をとってきました。昼ごはん:粉もの準備を始める前にちょいと腹ご
-
わ〜〜〜、今日は超シンプル【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月24日】昼ごはん:喜多方ラーメン(もやし)とどら焼き。夜ごはん:カリフローレ、白魚(刺身用)の生姜じょうゆ、半熟卵にうまっこいソース、里芋煮、イカの天ぷら、ナスの味噌汁と鮭ごはん。わ〜〜〜、今日は超シンプル。 こぐれひでこのおいしい食卓 1,540Amazonで見てみる
-
不動産フェチだった血が騒ぐ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月23日】朝ごはん:隣の山の朝。もわ〜っとした空気に包まれている。今日は曇りか?晴れるのか? きな粉ヨーグルト。明後日、「粉もの」指南者が来訪するので、その材料などを買いにいく。昼ごはん:久しぶりに(そうでもないか?)鈴木水産のお寿司、本日は数種類のイカを握ったお寿司をプラス。帰宅
-
評判通り、やさしい美味しさのとんかつだった【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月22日】朝ごはん:りんごジャム+ヨーグルト、カプチーノ。今日も秋らしい暖かな日。昼ごはん:山形の「さがえそば」(卯月製麺)(頂き物)。玄ソバの実の外殻から中心部までの丸ごとを挽いたそば粉の田舎蕎麦。美味しい。きゅうりの漬物、冷奴、ひきわり納豆、日野菜の漬物(鰹節)、ねぎ、梅の実ひじき
-
意外に色々な料理ができた。我ながら感心!【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月21日】朝ごはん:きな粉ヨーグルト、カプチーノ。昼ごはん:またもや東京で用事あり。南青山へと出かける。懐かしきラーメン店「だるまや」で和風中華・だるまラーメンを食べる。具が別盛り、麺は佐野ラーメン風、スープの色は濃いけれどしょっぱくもなく、懐かしき関東のラーメン味。美味しかった。これ
-
栗ごはんとカレーの相性はヨロシ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月20日】朝ごはん:ヨーグルトも牛乳もないので、紅茶だけ。昼ごはん:突然サラサラしたスープカレーが食べたくなった。白菜でとった出汁で作ってみました。出汁に使った白菜は捨てて、新しく煮込んだのはベーコンとズッキーニとポテト。う〜ん、あんまり成功とは言えない出来上がり。ただし、栗ごはんとカ
-
美味しかった。そして今も美味しい。【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月19日】昼ごはん:目覚めてすぐ、「ラーメンが食べたい」と思ったので、素直な気持ちでチキンラーメンを食べる。5袋入りのチキンラーメンには生誕65周年・世界初の即席麺、と大きく書かれている。ふむふむ、私が11歳の時に生まれたのですね。納得、納得。中学生の頃、学校帰りになんでも売っているおば
-
万歳!!お互いも〜ちょっと頑張ってみよう!【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月18日】朝ごはん:ヨーグルトがなくなっていた。ミルクティ。 昼ごはん:ルッコラとチョリソ、生パスタとトマト(昨夜食べるはずだった)、柿。夜ごはん:別冊太陽「小泉今日子」の編集者スーさん&写真家リーさんと麻布十番にある「酒肆ガランス(シュシガランス)」で待ち合わせ。品川駅から六本木
-
こんな料理でお夕飯は終了【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 14ヶ月前
【11月17日】朝ごはん:浜辺のそばにあるバケーションハウスの壁で見かけた大きな植物。Googleで調べたら、リュウゼツランと言うものらしい。ミルクティとプラムjamヨーグルト。昼ごはん:ごはん、納豆、鮭、四角豆炒め、日野菜の漬物、梅の実ひじき、ジャガイモの味噌汁。ガリガリ君(日の
-
優しい色の夕焼け【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
【11月14日】朝ごはん:ミルクティ、りんごジャムヨーグルト。昼ごはん:大根と豚肉とネギとえのき茸の煮物(ゆず)。さつま揚げ、どら焼き。夜ごはん:優しい色の夕焼け。蓮根とチーズのガレット、マーシュとベーコンとkiri。チョリソとレバーパテとルッコラ。柿。 こぐれひでこのおい
-
驚きながら美味しくいただきました【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
【11月13日】昼ごはん:シラス、大根おろし、漬物、梅の実ひじき(えとや)(これ、本気で美味しい)、大平くん米lastと卵と味噌汁(油揚と三つ葉)。夜ごはん:浜ちゃん推薦のインド料理店「TYON」(タイオンと読むそうです)へ。クラフトビール「ピルスナー」、フランスジュラ地方の白ワイン「P’
-
ソウルフードとはいえ、食べるのは10年以上ぶり【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
【11月12日】朝ごはん:りんごジャムヨーグルト、カプチーノ。カトキの49日。葉山港沖で散骨。仲良しだった愛犬アクセルも一緒に散骨。何艘ものヨットが走るそばにカトキとアクセルは消えていった。さよなら!昼ごはん:山手通り沿いにあるGolden Brownへ入店。生ビールで献杯!クラシッ
-
急に寒くなったから温かい蕎麦が美味しい【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
【11月11日】朝ごはん:きな粉ヨーグルト。10時、三浦市の「高梨農場」で「趣味どきっ!」という番組の追加撮影。2024年1月9日。午後9:30からNHKのEテレで放送されます。うちの台所事情が暴かれます。気が向いたら観てね!昼ごはん:帰り道、桶ヤ。板わさ、おから(これは外せない)、鳥南
-
なんと5人で10皿食べました【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
【11月10日】ブランチ:トースト、目玉焼き、チョリソ、トマト、レタス、カプチーノ。3年前にはこんな盛りだくさんの朝食を食べていたのだなあ。今のスタイルにして本当に良かった、としみじみ。(甘えん坊の16時間ダイエットですが)。本日は浅草の「駒形どぜう本店」に参ります。遅い昼ごはん:午後3時、
-
腐乳のおかゆ(ゆず)【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
【11月9日】昼ごはん:喜多方ラーメン(みさきや)(友さん印のチャーシュー、ねぎ、みつば)、もやしいため、こんにゃく。昨日綾野さんからいただいた「太宰府:梅の実ひじき」(えとや)がめちゃ美味しい。夜ごはん:昨夜残った魚類を刺身で食べる(あおりイカ、信州サーモン、カンパチ、マグロ、きゅうり
-
美しいだけではない、すっごく美味しい【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
【11月8日】朝ごはん:「おはようメエちゃん!」りんごジャムヨーグルト。ちえからの贈り物は小豆島産「島の四季梱包・本鯛コンフィ」。涼やかな色の美しいコンフィだ。美しいだけではない、すっごく美味しい。昼ごはん:綾野さん、歩さん、香さん、来宅。食事の始まりはトマトエキス(トマトの季節は過ぎた
-
里芋の塩ネギ(中華風)美味しいよ!【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
【11月6日】朝ごはん:ヨーグルト(アプリコットジャムと梅ジャム)、ミルクティ。昼ごはん:小籠包(蒸す)、スティックセニョール、いんげん、喜多方ラーメン1/2(春菊、チャーシュー)。夜ごはん:里芋の塩ネギ(中華風)(美味しいよ!)、かぶのぬか漬け。とんかつと白菜。 こぐれひでこのお
-
マスカルポーネのようなNaturale豆腐【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
【11月7日】朝ごはん:夜半から朝にかけて強烈な暴風雨。ゴミ捨てに出たら、ゴミと一緒にどこかへ飛んでいっちゃいそう。風に抗って一所懸命散歩する。遠方に見える久留和港には荒波が叩きつけている様子。すごい風! きな粉ヨーグルトとミルクティ。昼ごはん:スティックセニョール。焼きおにぎり(今日は醤油