-
<第12回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『絶対、やっぱりビジュアル系!/その⑤
コメ0
club Zy.チャンネル 1日前
<第12回>この日から、俺とhideの公私にわたる親密な付き合いが始まることになる。つーか、1週間に2~3回、しかもしっかり朝方まで吐きそうになるくらいまで飲まされてた(笑)。 そういえばほとんどいつも、隣にはライターの大島暁美さんがいたなぁ。今となっては、ビジュアル系”戦友"(笑)になってしまったよね。...
-
<第11回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『絶対、やっぱりビジュアル系!/その④
コメ0
club Zy.チャンネル 2週間前
<第11回>'91年春過ぎ頃だったと思う。 いつものように夜は毎日ライブハウスを回ってて、この日は目黒鹿鳴館でのライブ後、近くの居酒屋で出演バンドやスタッフとワイワイ飲み交わしていた。 ”やっぱり洋楽と違うな。夢を持って頑張ってるバンドマンたちと、こうやって近くで接しながら、少しずつ理解し合いながら飲み...
-
<第10回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『絶対、やっぱりビジュアル系!/その③
コメ0
club Zy.チャンネル 3週間前
<第10回>'91年初頭に、まだインディーズだったルナシーに出会っている。目黒ライブステーション(ライブハウス)でワンマンをやり始めたばかりの頃だ。俺はメンバーに創刊したばかりの「SHOXX」を見せたくて、会場に駆けつけた。 狭い場内はやたら黒系ファッションの女の子が多い。というか、ほとんど全員だ!開演前か...
-
<第9回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『絶対、やっぱりビジュアル系!/その②
コメ0
club Zy.チャンネル 4週間前
<第9回>Xの初武道館ライブを実体験した翌日は、朝から興奮が醒めなくて、頭の中はフル回転していた。 ”何か新しいことが起きていそうだな...。間違いない...。んっ、あんなお化粧しているバンドばかりを集めた雑誌って、日本にあるんだっけ?......あーッ、もしかしたら無いんじゃないか?!” すぐに都内の大型書店を...
-
<第8回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『絶対、やっぱりビジュアル系!/その①
コメ0
club Zy.チャンネル 0ヶ月前
<第8回>20年経った今でも、「'90年2月4日、X(JAPAN)初武道館ライブ」の衝撃は未だに忘れられない。 X(JAPAN)に出会うまでの俺は、ずっと海外のハードロックとかニューロマンティックが大好きで、'80年からは洋楽ロック誌「Viva Rock」の創刊編集長(前職の音楽専科社)を務めていた。ただ '89年ぐらいから、普段は日...
-
<第7回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『還暦祝い寄せ書き』
コメ0
club Zy.チャンネル 1ヶ月前
<第7回>9日のビッグサプライズ。「還暦祝いパーティ」でいただいた、PSカンパニー軍団全メンバーからの寄せ書き。the GazettEのルキが中心になって書いてくれたらしい。みんな、本当にありがとう! “ヴィジュアル業界 あなたが支えて来たもの 守ります” (ルキ) 上方部分はパソコンひっくり返してみてね(笑い)...
-
<第6回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『今年5月2日は”ビジュアル系の始祖”hi
コメ0
club Zy.チャンネル 1ヶ月前
<第6回>今年5月2日(日)午前11時から、hideの13回忌の法要が築地本願寺で相営れる。確か、一般参列者の献花式もあるはずだ。 今日から何回かに分けて、俺とビジュアル系との出会いを('90年当時は、まだ”お化粧系”と蔑称で言われていた)、”ビジュアル系の始祖”hideを中心に、必死に想い出しながらながら(笑...
-
<第5回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『何だ!何だ!!何だぁ!?』
コメ0
club Zy.チャンネル 1ヶ月前
<第5回>4月9日夕方、俺の携帯が鳴った。20年来の付き合いをしているKUMAからだ。hideがインディーズ時代から弟のように可愛がっていた男で、当時はまだ19歳だった。 KUMA「オヤジ、今日は約束の誕生祝いだよ。渋谷のいつもの所で待ってるから」俺「おう、二人でノンビリやろうかね」 待ち合わせた渋谷109近く...
-
<第4回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『ありがとう!』
コメ0
club Zy.チャンネル 1ヶ月前
<第4回>4月8日深夜から4月10日早朝にかけて、本当にたくさんの誕生祝いメッセージ、そしてコメントやペタをありがとう! 感謝の気持ちをペタ戻しで代えさせてもらいます! ブログ始めてまだ3日だし、確か200人ぐらいだったなと思ってペタ戻しを始めた。でも変だな。なかなか最後に行き着かないのだ......。 ...
-
かりんのブロマガ#53
コメ4 かりんのHPブロマガ 2ヶ月前
『礒部花凜のどなたか助けてくれませんか?』第53回ご覧いただきありがとうございました!次回は12月25日、クリスマス当日に公開生放送をお送りします!会場で提供予定のメニューはコチラ!ぜひ、会場に来れない方も、購入したり、作ったりして一緒に食べましょう!参考までに作るのが大変じゃなさそうな COOKPADのレシ...
-
<第3回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『朝から超ビビった!!』
コメ0
club Zy.チャンネル 2ヶ月前
<第3回>今朝、何気にいつものようにPCのメーラーを開いて、ビックリ!!!つーか、超ビビった!一昨日からスタートさせてばかりのこのブログに、アメブロからメッセージ受信のお知らせがドバーッと届いてる!「何事だ???」開いて見たら、どれもこれも俺の誕生日(今日、4月9日)祝いのメッセージだらけだ!しかも...
-
<第2回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『テツちゃん、ばぁ!!』
コメ0
club Zy.チャンネル 2ヶ月前
<第2回>●×月×日La'cryma Christiの再結成ライブ終了後、ゼップ東京から代官山ユニットに向かった。既に23時近い。「テツに会うのも、結婚式以来になるから2年ぶりだなぁ。あの時はいきなり祝辞を求められたけど、すっかりイジられてしまったなぁ」なんてこと考えながら、電車に揺られてた。話は10日ほど前の、日...
-
<第1回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『ぼくのビジュアル系、何気にスタート』
コメ0
club Zy.チャンネル 2ヶ月前
<第1回>3月上旬のある日曜日早朝、新春からのバタバタ感も落ち着き、自宅ベッドで横になってノンビリとタバコを吹かしていた(*´Д`)。「このメタボ、何とかしないとそろそろやばいよなぁ。サボってるフィットネス、”再開”するか。そういえばこの前、ラルクのテツちゃんに頼まれてやったトークライブ、久しぶりの”再会...
-
10月24日(木)20時30分『ことりの音 150回記念!こっこちゃんの雑レシピパーティーフルコース!』【ゲスト:南早紀・近藤
コメ0
ボイスガレッジ 4ヶ月前
ニコニコ・ボイスガレッジチャンネルで放送中の小岩井ことりさんがパーソナリティを務める番組『ことりの音』。この番組の放送150回を記念した生放送特番『ことりの音 150回記念!こっこちゃんの雑レシピパーティーフルコース!』を10月24日(木)20時30分からZAIKOで有料配信することが決定しました。パーソナリティの小...
-
【一部会員限定】くどスタ#64 放送後のお写真&プレゼント応募フォーム
コメ0
つぶやきUSEN 4ヶ月前
こんにちは(^^♪くどはるスタジオ 運営スタッフです!64回目の生放送もご視聴ありがとうございました!今回はお月見団子回!!●マネージャーの隠し撮り1枚目:前回のくどスタでのグリーンバックを使った隠し撮り!2枚目:本番直前の舞台袖待機中のくどはる!●月見団子作りに挑戦!まもなくお月見ということで団子づくりに...
-
<第70回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『『Zy.』が卒業式。そして新たに『club
コメ0
club Zy.チャンネル 4ヶ月前
<第70回><4.1発売『Zy.』No.56編集後記より一部抜粋>
-
<第69回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『テツちゃん、いざ!戦闘開始!!その③
コメ0
club Zy.チャンネル 4ヶ月前
<第69回>おっと!忘れないうちに、続きを書かなきゃ(笑)●第5ラウンド
-
<第68回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『テツちゃん、いざ!戦闘開始!!その②
コメ0
club Zy.チャンネル 5ヶ月前
<第68回>さて、会場打ち上げの後は、身近なスタッフだけに囲まれた2次会があるらしい。テツちゃんから頼まれて、今日の ”老人介護役”をシブシブ受け持った(笑)ミカリンと一緒に表参道へ移動。いや、その前に熊本ラーメンが食べたくなったので、渋谷駅前で寄り道してしまった(^ω^;)。●第3ラウンド
-
<第67回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『テツちゃん、いざ!戦闘開始!!』
コメ0
club Zy.チャンネル 5ヶ月前
<第67回>一昨日13日、TETSUYA & Juicy-Bananasのパーティ風ライブ、終了!ツアー最終日ということもあって気負いのないPOPで楽しいライブだった\(^o^)/さて、俺はココからが本番だ!(笑)何が待ち構えているのやら...内心ヒヤヒヤ。●第1ラウンド
-
<第66回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『あの日に出来たグルっぽ』
コメ0
club Zy.チャンネル 5ヶ月前
<第66回>こんなのができたのか......俺なんかでいいのかな(笑)。●まちだ@みわ さん
-
誰でも簡単にわかる!チートイツのレシピ
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 5ヶ月前
本日の記事はnote版、7月3日掲載分です。誰にでも簡単にわかる「チートイツのレシピ」を紹介します。チートイツはチートイツへメンツ手はメンツ手へ早めに方針を決断することで成功率が上がります。 4トイツゼロメンツ、ゼロ両面の牌姿 これはチートイツに決め打ちします。4トイツゼロメンツ、ゼロ両面はチートイツ ...
-
料理人・鳥羽周作シェフが情熱を注いだファミリーレストラン『ファミレス』でナポリタンを超えたナポリタンを食べた結果
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 8ヶ月前
料理人・鳥羽周作シェフは数多くのレストランを手がけ、おいしさでお客さんを幸せにしているカリスマ的人物だ。コンビニやファストフードのアレンジレシピも公表して話題となっており、まさに食に関しては全方位からアプローチできる「全知全能のシェフ」といえよう。鳥羽周...続きを読?
-
料理人・鳥羽周作シェフが情熱を注いだファミリーレストラン『ファミレス』でナポリタンを超えたナポリタンを食べた結果
コメ0
ガジェ通 8ヶ月前
料理人・鳥羽周作シェフは数多くのレストランを手がけ、おいしさでお客さんを幸せにしているカリスマ的人物だ。コンビニやファストフードのアレンジレシピも公表して話題となっており、まさに食に関しては全方位からアプローチできる「全知全能のシェフ」といえよう。鳥羽周...続きを読?
-
貝の中に広がっていたのは琥珀色の世界【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
【5月28日】昼ごはんクロック・ムッシュ & チャービル、トマト、ゆで卵、枇杷。夜ごはんインゲンの胡麻和え。あ、そういえば子供の頃、田舎では「ゴマよごし」って言っていたけど、あれは方言だったかもと思って調べてみたら、方言じゃなかったみたい。「ほうれん草のゴマよごし」というレシピが
-
B級フード研究家・野島慎一郎の美味しかったカップ麺 月間ベスト5(2024年5月)
コメ0
ガジェ通 8ヶ月前
カップ麺やスナック菓子、ファストフードなどのアレンジレシピを研究する“B級フード研究家”としても活動している、ノジーマこと野島慎一郎です。いつもガジェット通信ではアレンジレシピを紹介する記事を中心に執筆していますが、普段から研究としてカップ麺をよく食べて...続きを読?
-
B級フード研究家・野島慎一郎の美味しかったカップ麺 月間ベスト5(2024年5月)
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 8ヶ月前
カップ麺やスナック菓子、ファストフードなどのアレンジレシピを研究する“B級フード研究家”としても活動している、ノジーマこと野島慎一郎です。いつもガジェット通信ではアレンジレシピを紹介する記事を中心に執筆していますが、普段から研究としてカップ麺をよく食べて...続きを読?
-
「筍のリゾット」がうまいこと、うまいこと【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
【5月26日】朝ごはんうちの庭で採れた苺でジャムを作った(徹くんが)。それとヨーグルト&café au lait。おととい買った「箱入りの小茄子」は小泉武夫さんのレシピで、昨日、漬けました。どんな味になるか、明日が楽しみ!昼ごはん喜多方ラーメン(半熟卵、チャーシュー、チンゲンサイ
-
意外と知らない「みりん」「料理酒」の活用法3つ。こんな美味しいカンタン裏技があったのか…!
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
料理をしようと揃えた調味料のなかでも「みりん」「料理酒」の使い方がわからず、あまっていませんか? そんなときに知っていると便利な、料理に“ちょい足し”して旨味やコクをプラスする方法があるんです!今回は「料理酒」「みりん風調味料」で3つの裏技を試してみました。【レシピ01】いつものごはんをふっく
-
手間がかかる「リエット」はサバ缶でつくれば混ぜるだけでできちゃう|キッチンにひと工夫
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
料理家の松本日奈さんが、キッチンにまつわるあれこれをつづる連載「キッチンにひと工夫」。今回は、サバ缶を使ってつくる「リエット」をご紹介します。ワインとバゲットが進んじゃう!ストックしておくと何かと便利な「サバ缶」。以前、サバ缶を使ったスンドゥブチゲのレシピを紹介しましたが、今回はもっと簡単
-
料理人・鳥羽周作シェフがレシピの表現方法を変更か / 有名人を摘発したくてたまらないポリス対策の可能性(笑)
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 8ヶ月前
料理人・鳥羽周作シェフは、自身の秘伝レシピを惜しげもなくインターネット上で披露し、多くの人たちから「うますぎた」「おいしかった」「トバい」と大絶賛されている。コンビニやファストフードのアレンジレシピも大人気だ。鳥羽周作シェフがレシピの表現方法を変更!?そ...続きを読?
-
料理人・鳥羽周作シェフがレシピの表現方法を変更か / 有名人を摘発したくてたまらないポリス対策の可能性(笑)
コメ0
ガジェ通 8ヶ月前
料理人・鳥羽周作シェフは、自身の秘伝レシピを惜しげもなくインターネット上で披露し、多くの人たちから「うますぎた」「おいしかった」「トバい」と大絶賛されている。コンビニやファストフードのアレンジレシピも大人気だ。鳥羽周作シェフがレシピの表現方法を変更!?そ...続きを読?
-
今が旬!皮ごと食べられる、手間要らずの「新じゃがいも」で作るコレがおいしいんだ
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
ホクホクとした食感で人気のじゃがいもは、一年を通して毎日の食卓に欠かせない食材ですが、春先から登場する「新じゃがいも」は、5月〜6月の今がまさに旬の季節。これまでにも春キャベツ、新玉ねぎと春にしか味わえない野菜を紹介してきましたが、今回は新じゃがいもの選び方とレシピを紹介します。美味しいだけじゃ
-
SNSでバズ!実は栄養豊富なギョニソ(=魚肉ソーセージ)のアレンジレシピ、3つ試してみた
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
インスタやTikTokでバズってる“ギョニソ”って知ってますか? 魚肉ソーセージの愛称で、さまざまなアレンジレシピが映えると話題になっているんです。今回は「MARUHA NICHIRO」が公式で出しているレシピなどのなかから、オススメの3つを試してみたよ。【レシピ01】おつまみにぴったり!
-
日本最強レベルのしゃぶしゃぶ専門店『しゃぶ葉』メニュー開発担当者が激うまレシピ公開! しゃぶ葉で再現可能
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 8ヶ月前
激しくおいしいのに、激しく激安価格でしゃぶしゃぶが食べられるレストランといえば『しゃぶ葉』である。そもそも、しゃぶしゃぶは高級料理としてのイメージが強くあったのが、昭和や平成の時代。しかし『しゃぶ葉』の登場により、そのイメージは消滅ッ! しゃぶしゃぶをリ...続きを読?