-
語り処_2019.04.29
コメ0
小沢一郎すべてを語る 70ヶ月前
語り処_2019.04.29目次1.ひとことオピニオン(衆院補選に学んで夏の戦いに備えよう)2.季節の話題(春の息吹に元気をもらう)3.ご質問を受けて(原発問題を考える)+5月14日(火) お知らせ寺脇 研先生(京都造形芸術大学客員教授)をお招きして1. ひとことオピニオン衆院補選に学んで夏の戦いに備えよう4月21日に...
-
語り処_2019.04.02
コメ0
小沢一郎すべてを語る 71ヶ月前
語り処_2019.04.02目次1.ひとことオピニオン(「亥年の選挙」に向け野党結集の第2段階へ)2.季節の話題(リアス線開通で国づくりを想う)3.ご質問を受けて(野党が取るべき経済政策の方向)+5月14日(火) お知らせ寺脇 研先生(京都造形芸術大学客員教授)をお招きして1. ひとことオピニオン「亥年の選挙」に向け野...
-
語り処_2019.02.21
コメ0
小沢一郎すべてを語る 72ヶ月前
語り処_2019.02.21目次1.ひとことオピニオン(野党の政治理念は既に一致!あとは結集あるのみ!!)2.季節の話題(盛岡は納豆の名所)3.ご質問を受けて(政治の本来の役割とは)1. ひとことオピニオン野党の政治理念は既に一致!あとは結集あるのみ!!自由党は今国会から国民民主党と統一会派を組むことになりました。...
-
語り処_2019.01.28
コメ0
小沢一郎すべてを語る 73ヶ月前
語り処_2019.01.28目次1.ひとことオピニオン(悪貨は良貨を駆逐す)2.季節の話題(もっと市民の輪を広げよう)3.ご質問を受けて(日韓、日ロ外交の問題点)1. ひとことオピニオン悪貨は良貨を駆逐す年明け早々、まだ通常国会が始まる前から、厚生労働省の「毎月勤労統計」の不正調査が明るみに出て、激震が走っています...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「ウォルト・ディズニーを大激怒させた奈良ドリームランド」
コメ0
岡田斗司夫プレミアムブロマガ 80ヶ月前
お便り紹介/ディズニーの基礎資料について/博物館の展示品レベルの美術考証/目標としているのは映画の世界/意味不明な本物志向/ハイテクには頼らない/空からディズニーランドを見てみよう/東京ディズニーランド~開園まで~/ウォルト・ディズニーを大激怒させた奈良ドリームランド/歴史を変えるプレゼン合戦/...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「ディズニーランドのアトラクションは、ローテクの使い方がうまい!」
コメ0
岡田斗司夫プレミアムブロマガ 81ヶ月前
お便り紹介/ディズニーの基礎資料について/博物館の展示品レベルの美術考証/目標としているのは映画の世界/意味不明な本物志向/ハイテクには頼らない/空からディズニーランドを見てみよう/東京ディズニーランド~開園まで~/ウォルト・ディズニーを大激怒させた奈良ドリームランド/歴史を変えるプレゼン合戦/...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「ディズニーランドのホンモノ志向は、頭がおかしいレベル!」
コメ0
岡田斗司夫プレミアムブロマガ 81ヶ月前
お便り紹介/ディズニーの基礎資料について/博物館の展示品レベルの美術考証/目標としているのは映画の世界/意味不明な本物志向/ハイテクには頼らない/空からディズニーランドを見てみよう/東京ディズニーランド~開園まで~/ウォルト・ディズニーを大激怒させた奈良ドリームランド/歴史を変えるプレゼン合戦/...
-
日本の領土問題の基本をコミックで 『マンガ 尖閣・竹島・北方領土 ~知らなきゃヤバい国境問題~」
コメ0
ガジェ通 127ヶ月前
尖閣諸島・竹島・北方領土と、現在日本が3つの領土問題を抱えていることは多くの方はご存知のことと思われる。しかし、それぞれ同列の問題ではなく実際は違っているという。国境カメラマンの山本皓一氏原作の『マンガ 尖閣・竹島・北方領土 ~知らなきゃヤバい国境問題~』は、これらの国境問題がマンガで書かれており入...
-
日本の領土問題の基本をコミックで 『マンガ 尖閣・竹島・北方領土 ~知らなきゃヤバい国境問題~」
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 127ヶ月前
尖閣諸島・竹島・北方領土と、現在日本が3つの領土問題を抱えていることは多くの方はご存知のことと思われる。しかし、それぞれ同列の問題ではなく実際は違っているという。国境カメラマンの山本皓一氏原作の『マンガ 尖閣・竹島・北方領土 ~知らなきゃヤバい国境問題~』は、これらの国境問題がマンガで書かれており入...
-
「鉄道人身事故データベース」について
コメ0
回答する記者団「鉄道人身事故データベース」 149ヶ月前
皆様はじめまして。鉄道人身事故の発生状況をまとめた「鉄道人身事故マップ」を作っている佐藤裕一と申します。おもに若者の過労死・過労自殺を取材していますが、鉄道人身事故のデータ集めとマップ化もおこなっています。どうぞよろしくお願い致します。 「鉄道人身事故マップ」は、鉄道各社が国土交通省に報告した...