-
投資家心理のあれこれ
コメ0 億の近道 チャンネル版 45ヶ月前
株式投資は楽しいが、時に乱高下する場面に出くわすことになり、投資家心理が揺れることになる。 このところの株式相場がそうした局面に該当する。 株価は多少乱高下した方が面白いとも言える。むしろ乱高下するのは当然なリスク商品なのであってそうした乱高下は多くは投資家心理の表れでもある。 投資家は損はし...
-
「感情がコントロールできない!」「瞑想が続かない!」を解決するための18のグラウンディング技法
コメ10 パレオなチャンネル 45ヶ月前
「瞑想が続かない!」といったお悩みをいくつかちょうだいしております。なんせ瞑想ってのはジッとしたまま5〜15分ぐらい過ごさなきゃいけないので、慣れてない人には苦行以外の何者でもないんですよね。実際、多くの実験でも瞑想のドロップアウト率(途中で止めちゃう人の割合)は高めで、みんな苦労してるんだなーっ...
-
微動だにしない自信を身につけるための「セルフコンセプト・クラリティ」入門【前編】
コメ31 パレオなチャンネル 48ヶ月前
「セルフコンセプト・クラリティ」って何?というわけで、ここ数年の心理学界で熱い話題になっている「セルフコンセプト・クラリティ」の話です。
-
LIVE体質診断の「種明かし」します
コメ0 チャンネルからのお知らせ 62ヶ月前
ダイエットカウンセラー絢子です。9月のニコニコ生放送では「LIVE体質診断」をお届けしました!皆さんから・体の状態・不調についてお聞きして、そこから・今、体に起きていること・代謝の滞り方・やせる近道などをお伝えしました。「もっとお話聞きたかったです」「的確に判断して下さり、すごいと思いました」(こん...
-
バブルは私たちにとって必要不可欠な経済現象?
コメ0 億の近道 チャンネル版 64ヶ月前
株式相場にバブルはつきもの。バブルが時々発生するから市場は活性化する。こう断言する投資家は多いのではないでしょうか。 ご存知の通り、日本のバブル相場は1989年にピークを打ち、バブルを悪として取られた様々な経済政策を背景にその結果としてその後の30年にわたりデフレ社会を歩んできたのが日本経済で...
-
投資家の心理
コメ0 億の近道 チャンネル版 64ヶ月前
個人投資家の皆さんは自己責任の下で自由に株の売買ができる。売買の結果はすべて自身の運用成果に反映される。プラスになったりマイナスになったりと変化が激しいのが株の世界。 うまくいく場合もあれば駄目な場合もあり、株式投資の悩みは尽きない。 これだけNYダウやNASDAQ指数が新高値をつけても日本株...
-
自己肯定感の重要性
コメ0 億の近道 チャンネル版 77ヶ月前
今日は投資というより自己研鑽にまつわる事を書きたいと思います。 まだまだ未熟な身であると十二分に認識していますが、ここまで自分がやってきた中での実感した部分を書き記したいと思います。 皆さんは『自己肯定感』という言葉をご存知でしょうか? 自己肯定感とは言うなれば『自分には生きる価値があり、社...
-
書評:道徳感情論(第4部~7部)
コメ0 億の近道 チャンネル版 85ヶ月前
道徳感情論(第4部~7部) アダム・スミス 箸、村井章子+北川知子訳、日経BP社 http://amzn.to/2z5HPCm 本書を読了して感じたのは、あくまでアダム・スミスは、ギリシャのアリストテレスやエピクロス、ローマのキケロ等に連なる(道徳)哲学者であるということです。 彼は本書の中で、共感=(社会への)同...
-
小飼弾の論弾 #27「ゲスト対談:行動遺伝学者 安藤寿康教授(その1):そもそも知能って何ですか?」
コメ0 404 SPAM Not Found 94ヶ月前
9割以上が知らない? 遺伝の真実を語る/そもそも知能って何なんですか?/あらゆる能力には遺伝の影響がある/知能の遺伝はなぜタブーなのか?/
-
一富士二鷹三茄子って・・・
コメ0 メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」 113ヶ月前
こんばんは、メンタリストDaiGoです。富士山噴火回アーカイブ公開 第二夜↓自己責任でどうぞぬこ様と富士山がメインの放送になった瞬間10代が紛れていることが発覚(たぶん18歳以上だろう)これはかけない。http://www.nicovideo.jp/watch/1437743555↑クリックで開きます▶内容ちょっともうここで書くとまたネットニ...
-
女性は排卵期に入ると、セクシーな洋服を好む!ショッピングにまつわる不思議な心理メカニズム!
コメ0 女子力アップcafe Googirl 147ヶ月前
女子なら誰だって一度くらい衝動買いをしたことがあるはず。ショッピングは私たちにとって、ストレス発散やがんばった自分へのご褒美など精神的にも大きな意味をもつことがあります。果たしてそこにはどんな深層心理が働いているのでしょうか。私たちは合理的に買い物をしているようでじつはそう単純なものでもないよう...