-
佐藤さん家の日向ちゃん#68
コメ0 佐藤家の伝言板 1ヶ月前
日向ちゃんの日記♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪今月の佐藤さん家のホワイトボード歌ってみた第3弾「うぉんちゅーばっど」歌ってみた第4弾「CH4NGE」絶賛配信中です!日向ちゃんへのメッセージ、番組への感想、各コーナーへの投稿お待ちしております。https://forms.gle/XwctdUWnvLjYQFq59次回は12月26日(木)夜9時からを予定...
-
大久保瑠美・原紗友里 思春期第二形態!!コーナー紹介(2024年12月20日現在)
コメ0
大久保瑠美・原紗友里 ブロマガ第二形態!! 1ヶ月前
『大久保瑠美・原紗友里 思春期第二形態!!』 の コーナーを紹介します。(12月20日現在) 気になるコーナー宛てにぜひメールを送ってください! https://forms.gle/1GpLTjMvhEDhEpFU7 メッセージフォーム以外に番組の公式LINEでもメッセージを受け付けています。ぜひお友達登録をして気軽にメッセージを送って...
-
InSideレポート 第488回
コメ0
「アイドルマスター SideM ラジオ 315プロNight!」ブロマガ 1ヶ月前
この『InSideレポート』では、番組パーソナリティが放送では伝えきれなかった部分を、さまざまな形でお届け。さらにスタッフが撮影した前回の放送の模様も写真でご紹介致します。こちらはチャンネル会員向けのコンテンツとなりますのでご了承ください。我々のことをもっと深く知りたいというプロデューサーさん、ぜひチ...
-
大久保瑠美・原紗友里 思春期第二形態!!コーナー紹介(2024年12月13日現在)
コメ0
大久保瑠美・原紗友里 ブロマガ第二形態!! 1ヶ月前
『大久保瑠美・原紗友里 思春期第二形態!!』 の コーナーを紹介します。(12月13日現在) 気になるコーナー宛てにぜひメールを送ってください! https://forms.gle/1GpLTjMvhEDhEpFU7 メッセージフォーム以外に番組の公式LINEでもメッセージを受け付けています。ぜひお友達登録をして気軽にメッセージを送って...
-
欽ちゃん83歳の人生どこまでやるの!? 第63回「『新しいテレビ』ってどんなだろう?」
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
今年もいよいよ暮れて、新しい年が始まっていくね。 この時期になると、奥さんのスミちゃんとのある思い出が、ときどきふと心に甦ってくることがある。 それはぼくが浅草の劇場で売れない芸人をしていたときのこと。 浅草のアパートの三畳間に暮らしていたぼくに、スミちゃんはずいぶんと目をかけてくれてね。初め...
-
人生エロエロ 第611回 みうらじゅん『SNOW LIGHT LOVE』
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。 クリスマスが近づくと思い出す歌がある。“雪が降る/寂しい街/君の姿/見つけられず/君の名前/銀世界に/静かに響いてる/僕はひとり/彷徨う街/ひとこと愛を告げたくて♬” タイトルは『SNOW LIGHT LOVE』。 たぶん、ほとんどの人は知らないと思う。 だって、僕が1...
-
☆当初のリカとの動画の話とか
コメ6
愛の戦士のスペシャルブロマガ 2ヶ月前
ニコこれ渋谷、来てくれた方ありがとうございました!!めっちゃ楽しかったし、色々思い出もあるけど、やっぱり俺のピークは1部でタラチオに「ち◯ぽ」って言わせたことでしたwww今年一番笑ったかもしれないwww写真が届いたら、また改めてゆっくり紹介できればと思います!!そんな感じで今日のブロマガだ!!愛の...
-
有馬記念が来る!私の思い出の有馬記念
コメ1
ギンチャンネル in ニコニコのブロマガ 2ヶ月前
ども!ギンです。今日は競馬のお話。来る今週末12月22日は有馬記念!日本競馬のレースの中で1番お祭り的なビッグレースです。人気投票で優先して出られる馬が決まるオールスター戦みたいな感じ。今年は引退レースのドウデュースをはじめダービー馬や強豪が勢揃いの超豪華メンバーなのですごく楽しみです。さて今回のテー...
-
人生エロエロ 第610回 みうらじゅん「二人の思い出」
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。 何年か前、『ワイドナショー』という番組に出演した際、楽屋でアンケート用紙を渡された。「今回取り上げるネタのひとつ“ストレス調査”に関するもので、出演者のみな様にもお願いしてます」と、テレビ局の人は言った。 どんな時にストレスを感じるかYES・NOで答えるアン...
-
大久保瑠美・原紗友里 思春期第二形態!!コーナー紹介(2024年12月6日現在)
コメ0
大久保瑠美・原紗友里 ブロマガ第二形態!! 2ヶ月前
『大久保瑠美・原紗友里 思春期第二形態!!』 の コーナーを紹介します。(12月6日現在) 気になるコーナー宛てにぜひメールを送ってください! https://forms.gle/1GpLTjMvhEDhEpFU7 メッセージフォーム以外に番組の公式LINEでもメッセージを受け付けています。ぜひお友達登録をして気軽にメッセージを送ってく...
-
大久保瑠美・原紗友里 思春期第二形態!!コーナー紹介(2024年11月29日現在)
コメ0
大久保瑠美・原紗友里 ブロマガ第二形態!! 2ヶ月前
『大久保瑠美・原紗友里 思春期第二形態!!』 の コーナーを紹介します。(11月29日現在) 気になるコーナー宛てにぜひメールを送ってください! https://forms.gle/1GpLTjMvhEDhEpFU7 メッセージフォーム以外に番組の公式LINEでもメッセージを受け付けています。ぜひお友達登録をして気軽にメッセージを送って...
-
《「60歳から変えよう!」キャンペーン(9)》60歳からの実家じまい&墓じまい完全解決ガイド〈帰省前に必読!〉
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
六十歳を過ぎた頃、直面するのが実家じまいと墓じまいだ。思い出の家や家財、代々の墓をどう始末すればよいのか。処分の優先順位、トラブルの回避方法、不用品回収業者の見分け方など、全てを網羅した完全ガイド――。
-
2024年12月02日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 2ヶ月前
●ちょっと前になりますが、10月1日、東海道新幹線が開業から60周年を迎えました。1964年、戦後20年を待たずして敗戦時に最貧国の1つだった日本が、戦勝国のアメリカやイギリス、ロシアさえ成しえなかった時速200キロ以上の高速鉄道を東京―大阪間で世界に先駆けて走らせたのです。東海道新幹線は当時「夢の超特急」と呼ば...
-
最近寒すぎなので常夏のフィリピンに行った話する フィリピンフィナーレ編
コメ1
栗御飯の森レポート 2ヶ月前
最近寒すぎるので数年前に行ったフィリピンに行った話を書く!今回でやっとこさ最終回!無事フィリピンから帰国できるのか!?
-
最速!輪廻輪廻LOVER SOULミニ解説(ぶう)
コメ0
イイコ通信 2ヶ月前
今月はちょっと早めに有料ブロマガに着手できたぞ!えらい!本当にえらい!!ぶうです。あの、えんそくってミニアルバムをよく出すバンドじゃないかな?って思うんですよ。フルアルバムと同じくらいの枚数出してますから。普通なかなか無いですよね。19年やってるとは言えもうミニアルバムだけで8枚も出してるんですよ...
-
人生エロエロ 第607回 みうらじゅん「アウト老日記特別版:ハニー復活!」
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。 11月10日(日)晴 東京国立博物館平成館で開催してる『はにわ』展を見に行った。表慶館の方は『ハローキティ展』。どちらも大人気であった。 当然、思い出すのは、サンリオの就職試験のこと。面接で「うちの会社に何を望みますか?」と聞かれ、「牛のキャラのグッズを...
-
オジカンパニー業務日誌 #1
コメ3 株式会社オジカンパニー業務日誌 2ヶ月前
オジカンパニー社員の皆様、お疲れ様です!初回放送をご視聴いただきましてありがとうございました♪「オジカンパニー業務日誌」では、生放送の振り返りや新入社員・小鹿なおの撮りおろし写真を公開していきます!まずは新入社員面接の様子をご覧いただきました。緊張した面持ちで(カンペを見ながら)自己アピールをする...
-
#65 放送日時決定!
コメ0 月刊田村心 ブロマガ 2ヶ月前
こんばんは!マネージャーです。大変、お待たせ致しました!「月刊 田村心」第65回放送の日時が決まりました!〜ウッキウキ冬休み!旅行の思い出共有会!〜◆11月22日(金) 21:00~22:00(冒頭15分無料視聴可)今年も残り1ヶ月とちょっと‥。っということは!年末年始のお休みまでもう少し!!!という事で今回は、皆さん...
-
最近寒すぎなので常夏のフィリピンに行った話する 滞在編
コメ0
栗御飯の森レポート 3ヶ月前
最近寒すぎるので数年前に行ったフィリピンに行った話を書く!今回はフィリピンでの本格的な滞在時の話を書くぞ!
-
11月14日、21日は”でらます満喫フォトコンテスト”を開催!審査委員長は中村温姫さん(14日)&伊藤美来さん(21日)
コメ0
アイドルマスター ミリオンラジオ! 3ヶ月前
いつも「アイドルマスター ミリオンラジオ!」をお聴きいただき、ありがとうございます!11月14日(木)と21日(木)の放送は、予定通り14日にロコ役の中村温姫さん、21日に七尾百合子役の伊藤美来さんをゲストに迎えて、特別企画”でらます満喫フォトコンテスト”を開催いたします!【企画概要】現在、愛知・名古屋で開催中の...
-
【栗御飯のゲーム感想】まさかのリメイク「恐怖の森」!無印版の思い出やリメイク版の難易度について語る
コメ0
栗御飯の森レポート 3ヶ月前
栗御飯が2024年10月31日のハロウィンに投稿した「恐怖の森:森淵」今回はその「恐怖の森」の思い出やリメイク版の感想を語っていく!
-
<菊地成孔の日記 2024年11月1日記す>
コメ6
ビュロ菊だより 3ヶ月前
いよいよコロンボ本の全ての準備を終え、執筆に着手した所だ。11月は人っ子一人会う暇がなくなると思う。山籠りと同じである。今、自分でもびっくりしたが、急に思い出した。「じどっこ地鶏」という宮崎産の地鶏料理の店かなんかがあったが、なんか不自然だけど良いリズムの名前だなあ、と、20年ぐらい思ってい...
-
年内ラストファンミーティング開催!
コメ0
北川尚弥チャンネル ブロマガ 3ヶ月前
いつも北川尚弥の応援誠にありがとうございます。この度12月30日(月)に「北川尚弥年内ラストファンミーティング」の開催が決定致しましたのでご案内させて頂きます!【日時】2024年12月30日(月)1部:11:30開場/12:00開演2部:16:30開場/17:00開演【会場】ユーロライブ東京都渋谷区円山町1‐5 KINOHAUS 2F【チケット販売ス...
-
佐藤さん家の日向ちゃん#67
コメ0 佐藤家の伝言板 3ヶ月前
日向ちゃんの日記♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪今月の佐藤さん家のホワイトボード歌ってみた第3弾「うぉんちゅーばっど」歌ってみた第4弾「CH4NGE」絶賛配信中です!日向ちゃんへのメッセージ、番組への感想、各コーナーへの投稿お待ちしております。https://forms.gle/XwctdUWnvLjYQFq59♪♪♪♪♪募集中のコーナー♪♪♪♪♪「ガラポントー...
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1513回 白石和彌〈映画監督〉
コメ0
週刊文春デジタル 3ヶ月前
激しい暴力描写に流血多めといえば、この監督。最新作の裏話から助監督時代の思い出、師事した若松監督から学んだことなどたっぷり伺いました。『孤狼の血』でショックを受けたアガワも、監督の「血糊話」に大喜び!
-
こんせいそんのスタジオ生放送!『市制施行70周年記念 第23回府中市長杯』3日目
コメ0
ニコ生 ボートレース平和島「こんせいそんのスタジオ生放送!」 3ヶ月前
60円プラス。昨日の結果デス。これはもう確信的に謝罪会見回避の為の逃げ切りと考えられます。 他場でのゲン担ぎでのプラス収支の思い出ならばわかる気もしますが、ここはホームプール。 冠番組MCのプライドはお休み中なのでしょうか・・・ 勝負駆けの3日目!スタジオも勝負賭け! 今日のゲストはスタジオ初登場!女優...
-
【栗御飯のゲーム感想】"裁判システム"がある!?栗御飯が好きだった思い出のMMO「ArcheAge」
コメ0
栗御飯の森レポート 3ヶ月前
栗御飯が2013年に遊んでいたことがあるMMOの思い出を書いていくぞ!ユニークなシステムが多かったけど本当に面白かったんだー
-
《追悼 西田敏行》泉ピン子が秘話告白100分「猪八戒を降りた本当の理由はね…」
コメ0
週刊文春デジタル 3ヶ月前
「なかなか眠れないんだけど、目を瞑って横になると次々と懐かしい思い出が蘇ってくるのよ。なぜか二人とも今みたいに白髪じゃなくて、若くてね……」 俳優・西田敏行(享年76)の訃報に接し、こう語るのは、幾度となく共演を重ねてきた同い年の女優・泉ピン子(77)である。
-
【覆面次郎】ルパンにあって慶次にないもの 2024/10/23(水)
コメ0
パチランブログ 3ヶ月前
今のところ、パチンコの新台では「Pルパン三世ONE COLLECTION」が比較的安定した稼働を誇っていますな。 これまで散々稼働の伸びなかったルパンシリーズですが、ここへきてようやく良い兆しが見えてきたような感があります。 ルパンのヒットと言えば消されたルパンを思い出される方も多いと思いますが、期間の無い中...
-
ツチヤの口車 第1362回 土屋賢二「ノーと言えない男」
コメ0
週刊文春デジタル 4ヶ月前
結婚に魅力を感じない女性が増えている。少子化の日本には問題だ。結婚評論家の曽野徹氏に聞いた。――結婚すると自由がなくなるからイヤだという意見が多いのですが。「その通り。事実、自由は貴重だ。歴史上、命をかけて自由を守った人もいた。だから結婚はもちろん、ルールで自由を奪うスポーツやゲームもやめ、道路...
-
宇垣総裁のマンガ党宣言! 宇垣美里 第132回「喪失を抱えたフランス人が見た京都」
コメ0
週刊文春デジタル 4ヶ月前
京都というのは本当に不思議な土地だなあと訪れる度に思う。歴史ある神社仏閣が徒歩圏内にごろごろと鎮座し、御所の石を踏めばその音は千年前から変わらぬよう。その一方で、河原町の商店街はあっという間に店並びが変わり、学生たちは後ろ髪を引かれながら順番に旅立っていく。変わらないようでどんどん変わりゆくそ...