-
トランプは12日、プーチンと電話で会談した、交渉開始で合意と発表、トランプ大統領は、ウクライナのNATO加盟に“現実的
コメ8
孫崎享のつぶやき 2日前
A-1:トランプ氏「遠くない将来停戦実現」プーチン氏と電話会談うけ(NHK)トランプ大統領はプーチン大統領と電話会談したあと、記者団に対し、プーチン大統領はウクライナとの戦闘の終結を望んでいるとして、早期の停戦の実現に意欲を示しました。また、2期目で初めてとなるプーチン大統領との対面での会談は、サウジア...
-
赤木雅子さんから石破首相へのメール《森友裁判 上告断念で次は〈黒塗りのないものを〉》(フリー記者・相澤冬樹)
コメ0
週刊文春デジタル 3日前
劇的な逆転勝訴から1週間。2月6日の朝、目覚めた赤木雅子さん(53)は1人つぶやいたという。「今日は文春買わなくちゃ」 この日発売の本誌に判決を巡る記事が出ると聞いていた。誌面を開くと大見出しが躍っている。《決断してよ、石破さん》 判決翌日の雅子さんの言葉だ。国会で石破茂首相が上告断念を決断するよう...
-
THIS WEEK【政治】共産党をイメチェンできるか 田村智子(59)が謳う「私のカラー」
コメ0
週刊文春デジタル 3日前
2月6日に記者会見した共産党の田村智子委員長(59)は顔を赤らめていた。今年の東京都議選や参院選をにらみ、党の新ポスターを発表。アップで映る黄色いジャケット姿の田村氏の横に、青い文字で「ホンモノの改革 日本共産党」と書かれている。 記者から「黄色にした意図は」と問われた田村氏。「ね?」と微笑み、こ...
-
THIS WEEK【経済】鶴瓶CMを再開したスシロー 理系トップの“前科”と懸念点
コメ0
週刊文春デジタル 3日前
回転寿司チェーン「スシロー」は2月6日、見合わせていた落語家・笑福亭鶴瓶(73)を起用したCMを再開すると発表した。「鶴瓶は中居正広の女性トラブルを巡り、中居宅でのBBQに参加していたと報じられた。スシローは広告を見合わせたほか、公式サイトからも写真を削除していましたが、この対応には『鶴瓶さんを消すほど...
-
THIS WEEK【社会】中華料理店を詐欺容疑で捜索 スパイハンターの狙いとは?
コメ0
週刊文春デジタル 3日前
そこはスパイの巣窟だったのか、それとも……。新型コロナウイルス対応の国の給付金をだまし取ったとして、警視庁公安部は5日、詐欺の疑いで、中華料理店などを経営する「東湖」代表取締役の徐耀華容疑者(62)と同社の経理担当だった小島敬太容疑者(28)を逮捕した。「公安部は5日午前中に一斉に関係先の捜索に入りま...
-
THIS WEEK【スポーツ】マイペース調整、まとめ役引退 上沢が若鷹軍団に馴染めない
コメ0
週刊文春デジタル 3日前
メジャー挑戦をわずか1年で断念して日本球界に復帰した、ソフトバンク・上沢(うわさわ)直之投手(31)。古巣の日ハムではなく常勝軍団と4年10億円規模と見られる大型契約を結んだことで、今なお古巣や世間からの風当たりは強い。だが、「迎え入れた側のソフトバンクでは、宮崎での春季キャンプの第1クールを終えた2...
-
THIS WEEK【芸能】麒麟・川島明、イエモン・吉井和哉、小倉智昭…眞鍋かをりの芸能界遊泳術
コメ0
週刊文春デジタル 3日前
「情報番組でコメントでなく衣装が話題になるのは珍しいですね」(放送記者)「ひるおび」で木曜コメンテーターを務めている眞鍋かをり(44)。2月6日は濃いグレーの肩出し衣装で出演し、視聴者の目を釘付けにした。「連日の寒波が当日のニュースの中心だったこともあり違和感のある服装でしたが、眞鍋が元グラドルだっ...
-
ツチヤの口車 第1378回 土屋賢二「第3回記者会見」
コメ0
週刊文春デジタル 3日前
本日はお集まりいただき、ありがとうございます。最初にわたしの紹介をさせていただきます。わたしは危機対処代行会社「サンドバッグ」を運営している多々木報大と申します。当テレビ会社の社長ではなく、その代理です。社長から全面的に委任を受けています。 えっ、本人じゃないといけない? 本人を出せという声が...
-
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 第38回「フジテレビ会見で胃が痛むのはなぜ?」
コメ0
週刊文春デジタル 3日前
歴史に残りそうな10時間超に及ぶフジテレビ記者会見のノーカット生中継。それを見ていて、胃がキリキリと痛んだ。会場に飛び交うヤジと怒号、敵意と悪意を剥き出しにした質問者からの言葉の数々。(まただ……)。我が身に起きた過去の悪夢の記憶が蘇る。トラウマを抱えてる人もいるんだから、こういう中継は自粛して頂...
-
🚨トランプ大統領と石破首相の共同記者会見。 2025-2-8 20:35(再掲)
コメ0
トランプ大統領・アメリカニュースや政治情勢などのあれやこれ 4日前
❶トランプ大統領と石破首相の共同記者会見。 トランプ大統領のスピーチから、会談で話し合われた内容をピックアップしました。 1)2027年までに防衛費を2倍にする 2)日本は10億ドルの外国軍事販売を承認した 3)100%日本を防衛する 4)日本は米に今まで以上に投資をするだろう 5)記録的な数の米国産液化天然ガスを、...
-
日米首脳会談:共同声明には関税への言及はない。米国の貿易赤字で、日本は7番目に金額が多い。トランプは会見で「慢性
コメ3
孫崎享のつぶやき 2週間前
日米首脳会談 共同声明の全文を見るに、一般的文言は別とし、今後最大の懸案となる関税に関する言及はない。この点に関しては次の報道がなされている。「トランプ大統領は日米首脳会談後の共同記者会見で、貿易相手国が米国に課しているのと同率の関税を、相手国からの輸入品に課す相互関税の政策を導入する方針を表明...
-
トランプ、米国はガザ地区を長期的に「所有」し、再開発を行う=200万人のパレスチナ人をその土地から追放提言。彼が本
コメ5
孫崎享のつぶやき 2週間前
A-1トランプ大統領の衝撃的なガザ提案に対する4つの説明4 explanations for Trump’s shocking Gaza proposal、 Aaron Blakeによる分析、WP2月4日、イスラエルのネタニヤフ首相との記者会見でトランプ大統領は米国がガザ地区を「所有」することを示唆した。トランプ大統領は、イスラエルの・ネタニヤフ首相との記者会見で...
-
今週の『週刊文春デジタル2025年2月13日号』記事一覧
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週の週刊文春デジタル・記事一覧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する 《X子さんを追い詰めた上納文化の深層》https://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/blomaga/ar2210683▼《森友裁判・逆転勝訴までの2522日》 赤木雅子さんが語った「決断してよ、石破さん」(フリ...
-
《森友裁判・逆転勝訴までの2522日》赤木雅子さんが語った「決断してよ、石破さん」(フリー記者・相澤冬樹)
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
「勝てる気がしない」。国との裁判で連戦連敗だった雅子さんが判決の朝、空を見上げると――。
-
「あの人来る?」新横綱・豊昇龍と叔父・朝青龍の微妙な関係
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
精悍な面構えは、叔父で元横綱の朝青龍(44)を彷彿とさせる。1月場所を制し、第74代横綱に昇進した豊昇龍(25)のことだ。「ただ、豊昇龍は叔父と比較されるのを嫌がり、両者の間柄も良好だったとは言えませんでした。接近したり、疎遠になったりと微妙な関係を繰り返してきたんです」(相撲担当記者)
-
「二階俊博について聞くと…」中国AI ディープシークの罠
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
「OpenAIのChatGPT(以下、GPT)など、これまでアメリカの独擅場だったAI市場に中国が殴り込みをかけてきたと世界を震撼させています」(経済誌記者) にわかに話題を集める中国製AIの「ディープシーク(DeepSeek)」。その実力のほどは――。
-
THIS WEEK【政治】旧敵・茂木敏充と“ホステス”に接近 野田聖子が目指す「成功体験」
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
石破内閣の低調な支持率を横目に、自民党内で相次いで勉強会が動き出している。麻生太郎前副総裁の麻生塾は1月22日に初会合を開き、小林鷹之元経済安全保障相も1月に開催する中、耳目を集めたのが茂木敏充前幹事長が1月29日に発足させた勉強会だ。旧茂木派を中心に、萩生田光一元文科相や稲田朋美元防衛相ら安倍政権で...
-
THIS WEEK【社会】八潮市道路陥没の対応で賞賛の嵐 事故拡大を防いだ“修理屋さん”
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
にわかには信じられない事故が発生したのは1月28日のことだった。埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没し、その4秒後に交差点を曲がってきた小型トラックが転落したのだ。現場では車内に取り残された74歳の男性の救助活動が2月3日現在、懸命に続けられている。「事故は午前9時50分ごろに発生。穴は長径約10メートル、...
-
THIS WEEK【芸能】50を超えた「女が嫌いな女」さとう珠緒(52)が色気“ぷんぷん”
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
1月30日放送の「よじごじDays」にタレントのさとう珠緒(52)が出演。温泉の湯煙の中から往年と変わらぬ愛嬌を振り撒いた。「50歳オーバーとは思えぬ美肌、バスタオル越しにもうかがえるふくよかな胸元に、セクシーとの声があがった」(テレビ誌記者)
-
夜ふけのなわとび 第1876回 林真理子「記者会見って」
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
混沌を極めるフジテレビ問題。 あの記者会見の始まりを、日大本部で何人かで見た。「とても冷静には見られませんよね」 常務理事の一人がつぶやく。「これはおととしのうちとそっくり」「本当にそうだよねー。私はトラウマになってる」 と私。「あれはやった人でないとわからないよ。もう吊るし上げにあうわけだか...
-
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 第37回「M&Aに重要な『日頃の行い』」
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
弊社の社外取締役から、「日頃の行い」を褒められた。一昨年のネルケプランニングに続き、昨年、ニトロプラスという誰もが認める優良企業のM&Aを取締役会で決議した、そのあとの雑談で出た言葉だ。「やっぱり日頃の行いですよね。それ、大事にした方がいいですよ」。私は上場企業社長としての経歴が、今年で丸25年に...
-
【何がなんでも!】新日本プロレスは東京ドームをやり続けるべき■小佐野景浩
コメ1
Dropkick 3週間前
プロレスラーの壮絶な生き様を語るコラムが大好評! 元『週刊ゴング』編集長小佐野景浩の「プロレス歴史発見」――。今回は年末年始のプロレス界振り返りです!<1記事から¥100から購入できる連載記事! クリックすると試し読みできます!>追悼・小林邦昭さん孤高のプロレスラー、小川良成引退最高のプロレスラーだっ...
-
THIS WEEK【社会】「テロ対策のプロ」新警視総監はあの冤罪捜査を監督していた
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
全国の警察を監督する警察庁と首都・東京を守る警察の最前線、警視庁のツートップが交代した。かねてから予定されていた人事ではあるが、人選を疑問視する声も出ている。 警察庁長官に就任したのは前任の露木康浩氏を次長として支えてきた一九八九年入庁の楠(くすのき)芳伸氏(58)だ。「交通畑が長く、東京オリン...
-
THIS WEEK【芸能】30年連続主演の軛から解放 観月ありさが脇で光っている
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
芸歴四十四年、数々のドラマで主演を張ってきた観月ありさ(48)が十一年ぶりに時代劇に出演中。NHK BSの「雲霧仁左衛門」で復讐に燃える札差屋の女将役が話題だ。「現代モノではコミカルな役の多い観月ですが、着物姿で艶っぽく男を惑わす演技で存在感を放っている。ドラマ終盤に向け中井貴一との駆け引きも見どころ...
-
イノッチ「特捜9」終了でも盤石 瀬戸朝香とのアンサンブル
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
「川口春奈演じる恋愛トラブル専門弁護士の母親役で出演。小言を言いながらも娘の世話を焼かずにはいられない母親を演じています」(スポーツ紙記者) 十八日放送開始の「アンサンブル」で七年ぶりに連ドラ復帰を果たしたのは、女優の瀬戸朝香(48)だ。
-
父は警察官 連ドラ2作出演 渋谷凪咲のストイックルール
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
「人の感情が欠落した殺人鬼役を演じていますが、あの笑顔のまま犯行に及ぶ怪演ぶりが話題です」(エンタメ誌記者) 今クールで二作品に出演し、女優として引っ張りだこなのが渋谷凪咲(なぎさ・28)だ。
-
THIS WEEK【社会】都議会自民党でも裏金立件 深夜会見が“不記載”だった訳
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
自民党の裏金事件が東京都議会に飛び火した。東京地検特捜部は十七日、政治資金収支報告書にパーティー収入を記載せず裏金化したとして、政治資金規正法違反罪で都議会の自民党会派の政治団体「都議会自民党」会計担当、矢島英勝職員(72)を略式起訴した。「特捜部が昨年から内偵していた事件がようやく弾けました。...
-
THIS WEEK【芸能】現役OLタレントとして復活? 片瀬那奈の夜遊びと疑惑の半生
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
元女優の片瀬那奈(43)が一月十四日、ABEMAのバラエティ「愛のハイエナ」に出演。「会社員になって金曜の夜とかはめっちゃテンションが上がります」と、女優から転身したOL生活の楽しみを語った。「二一年にフジテレビ系ドラマに出演後、片瀬は公の場から姿を消していた。今回の出演に合わせ一年八カ月ぶりにインスタ...
-
【必見!】月ニコマガジン 第2号【ユーザー記者蔵出しスペシャル】
コメ2
月ニコマガジン 4週間前
みなさん、先週の月ニコマガジンはいかがでしたか?月刊ニコニコインフォ番組スタッフです。反響が気になるお年頃です。第二号も閲覧いただきありがとうございます。完全にお仕事も学校も復活モード。寒くて布団やこたつから出たくない気持ち、とてもよく分かります。そんな時こそ月ニコマガジン。ゆるっと楽しく過ごし...
-
《独走スクープ》三菱UFJ 10億窃盗 女性行員は11年前から自己破産寸前だった
コメ1
週刊文春デジタル 1ヶ月前
十億円超が貸金庫から消えた、犯罪史に残る巨額窃盗事件。女性銀行員は華麗なる「メガバンク一族」に嫁ぎ、借金生活からの“倍返し”を目論んで金塊を掴んだのだった――。逮捕直前の彼女に、記者は改めて直撃した。●「駐車場経営で月40万」資産家ライフを親族が語った●「義叔母は三菱、義両親はみずほ」華麗メガバンク一族
-
藤原紀香 夫の大怪我&4000万円トラブルは風水で解決できる?
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
「橋本環奈演じるヒロインに影響を与える関西弁の管理栄養士として登場。今期は、十日放送開始の深夜ドラマ『家政婦クロミは腐った家族を許さない』(テレビ東京系)にも出演するなど女優業が忙しくなっている」(スポーツ紙記者) 十三日放送の『おむすび』(NHK)で、初の朝ドラ出演を果たしたのは、女優の藤原紀香(...