-
【延長】テレビちゃんUPDATE!今だけレベル制限緩和中
コメ0
放送ネタ 69ヶ月前
ニコニコ生放送の放送者・視聴者みんなで遊べる「ニコニコテレビちゃんジャンプ」がアップデートされ、ハードモードが追加されました。ニコニコ新市場では、今回のアップデートを記念して、本日より2019年6月5日(水)2019年6月12日(水)まで、テレビちゃんジャンプUPDATEキャンペーンを実施します。【2019/6/5 追記】...
-
エイプリルフールネタじゃなかった『R-Type Final2』
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 71ヶ月前
4月1日という日の公式発表はなにかと誤解を生みやすいようです。4月1日はエイプリルフールということで、本当の事を発表してもネタ扱いされてしまう可能性大だからです。4月1日にグランゼーラがツイートした、『R-Type Final2』の公式サイト立ち上げという情報も、疑惑の目にさらされていました。The official website ...
-
エイプリルフールネタじゃなかった『R-Type Final2』
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 71ヶ月前
4月1日という日の公式発表はなにかと誤解を生みやすいようです。4月1日はエイプリルフールということで、本当の事を発表してもネタ扱いされてしまう可能性大だからです。4月1日にグランゼーラがツイートした、『R-Type Final2』の公式サイト立ち上げという情報も、疑惑の目にさらされていました。The official website ...
-
【3/22】「エンディング(お絵かき)」ほか掲載
コメ0
放送ネタ 72ヶ月前
今週の新市場の注目コンテンツは、放送者が音楽に合わせて絵を描く「エンディング(お絵かき)」です!他にも「ツミアガ~ル」「どうぶつ神経衰弱」 などをTOPに掲出しました。 【今週のオススメ】エンディングに新作が追加されました!その名も「エンディング(お絵かき)」。起動すると絵かき歌が流れ始めるので、放送...
-
2019年 2月27~3月1日 祝労働パーティ
コメ0
ニー株日記 72ヶ月前
27日地元の仲間たちと遊戯王で勝負しようと連絡があったので川越に行った。こんな感じでちょくちょく川越に戻る機会がある。最近シェアハウス住人とも遊戯王で盛り上がっているのでちょうどよく、最新弾もいただきもので手に入れたので「無限起動」デッキを作ったばかりだ。とても楽しみに臨んだ。友人、ホリの家に行く...
-
新宿で「劇場版シティーハンター」を鑑賞してみた!
コメ2
渡辺文重の有料メルマガ批評 72ヶ月前
「Fate/Grand Order」や「グランブルーファンタジー」といったスマホゲームでは、毎日1回ゲームを起動することでアイテムをもらえる「ログインボーナス」といったサービスがあります。ゲームによって連続でログインすることにより豪華なアイテムがもらえたり、一定期間内に一定回数ログインすることでレアリティの高いア...
-
【谷村ひとし】ドンキホーテ再起動! 2019/2/11(月)
コメ0
パチランブログ 73ヶ月前
皆さん、本当に応援のお便りをたくさんありがとうございます。 久しく見なかったハンドルネームの方もご心配頂いて、パチンコランドをやってて良かったと思って感謝しています。 病院のベッドで胸が熱くなったドンキホーテです。 人生初の救急車! 心臓手術! 入院生活を体験して、65歳の人生にピリオドを打つ寸前...
-
コネシマプロダクション
コメ44
ブロマガの主役は我々だ! 73ヶ月前
皆さんおはようございます。コネシマです。最近、エミさんがデレステを始めてエーミールプロダクションが立ち上がったらしいですね!それに触発されてこのコネシマもデレステ復活しました!!三村姉さんのことは好きですが、デレステ自体は2年ぶりに始めましたね!まず、アプリ起動と同時にダウンロードめっっちゃある!...
-
新年をブーストさせるために、年末に行うべき20の「セルフリフレクション」
コメ26
パレオなチャンネル 74ヶ月前
「The Healthy Mind Toolkit」って本を読みました。 これはカンタベリー大学の先生が書いた「メンタルの改善法」をまとめた一冊であります。認知行動療法がベースになってて、使えそうなテクニックが盛りだくさんでいい感じなんですな。 で、このなかに「年の終わりにすべき質問」みたいなのが乗ってておもしろいんで...
-
【12月10日(月)21時〜生放送】SugizoTube & INORAN BAR presents「LUNATIC X'MAS SPECIAL」L3/5〜SUGIZO&INORAN&真矢生
コメ0
INORAN BAR 75ヶ月前
番組では、SUGIZO、INORAN、真矢の3人に話して欲しいLUNA SEAの話題を募集中!ハッシュタグ #LUNATICXMAS を付けてツイートでご応募ください!来る2019年、ついに結成30周年を迎えるLUNA SEA。いよいよ迫り来る、30周年の幕開けとなるさいたまスーパーアリーナ公演「LUNATIC X’MAS 2018 -Introduction to the 30th Anniv...
-
【12月10日(月)21時〜生放送】SugizoTube & INORAN BAR presents「LUNATIC X'MAS SPECIAL」L3/5〜SUGIZO&INORAN&真矢生
コメ0
SugizoTube 75ヶ月前
番組では、SUGIZO、INORAN、真矢の3人に話して欲しいLUNA SEAの話題を募集中!ハッシュタグ #LUNATICXMAS を付けてツイートでご応募ください!来る2019年、ついに結成30周年を迎えるLUNA SEA。いよいよ迫り来る、30周年の幕開けとなるさいたまスーパーアリーナ公演「LUNATIC X’MAS 2018 -Introduction to the 30th Anniv...
-
ゲーム上手い人って脊髄反射並みに反応が速い
コメ25
ブロマガの主役は我々だ! 77ヶ月前
サイボーグ化はよ。どうも皆様こんにちは、ロボロです。最近衰えを感じて少し悲しいです。(´°ω°)いやね、FPSってあるじゃないですか。下手の横好きで昔よくやっていたんですが社会人になってからしばらくの間やってなかったんですよ。そして本当につい数週間前なんですが久しぶりにやってみるかと思って適当なゲームを買...
-
「INORAN Bar Season 2」8月22日21時30分〜生放送決定!
コメ0
INORAN BAR 79ヶ月前
ソロアーティスト、そしてLUNA SEA/Muddy Apes/Tourbillonのギタリストとして活躍するINORANがお届けする「INORAN Bar」が、「Season 2」として満を持しての再起動!どこよりも近い、INORANの「今」に迫ります。Season 2の第1回は、8月22日21時30分から生放送決定!同日リリースされるLIVE Blu-ray&DVD「Override」、...
-
10年後にたどり着いた〈幸福な関係〉? 復活バンドブームは何をもたらしたか(市川哲史×藤谷千明『すべての道はV系に通
コメ0
PLANETS Mail Magazine 80ヶ月前
80年代以降の日本の音楽を「V系」という切り口から問い直す、市川哲史さんと藤谷千明さんの対談連載『すべての道はV系に通ず』。近年、LUNA SEAやX JAPANなど、V系全盛期を築いたバンドの再結成が相次いでいますが、約10年ぶりの再起動をどう捉えるべきなのか。V系バンドの「再結成」のあり方を議論します。(構成:藤谷...
-
2018年 6月27~29日 UZUZ対談
コメ0
ニー株日記 80ヶ月前
27日いつも通りプラモ製作とニコ生の放送をしながらまた試しにツイキャス放送もミラー配信するが、複数同時放送や複数カメラの同時起動がスペック的に厳しいのかツイキャス側が頻繁に止まりまともにはできそうになかった。ノートPCではちょっと厳しいか。UZUZとの対談イベントの前日だったので、久しぶりにtwitterのニー...
-
2018年 6月18~20日 飲み屋ハシゴレンタルニート
コメ0
ニー株日記 81ヶ月前
18日11時半ぐらいに起きる。いつもどおり何となくPC起動してネットのニュースを見ていると、なんと大阪の方で震度6弱の地震があったというじゃないか。えっ、大災害?テレビをつけてみると現場中継の特番で情報を流していた。しかしながらいつも通り現地に住んでいる人たちはいつも通りそのまま出勤する人たちが多いみた...
-
目に優しい電子ペーパー「E Ink」採用! デジタルメモ「ポメラ」DM30
コメ0
アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 81ヶ月前
株式会社キングジムは、テキスト入力に特化したデジタルメモ「ポメラ」の最新モデル「ポメラ」DM30を2018年6月8日(金)より発売します。 コンパクトボディにノートパソコンクラスのキーボードを備え、テキスト入力に特化したモバイル端末「ポメラ」。乾電池による長時間駆動と、電源ONですぐ起動する軽快
-
観音開きの折りたたみキーボード搭載! デジタルメモ「ポメラ」最新モデル
コメ0
アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 81ヶ月前
株式会社キングジムは、テキスト入力に特化したデジタルメモ「ポメラ」の最新モデル「ポメラ」DM30を2018年6月8日(金)より発売します。 コンパクトボディにノートパソコンクラスのキーボードを備え、テキスト入力に特化したモバイル端末「ポメラ」。乾電池による長時間駆動と、電源ONですぐ起動する軽快
-
新機構の折りたたみ式キーボードを搭載したモデル「ポメラ」DM30
コメ0
アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 81ヶ月前
株式会社キングジムは、テキスト入力に特化したデジタルメモ「ポメラ」の最新モデル「ポメラ」DM30を2018年6月8日(金)より発売します。 コンパクトボディにノートパソコンクラスのキーボードを備え、テキスト入力に特化したモバイル端末「ポメラ」。乾電池による長時間駆動と、電源ONですぐ起動する軽快
-
ソニー4Kテレビ『ブラビア』のリモコンにHuluボタン搭載が決定
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 82ヶ月前
ソニーの4Kテレビ『ブラビア』のリモコンに、Huluボタンが搭載されることになった。NetflixボタンやYouTubeボタンと同様に、対応機器には予めアプリがインストールされており、リモコンにあるHuluボタンを押すとアプリが起動する。ユーザーは案内に...続きを読?
-
ソニー4Kテレビ『ブラビア』のリモコンにHuluボタン搭載が決定
コメ0
ガジェ通 82ヶ月前
ソニーの4Kテレビ『ブラビア』のリモコンに、Huluボタンが搭載されることになった。NetflixボタンやYouTubeボタンと同様に、対応機器には予めアプリがインストールされており、リモコンにあるHuluボタンを押すとアプリが起動する。ユーザーは案内に...続きを読?
-
ヴィン・ディーゼル、『トリプルX』第4弾を製作&引き続き出演!年末に撮影開始へ
コメ0
AOLニュース 83ヶ月前
ヴィン・ディーゼルは昨年、『トリプルX:再起動』でザンダー・ケイジを復活させた。この映画は、製作費約90億円にもかかわらず、世界中で約370億円以上の興行収入を達成。レボリューション・スタジオで最高の総売り上げを記録した。だから当然、続編も予定されている。しかし『Variety』によれば、ヴィン
-
テキスト入力専用ガジェット「ポメラ」のお得なセットが入荷
コメ0
アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 83ヶ月前
テキスト入力に特化したデジタルガジェット「ポメラ」の最新版「DM200」をご紹介。パッと開いてすぐに起動。あなたの文章作成をより強力にサポートするツールへと進化しました。 ポメラ最大の特徴は、画面を開いただけですぐに起動すること。パソコンのように電源を切るたびにデータを保存する必要がなく、画面を
-
本日発売!宇野常寛『若い読者のためのサブカルチャー論講義録』
コメ0
PLANETS Mail Magazine 84ヶ月前
本メールマガジンで連載していた宇野常寛の『京都精華大学〈サブカルチャー論〉講義録 』が、『若い読者のためのサブカルチャー論講義録』(朝日新聞出版)として書籍化し、いよいよ本日発売となりました!電子版はPLANETSより、近日発売予定です。 初めて宇野の著書を読む方や、『母性のディストピア』はちょっと難しい...
-
ダダンダダ…アレ、若い?あのシュワちゃんが筋トレしながらドライブのお供をしてくれるそうです
コメ0
roomieちゃんねる 84ヶ月前
このシュワちゃん、若すぎてもはや誰かわからない!『ターミネーター』シリーズや元カリフォルニア州知事として知られるシュワちゃんこと、アーノルド・シュワルツェネッガー。2015年に公開された『ターミネーター: 新起動/ジェニシス』でも、当時67歳とは思えないアクションを見せつけてくれたシュワちゃん。
-
公道が冒険の舞台になる位置情報RPG『八百万クエスト』を一足先に遊んでみました
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 85ヶ月前
トイロジックが2月にリリースするiOS/Android向け位置情報RPG『八百万クエスト』。プレス向けの体験会に参加してきたので、レポートをお届けします。『八百万クエスト』は、ゼンリンの地図情報を利用することにより、全国のすべての公道をゲームの舞台にして遊べる位置情報RPG。街を歩いてゲームを遊ぶことができます。...
-
公道が冒険の舞台になる位置情報RPG『八百万クエスト』を一足先に遊んでみました
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 85ヶ月前
トイロジックが2月にリリースするiOS/Android向け位置情報RPG『八百万クエスト』。プレス向けの体験会に参加してきたので、レポートをお届けします。『八百万クエスト』は、ゼンリンの地図情報を利用することにより、全国のすべての公道をゲームの舞台にして遊べる位置情報RPG。街を歩いてゲームを遊ぶことができます。...
-
トントン雑記 Vol.93 ~消えたシャオロン小話1つめ~
コメ6
ブロマガの主役は我々だ! 85ヶ月前
どうも火曜日になりました。トントンです。皆めっちゃモンハンワールドやってますよね!めっちゃ楽しそうっすね。わしは買ってないけど。単純に買いに行かなかったというのはあるんですけど、別にやりたくないとかでは全くなくて、むしろやりたいんですけどプレイしてしまうと、絶対に楽しくてしばらく他のことが何も手...
-
『Fate/Grand Order』有料メルマガ評論家戦記…特異点Fから第2部 序章までの半年間
コメ0
渡辺文重の有料メルマガ批評 86ヶ月前
『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』(以下、FGO)をプレーしてから約半年が経過したため、これまでの歩みを記録しておこうと思います。私がFGOを初めてプレーしたのは、2017年7月31日のこと。これはマシュ・キリエライトの入手日から分かります。■FGOをプレーするキッカケFGOはサービスがスタートする前...
-
シューティングゲームデビューは絶対に今! PS4版『魔法大作戦』開発者インタビュー
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 86ヶ月前
2D縦スクロールシューティングゲーム『魔法大作戦』がPS4でリリースされてからしばしの時間が経ちました。『M2 Shot Triggers』シリーズならではの親切丁寧なつくりで、小学生の時に某有名通信講座すら続かなかった筆者も、モチベーションを切らさずに楽しむことができています。上達することの嬉しさって、良いですよ...
-
シューティングゲームデビューは絶対に今! PS4版『魔法大作戦』開発者インタビュー
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 86ヶ月前
2D縦スクロールシューティングゲーム『魔法大作戦』がPS4でリリースされてからしばしの時間が経ちました。『M2 Shot Triggers』シリーズならではの親切丁寧なつくりで、小学生の時に某有名通信講座すら続かなかった筆者も、モチベーションを切らさずに楽しむことができています。上達することの嬉しさって、良いですよ...
-
恋愛シミュレーションゲーム『ドルアーガの塔 Tower of Defender』をじっくりプレイ! 想像以上に乙女ゲー
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 87ヶ月前
恋愛シミュレーションアプリゲーム『ドルアーガの塔 Tower of Defender』が2018年12月8日にリリースされました。“絆で愛を勝ち取るRPG”と題されたこのゲーム、情報公開されてからのネットユーザーのざわめきが止まりませんでした。・ドルアーガの塔の恋愛シミュレーションってなんだ・!?www??!ww?!ww!?...