-
6月16日は「和菓子の日」。厄よけを願って食べたい嘉祥菓子
コメ11 MYLOHASちゃんねる 140ヶ月前
6月16日は、「和菓子の日」です。 和菓子は外国から伝わり、外国の影響を受けつつも、日本独自のものとして発展し続けています。和菓子には、日本の四季・日本の心が詰まっており、世界に誇れる日本の食文化の...
-
【画像アリ】フィンランドで食用として親しまれる…、毒キノコ!?
コメ0 B級ニュースGON!ニコニコメルマガ 140ヶ月前
世界には様々な食文化がありますが、日本の生卵を食べるという文化も世界的に見るとグロ注意的な扱いみたいですね。
-
日本のマンガやドラマには、何故「料理」や「食モノ」が多いのか? 韓国人が考察
コメ160 AOLニュース 141ヶ月前
Filed under: デイタイム, アフター5, トレンド韓国のインターネットコミュニティーサイト「MLBPARK」に17日、「日本文化は、食べ物に執着し過ぎでは?」というタイトルのスレッドが立てられた。この疑問に対し、コメント欄にはさまざまな意見が書き込まれた。投稿者は、日本のドラマやマ
-
京の都から生まれた、神の雫。日本食に合う「丹波ワイン」
コメ0 roomieちゃんねる 141ヶ月前
京都府丹波町生まれの「丹波ワイン」をご存知でしょうか? 国内産のワインといえば山梨などのイメージですが、京都でも生産されていたんですね。 「丹波ワイン」の創業は1979年。照明器具メーカーの社長であった故黒井哲夫氏が海外で味わったワインの美味しさと手軽さに感動。会社を辞め、私財を投げ打って、京都の食文...
-
【無料/結城登美雄の食の歳時記#15】伝統に学ぶ「みんなのため」の地域漁業(浜の暮らし編・最終回)
コメ0 THE JOURNAL 141ヶ月前
いよいよ「浜の暮らし編」は最終回を迎えました。「その3」では、漁業・漁村を取り巻く厳しい現状が取り上げられました。今回は、みんなで資源を大事にしよう、浜の近くで暮らしを立てていこうという地域の動きを伝えていきます。* * * * *【結城登美雄の食の歳時記#15】伝統に学ぶ「みんなの...
-
エイプリルフール企画「roomie from Portland」のまとめ〜ポートランドってどんな街?
コメ0 roomieちゃんねる 142ヶ月前
4月1日のエイプリルフール。ルーミーではFacebookページをメインに、「roomie from Portland」と銘打ってポートランド特集をお送りしました。 以前にもご紹介した通り、近ごろルーミー編集部ではポートランドが話題になっています。 Photo by wikipedia ポートランドはアメリカ西海岸、ざっくり言うとシアトルとサンフラ...
-
なんだか妙に納得の、親指付きのフォーク
コメ0 roomieちゃんねる 143ヶ月前
納得しつつも、次の瞬間には「食べやすいのかな?」と疑問を抱かずにはいられない、そんなフォーク「おやゆび」。 「人の手によって食文化が支えられている」というメッセージが込められているとか。誰かが作ってくれる食事を、毎日当たり前のように食べてしまっていないでしょうか。感謝しなければなりませんね。 とり...
-
3月5日施政方針演説について
コメ0 おおくま利昭ちゃんねる 143ヶ月前
今日は先日の安倍総理による施政方針演説についてお話をしたいと思います。特に農業ですね、規制改革の重要な分野だとみんなの党も位置づけています。では農業についてお話ししたいと思います。農水大臣がですね予算委員会の方でも質問が出て、どうやって日本の農家を強くするんだ、と質問に対して、日本の食文化を世界...
-
ニューヨークから逆輸入! 作ってみたい味噌レシピ
コメ0 MYLOHASちゃんねる 143ヶ月前
「日本食文化って本当にすばらしい!」と誇りに思えるようなイベントがニューヨークで開催されました。全米最大の規模を誇る日米交流団体「ジャパン・ソサエティー」によるセミナーと試食会「味噌の力(The Po...
-
ニューヨークからやってきた、おしゃれな寿司プレート
コメ0 roomieちゃんねる 143ヶ月前
銀座にある寿司の名店「すきやばし次郎」を、追ったドキュメンタリー『二郎は鮨の夢を見る(Jiro Dreams of Sushi)』が全米で異例の大ヒットを記録し、ここ最近日本でも公開になり、話題となっています。 そんな世界にも認められる日本の食文化「寿司」。そのお皿といえば、僕ら日本人の一般的な感覚だと、寿司を盛り付...
-
アルゼンチンのソウルフード『チョリパン』を東京で食べる
コメ0 ガジェ通 144ヶ月前
※全ての写真を表示させるにはこちら日本の真裏に位置するアルゼンチン。首都ブエノスアイレスまでは、最低でも片道36時間のフライトを要するが、南米のパリとも呼ばれる美しい街に魅せられる人は多い。2013年1月29日に代々木上原にオープンした『Mi Choripan(ミ・チョリパン)』のオーナー、中尾真也もその一人だ。まだ...
-
アルゼンチンのソウルフード『チョリパン』を東京で食べる
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 144ヶ月前
※全ての写真を表示させるにはこちら日本の真裏に位置するアルゼンチン。首都ブエノスアイレスまでは、最低でも片道36時間のフライトを要するが、南米のパリとも呼ばれる美しい街に魅せられる人は多い。2013年1月29日に代々木上原にオープンした『Mi Choripan(ミ・チョリパン)』のオーナー、中尾真也もその一人だ。まだ...
-
おせち料理の意味知っていますか?日本の伝統食文化を見直し、今年は親子で手作りおせちを作ろう!
コメ0 女子力アップcafe Googirl 145ヶ月前
いよいよ今年も残り2日。大掃除と共に、そろそろお正月の準備が気になり始めるころではないでしょうか?巷ではお正月飾りやお年賀等続々と取り揃えられています。その中でも一番の関心事といえば「おせち」なのではないでしょうか?元旦早々からオープンしているお店も多く、日持ちのする料理を大量に作り置きする必要性...
-
和食が無形文化遺産になるかも!? 女性にこそ知ってほしい日本の伝統文化
コメ0 MYLOHASちゃんねる 146ヶ月前
美容健康ブームもあって、見直されている日本の伝統的な食。その人気は、和食をユネスコの無形文化遺産として登録をめざす動きもあるというほど!おそらく、多くの女性にとって、日本の伝統的な食文化は「良さそうだし、受け継いだ方がいいと感じているけれども、なかなか触れる機会がないし、わかるようでわからない」とい
-
寿司職人がモンスター海産物と戦うショート・フィルム『Monster Roll』
コメ0 コタク・ジャパン・ブロマガ 147ヶ月前
「オクトパス、ベリーフレッシュ、トゥデイ(今日のタコはとても新鮮で)」 寿司パニック映画『デッド寿司』が世界各国の映画祭で公開され話題になるなど、最近はより一層日本の食文化に(いろんな意味で)注目が集まってきていますよね。 そんな中、寿司職人が超巨大モンスター海産物と戦う(ワサビ的な意味でも)超ホ...
-
柔軟性ゼロ!マニアックキッチンツール9選
コメ0 roomieちゃんねる 148ヶ月前
ついつい集めてしまう小物や雑貨を、毎回一つのテーマでくくって紹介をしていきます。 今回は、マルチタスクが求められるこの時代に、ある一つの限定された使い方しかできない「マニアックなキッチンツール」を集めてみました。これらに共通するのは「あると便利だけど、なくても困らない」というところでしょうか。自分...
-
和文化をもっと気軽に! 美酒・美食とともに国の登録有形文化財で日本食文化を味わいつくそう!
コメ0 MYLOHASちゃんねる 148ヶ月前
はじめまして! 今日から「大和撫子のための<和文化のいろは>」の連載を担当させていただきます、神森真理子です。私は、日本を学ぶ大人の学校「和塾」の活動をはじめ、日本文化の伝道師として、日本文化・食・アートの魅力を発信するイベント企画・プロデュース・執筆・講演などの活動をしています。その先には、「日本
-
今、日本が熱い!通訳ツアーガイド・松田直美さんに聞いた外国人観光客に人気の都内3スポット紹介
コメ2 女子力アップcafe Googirl 148ヶ月前
首都圏だけでなく、時には「富士山に登りたい!」などのニーズにも対応しているという通訳ツアーガイドの松田直美さん。多くの外国人観光客をご案内している松田さんに「やっぱり秋葉原とかが人気なのですか?」とイメージで質問。すると意外!&納得!な都内スポット3カ所を教えて下さいました。海外観光客・人気スポッ...
-
甲斐良治:東北からの結城的革命放送
コメ0 THE JOURNAL 213ヶ月前
昨年の1月から、東北放送ラジオでわが師・結城登美雄さんが、毎週月曜から金曜まで毎日5分弱の番組をもっていることは知っていたのだが、「ローカル放送だから」と、聴くことはあきらめていた。それが昨日、番組名を調べようと、「結城登美雄&東北放送」で検索してみたら、なんと!東北放送のホームページで昨年2月...
-
甲斐良治:パトリアのための食の祭典、地産地消、食育、弁当の日
コメ0 THE JOURNAL 216ヶ月前
2月はどういうわけか、「食の旅」の連続でした。2月11日(日)は、千葉県鴨川市での「かもがわ食の祭典」と「食文化フォーラム」へ。会場は鴨川駅から車で15分ほどのところにある城西大学観光学部キャンパス。同キャンパスは、「太平洋デッキ」からの眺望が「ちば眺望百景」に選ばれたほどの見晴らしのよい高台に...
-
甲斐良治:島のおすそわけ
コメ0 THE JOURNAL 216ヶ月前
先週、先々週は旅続き。そのご報告はまた後ほどということで、今週火曜日(20日)に「はじめる自給 種まき大作戦」の打ち合わせで国分寺の「カフェ・スロー」に行ったら、偶然、「島のおすそわけ 自然と共生する島の食文化」というイベントが予定されていることを知ったので、そのお知らせをまず。企画したのは昨年...