-
Vol.307 NHKラジオ「高橋源一郎の飛ぶ教室」に出演した話
コメ0 『そこそこ週刊・畠山理仁』 15ヶ月前
Vol.307━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そこそこ週刊・畠山理仁 NHKラジオ「高橋源一郎の飛ぶ教室」に出演した話━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●NHKラジオにゲスト出演しました━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━暑い日が続きますが、...
-
藤野可織――自覚する娘|三宅香帆
コメ0 PLANETS Mail Magazine 26ヶ月前
今朝のメルマガは、書評家の三宅香帆さんによる連載「母と娘の物語」をお届けします。東日本大震災の後、2012年以降に増え始めた「母娘」の対立を描いた諸作品。「父と息子」のように単純な構図では捉えきれない関係を象徴する作品として、藤野可織の『爪と目』を考察します。三宅香帆 母と娘の物語第十一章 藤野可織――...
-
<菊地成孔の日記 令和二年 4月8日 午前3時40分記す>
コメ11 ビュロ菊だより 56ヶ月前
ひゃあ出たあ!非実力派宣言!!間違えた非常事態宣言!!違った正しくは緊急事態宣言!!三段オチ!!違うか!!と、ベーアがガチ顔ではなく、余裕の表情だったのをどう見るか。って、今、ロンハー見てて、亮が草薙の代役に感謝している絵を見て、泣きながら書いている56歳ですが、以下、ファンメールボックスの状況...
-
<菊地成孔の日記 / 令和元年6月9日午前零時記す>
コメ12 ビュロ菊だより 66ヶ月前
「ここんとこの良いもの(売れないだろうな)」 まあもう、<良いものが売れなくたって普通>という時代が、なんかいつの間にか終わって、いつの間にか再開した感じですが、今日、金原ひとみさんの最新作「アタラクシア」が送られてきて、これもう普通に素晴らしいです。 なんでだろうなあ?僕、国...
-
6/24(月) dTVチャンネル「ヨルヨミ」主催イベント出演決定!!
コメ0 北川尚弥チャンネル ブロマガ 66ヶ月前
ロフト9にて行われるdTVチャンネル「ヨルヨミ」主催イベントに北川尚弥の出演が決定致しました!日付:2019年6月24日(月)場所:ロフト9住所:東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS(キノハウス)1F18:30開場/ 19:30開演/ 21:00終演予定 前売¥3,800 / 当日¥4,300(入場時に別途ドリンク代600円)【チケット】6/1(土)12:00か...
-
<菊地成孔の日記 /5月21日午前5時記す>
コメ8 ビュロ菊だより 67ヶ月前
高橋源一郎先生がこのメルマガをロックオンしてると知って、何を書いたら良いのか、とにかく「さようなら、ギャングたち」は最低でも50回は読みましたよ。バーセルミとか言ってる文学オタクは当時も今も何もわかってないですよ。文学のポップという事がさ。まあ「エロチック街道」は100回以上読んでますが(笑)...
-
教育勅語を現代語訳してみたよ(読む・考える・書く)
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 74ヶ月前
今回はバージルさんのブログ『読む・考える・書く』からご寄稿いただきました。教育勅語を現代語訳してみたよ(読む・考える・書く) 高橋源一郎氏による現代語訳作家・高橋源一郎氏による教育勅語の現代語訳が話題となっている。Twitterで公開されている高橋氏の訳...続きを読?
-
教育勅語を現代語訳してみたよ(読む・考える・書く)
コメ0 ガジェ通 74ヶ月前
今回はバージルさんのブログ『読む・考える・書く』からご寄稿いただきました。教育勅語を現代語訳してみたよ(読む・考える・書く) 高橋源一郎氏による現代語訳作家・高橋源一郎氏による教育勅語の現代語訳が話題となっている。Twitterで公開されている高橋氏の訳...続きを読?
-
「民主主義という病い」を右派と左派はどう読むか?
コメ0 小林よしのりライジング 103ヶ月前
; 『民主主義という病い』(幻冬舎)が今、読者に届いている 本であるが、高橋源一郎が民主主義の権威であり、 シールズちゃんたちが民主主義の象徴のように思い込まれて いた去年までの風潮がいかにバカバカしいものであ […]
-
GHQ洗脳本「民主主義」が復刻されている!
コメ1 小林よしのりライジング 106ヶ月前
; ある本を読んでおぞましさに衝撃を受けた。 幻冬舎新書から出た『民主主義』という本だ。 文部省著と書いてある。 戦後、日本の文部省が作った本だという。 高橋源一郎が帯で「圧倒された」と激賞している。 中を読 […]
-
【パリ同時テロをメディアはどう報じたか】津田大介の「メディアの現場」vol. 190
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 109ヶ月前
本連載では朝日新聞社からの依頼で論壇委員会のためにつくった僕が担当する「メディア」についての(本来は非公表の実務資料である)メモを掲載します(議論用メモのため、登場する著者などの氏名は敬称略にしています)。この議論を受けて毎月下旬、朝日新聞紙上に論壇時評が掲載されます。論壇時評は僕以外の5人の作っ...
-
間もなく関西版「ゴー宣道場」応募締め切り
コメ0 小林よしのりライジング 110ヶ月前
; もう間もなく関西版「ゴー宣道場」の応募締め切りになる。 最初にどどっと応募が来たので、今回は最後でどどっと 増えるパターンにはならないようだ。 今週のライジングで、時浦くんが高橋源一郎とシールズの本を 読ん […]
-
大人と対決したい
コメ0 小林よしのりライジング 110ヶ月前
; シールズの保護者(高橋源一郎・内田樹・小熊英二 等)は わしと対決しろ! 「ゴー宣道場」でもいいし、アウェーは嫌というなら、 ニコニコ生放送で、特別枠を設けてもらってもいい。 いくらなんでも親のすねかじって […]
-
「漫画・沖縄、弱者認定の落とし穴」小林よしのりライジング Vol.135
コメ82 小林よしのりライジング 115ヶ月前
5月28日の朝日新聞「論壇時評」で、作家・明治学院大学教授の高橋源一郎が自民党の「改憲マンガ」や「嫌韓マンガ」を批判している。 わしは問題の「改憲マンガ」も「嫌韓マンガ」も読んでいないが、それらのマンガに「作家の主観がない」ことを知っている。「改憲マンガ」は自民党の改憲政策のCMだし、「嫌韓マンガ」...
-
ブックカフェ6次元が選ぶ一冊:「世界中が、ここと同じような場所だったらいいのに」高橋源一郎の初ルポタージュ『101年
コメ0 ガジェ通 127ヶ月前
編集部より)東京荻窪にある『ブックカフェ6次元』の店主ナカムラクニオさんに、毎月おすすめの本を紹介してもらいます。■『101年目の孤独』この本は、作家の高橋源一郎さんによる「弱さを巡る冒険」です。しかし、「弱さ」は「強い」ものでもある、と書かれています。ここで紹介されている南アルプス子どもの村学園が...
-
ブックカフェ6次元が選ぶ一冊:「世界中が、ここと同じような場所だったらいいのに」高橋源一郎の初ルポタージュ『101年
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 127ヶ月前
編集部より)東京荻窪にある『ブックカフェ6次元』の店主ナカムラクニオさんに、毎月おすすめの本を紹介してもらいます。■『101年目の孤独』この本は、作家の高橋源一郎さんによる「弱さを巡る冒険」です。しかし、「弱さ」は「強い」ものでもある、と書かれています。ここで紹介されている南アルプス子どもの村学園が...