• このエントリーをはてなブックマークに追加
ツチヤの口車 第1340回 土屋賢二「むすんでひらいて」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ツチヤの口車 第1340回 土屋賢二「むすんでひらいて」

2024-05-09 05:00
     われわれは動物を「かわいい」と言って愛玩動物にしたり、乗り物にしたり、食べ物にするなど、好き放題に利用しているが、どの動物も、本気を出したら人間など一瞬で打ち負かすことができる。馬、鹿、犬、ネコ、イタチ、ゴジラ、蚊、ダニ、ウイルスなど、どれ一つとして人間が徒手空拳で勝てるものはない。
     それにもかかわらず、人間は動物に命令し、卵や乳を盗み、食べてさえいる。馬や牛などは、人間よりもはるかに頑丈で運動能力もあり、人間を食べていてもよさそうな体格なのに、唯々諾々と人間の言いなりになっている。何を考えて言いなりになっているのだろうか。子どものころのわたしがヒントになるだろう。
     当時からわたしは従順だった。言われたことは無視すればいいとか、抵抗しようなどという考えは頭をよぎりもしなかった。 
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    入会して購読

    チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。

    入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

    ブログイメージ
    週刊文春デジタル
    更新頻度: 毎週水,木曜日
    最終更新日:2024-05-30 05:00
    チャンネル月額: ¥880 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    ニコニコポイントで購入

    この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。