• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 6件
  • 自由とフェアネスにつながる道州制

    2025-06-30 20:20  
    200pt
    皆さん、こんばんは。苫米地英人です。遅くなり申し訳ありません。新作動画の後半(188回)を公開しました!5月29日に撮影したものです。ぜひご覧ください。(この新作動画の次の動画は、7月中旬に撮影&公開予定です)今回のテーマは「アメリカのサイバーセキュリティ情報」の後編。前回に続き、ますます守秘義務必至な内容!5月初旬に、コグニティブリサーチラボ株式会社特別顧問に米連邦政府の最高情報セキュリティ責任者並びにトランプ政権上級顧問を歴任しているカミロ・サンドバル氏が就任しました。この方は連邦政府サイバーセキュリティ、人工知能の主席アドバイザーも歴任しています。前回は、サンドバル氏との出会いからアメリカや日本のサイバーセキュリティ事情についてトークしました!今回は能動的サイバー防御の他にカミロ氏と博士が関わるエレクトリック・セキュリティについてEMP攻撃で日本のチップ焼ける問題EMW(Electr
  • とにかくやりたいことをやる覚悟

    2025-06-23 19:00  
    200pt
    皆さん、こんばんは。苫米地英人です。新作動画の後半(188回)を公開しました!5月29日に撮影したものです。ぜひご覧ください。(この新作動画の次の動画は、7月中旬に撮影&公開予定です)今回のテーマは「アメリカのサイバーセキュリティ情報」の後編。前回に続き、ますます守秘義務必至な内容!5月初旬に、コグニティブリサーチラボ株式会社特別顧問に米連邦政府の最高情報セキュリティ責任者並びにトランプ政権上級顧問を歴任しているカミロ・サンドバル氏が就任しました。この方は連邦政府サイバーセキュリティ、人工知能の主席アドバイザーも歴任しています。前回は、サンドバル氏との出会いからアメリカや日本のサイバーセキュリティ事情についてトークしました!今回は能動的サイバー防御の他にカミロ氏と博士が関わるエレクトリック・セキュリティについてEMP攻撃で日本のチップ焼ける問題EMW(Electric Magnetic w
  • 日本人とは「日本で義務教育を受けた人」のことである

    2025-06-16 19:00  
    200pt
    皆さん、こんばんは。苫米地英人です。新作動画の後半(188回)を公開しました!5月29日に撮影したものです。ぜひご覧ください。(この新作動画の次の動画は、7月中旬に撮影&公開予定です)今回のテーマは「アメリカのサイバーセキュリティ情報」の後編。前回に続き、ますます守秘義務必至な内容!5月初旬に、コグニティブリサーチラボ株式会社特別顧問に米連邦政府の最高情報セキュリティ責任者並びにトランプ政権上級顧問を歴任しているカミロ・サンドバル氏が就任しました。この方は連邦政府サイバーセキュリティ、人工知能の主席アドバイザーも歴任しています。前回は、サンドバル氏との出会いからアメリカや日本のサイバーセキュリティ事情についてトークしました!今回は能動的サイバー防御の他にカミロ氏と博士が関わるエレクトリック・セキュリティについてEMP攻撃で日本のチップ焼ける問題EMW(Electric Magnetic w
  • 日本人の愛国心は未熟である

    2025-06-09 19:00  
    200pt
    皆さん、こんばんは。苫米地英人です。新作動画の後半(188回)を公開しました!5月29日に撮影したものです。ぜひご覧ください。そして、今回のテーマは「アメリカのサイバーセキュリティ情報」の後編。今回はますます守秘義務必至な内容!5月初旬に、コグニティブリサーチラボ株式会社特別顧問に米連邦政府の最高情報セキュリティ責任者並びにトランプ政権上級顧問を歴任しているカミロ・サンドバル氏が就任されました。この方は、連邦政府サイバーセキュリティ、人工知能の主席アドバイザーも歴任されています。前回は、サンドバル氏との出会いからアメリカや日本のサイバーセキュリティ事情についてトークしていただきました!今回は能動的サイバー防御の他にカミロ氏と博士が関わるエレクトリック・セキュリティについてEMP攻撃で日本のチップ焼ける問題EMW(Electric Magnetic warfare・電磁戦)とサイバー攻撃人間
  • 6月の最新動画を公開しました!

    2025-06-06 16:50  
    お世話になります、トマラボ運営部です。
    お待たせしました!
    6月の最新動画を公開しました!
    https://www.nicovideo.jp/watch/so45060039

    収録日は2025年5月29日です。

    今回のテーマは
    「日米のサイバーセキュリティ情報」の後編です!今回はますます守秘義務必至な内容!5月初旬に、苫米地博士のコグニティブリサーチラボ株式会社特別顧問に米連邦政府の最高情報セキュリティ責任者並びにトランプ政権上級顧問を歴任しているカミロ・サンドバル氏が就任されました。この方は、連邦政府サイバーセキュリティ、人工知能の主席アドバイザーも歴任されています。前回は、サンドバル氏との出会いからアメリカや日本のサイバーセキュリティ事情についてトークしていただきました!今回は能動的サイバー防御の他にサンドバル氏と苫米地博士が関わるエレクトリック・セキュリティについてEMP攻撃で日
  • ナショナリズムは大人の論理

    2025-06-02 19:00  
    200pt
    皆さん、こんばんは。苫米地英人です。新作動画の前半(187回)を公開しました!5月29日に撮影したものです。ぜひご覧ください。日米サイバーセキュリティ、能動的サイバー防御などについて語っています。
    https://www.nicovideo.jp/watch/so45038895次の動画は今週中に公開予定です。そして、皆さんからの質問は下記にお願いします。 
    drtomabech@gmail.com

    このメールアドレスがメルマガ運営部のアドレスになります。こちらにいただいたメールは運営部が管理しますので、よろしくお願いいたします。私のチャンネル会員になると、187回までのすべての過去放送を見ることができます。
    そして、運営部より告知です。苫米地英人先生の新しい秘密組織、その名も「超情報場コグニティブ研究所(通称・苫米地ラボラトリー、略して苫ラボ)」なるものができました。人間が持っている「