• このエントリーをはてなブックマークに追加
業務連絡と「重版出来!」の感想
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

業務連絡と「重版出来!」の感想

2016-04-27 14:00
     

    『大東亜論』のわしのペン入れが間もなく終わるので、
    仕事場に届けねばならない。
    やっと『おぼっちゃまくん』の仕事に入れるが、
    コンテがゴールデンウィークの真っ最中、
    4日とか5日に完成するかもしれない。
    その場合、コロコロの編集者は見に来れるのだろうか?
    そこが心配だ。

    昨日の「重版出来!」は、やっぱり黒木華の元気の良さ、
    可愛さが気持ちよかった。

    人気投票でビリが続いて、打ち切りになった漫画家の
    慰労のために、編集者がクラブに連れていくシーンは、
    現実にはあり得ないな。
    昔はジャンプで描いてた頃、時代がバブルだったから、
    出版社も経費をバンバン使えたので、銀座のクラブに
    連れて行ってもらったことがある。

    今はそんな景気のいい時代じゃない。
    打ち切りになった漫画家がギャグ漫画家というのも
    気になるところで、ビリが続いて打ち切りになった場合、
    枯渇してるのがほとんどだと思う。
    あんなに先生ヅラして、編集者を叱りつけるというのも
    ないな。

    ギャグ漫画家の失速はもっと深刻なもので、
    復活するのは難しい。
    描く描くと言いながら、描けない日々が続いて、
    浮浪者になっていたりするのがオチだ。

    変だなと思いながらも、やっぱり漫画業界の話なので、
    楽しみつつ、やる気が沸き起こって来る。

    単純ですな。

     

     

    RSSブログ情報:http://yoshinori-kobayashi.com/10042/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。