• このエントリーをはてなブックマークに追加
『君の名は。』過去が内包された今を生きよ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

『君の名は。』過去が内包された今を生きよ

2016-10-06 11:30
     

    基本的にアニメは興味を持てないし、ましてや映画となると
    わざわざ見に行く気が起きない。
    だが、わしの意識を変えてしまうくらい凄いアニメ映画もある。
    『アナと雪の女王』はその代表的な一本で、これを見てわしの
    中の「男尊女卑」は崩壊させられてしまったと言える。 

    皇位継承の問題で、「男系原理主義」の馬鹿どもと戦ううちに、
    世の男どもの「男尊女卑」のせいで、どれだけ女性が犠牲に
    なってきたかを感じとれるようになっていたが、
    『アナと雪の女王』は、時代がとうとうここまで来たかという
    認識に至らせてくれた。
    わしの中の「男尊女卑」を否定させてくれた名作である。 

    「男系原理主義者」は、たぶんアニメなど馬鹿にして見ない
    だろうし、『アナと雪の女王』なんて見てないだろう。
    感受性が貧弱だから、見ても何も思わないかもしれない。 

    宮崎駿の作品は画力で圧倒されて、その世界観も面白いと
    思ったが、作者の意に反して、「日本的感性って凄い」と
    いう日本人の自己満足を育ててしまったかもしれない。
    だが、自分の感性を鈍らせないためには、見ておかねば
    ならないアニメ作品だと思う。 

    新海誠の『君の名は。』も、見ておかねばならない作品だった。
    東北の震災と、福島第一原発事故のあと、今度こそ日本人は
    変わると思ったが、政治的には何にも変わらなかったように
    見えた。
    しかし日本人の深層心理に、実は大きな変化を起こしていた
    ことを実感させてくれるのが『君の名は。』だった。
    わしはこの作品を10代・20代の若い人たちが見ていることに
    注目するし、大変喜ばしく思う。 

    すでに6週連続1位、興行収入130億円だそうで、
    新宿バルト9では、公開1か月を過ぎても110回上映し、
    平日も含めて満席が続き、年齢層も広がっているという。
    新海監督の過去作品も見てみたが、『言の葉の庭』も
    『秒速5センチメートル』も面白かった。 

    「男系原理主義」との戦いは、時代の変化を感じとれない、
    そして因習と伝統の違いも分かっていない、老化した脳との
    戦いでもある。
    若者を無条件に礼賛するのは危険だが、彼らの無意識が
    何を捉えているかを知っておかねば、今を分析することも、
    未来を予測することもできない。 

    『君の名は。』が1020代の若者の潜在意識と響き合ってる
    のなら、その感性が次の時代を創っていくのである。
    その次世代の感性と、「天皇は男性・男系しかならぬ」と妄信
    する感覚との間には、気の遠くなるような乖離がある。 

    ありもしない過去に向かうより、過去が内包される今を生き、
    未来を生きる準備をする方が楽しいとわしは思う。

     

     

    RSSブログ情報:http://yoshinori-kobayashi.com/11489/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。