• このエントリーをはてなブックマークに追加
天皇の議論をタブー視するな!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

天皇の議論をタブー視するな!

2017-01-27 16:30
     

    天皇に関する議論をタブー視するのは間違いだ。
    安倍政権は天皇退位に関する議論は「政争の具にするな」
    「静かな環境で」とばかり言っている。 

    産経新聞は安倍ポチなので、オウム返しに「政争の具に
    するな」を繰り返してオープンな議論を封じようとする。 

    オープンな議論を一番恐がっているのは男系固執派である。
    「国民の天皇」にしたくないのだ。 

    産経新聞は、細野豪志議員の昨日の質問を異様に恐がって、
    「静かな環境」から遠ざかりつつあると嘆いている。
    真正アホである。 

    安倍政権の全体主義が浸透している自民党の中で、ひとり、
    石破茂氏だけが「一部の人間でクローズで議論することが
    『静かな議論』だとは思わない」と苦言を呈している。 

    静かな議論とは天皇をタブー視することか?
    それは戦前回帰で危険な兆候である。 

    もっと自由に、オープンに議論してよろしい!
    議論を委縮させてしか存続しえない天皇制ではない!

     

     

    RSSブログ情報:http://yoshinori-kobayashi.com/12281/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。