『天皇論 平成29年』(小学館)重版出来!
である。

一週間かかったが、好調に売れているらしい。

去年88日の天皇陛下の玉音放送を受けて、この本が、将来的にも「天皇制」の基本的認識になる。

いくらアナクロな自称保守が、天皇陛下に叛逆しようと、これから育ってくる若い世代や、これから生まれてくる子供たちにとっての「皇室」への認識は、この本が常識になるだろう。

「新しい時代には、新しい風が吹く」、皇后陛下のお言葉だが、まったく端的に言い表した「伝統」の本質である。

旧作の『天皇論』は出庫停止。電子書籍も配信停止。
わしは電子書籍にはしたくないと思っている。
この本の熱量を、そのまま読者に届けたい。

「情感」と「論理」が一体になって「天皇制」は語る必要がある。
本来、天皇を信頼してしまえば、論理は要らないはずだからだ。

今では右翼にすら「恋闕の情」は薄れた。
アナクロな自称保守には、陛下への情がゼロである。
庶民感覚からもあまりにかけ離れている。 

復古的な意味で、天皇を仰ぎ見て崇拝せよと言うのは間違いである。
天皇と国民が相互に慕い合うことが、この国の基本なのだ。
特に国家から見放されがちな少数者への天皇の眼差しは、国民の健全な「情感」を育ててくれる。
わしは特にこのことに感謝している。 

『天皇論 平成29年』が、国民の健全にして繊細な「情感」を育てる礎になることを願う。

dc46257b7551401c747873299b721ecd.jpg

 

 

RSS情報:http://yoshinori-kobayashi.com/12658/