• このエントリーをはてなブックマークに追加
「ゴー宣道場」の開催回数について
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「ゴー宣道場」の開催回数について

2018-04-05 17:30
     

    「ゴー宣道場」は最初のころは月1回の開催でやっていた。
    それがいつしか隔月開催になった。
    今年は憲法の問題があるから、毎月開催になっている。6月の福岡開催までは「立憲的改憲」シリーズで、毎月の開催だが、それ以降はまた隔月開催が基本になる。

    だが、もう一つの要素が出てきて、それは地方からの開催の要望だ。
    わしは人に望まれることは有難いことだという感覚を持っている。
    それは人気投票で生き残ってきたプロの創作者の感覚だろう。 

    だから隔月の東京を基本にして、間に地方開催を入れていく。
    「関西ゴー宣道場」は年2回開催できる力を持っている。
    ただし、11月には京都で開催することになる。 

    「ゴー宣道場」の開催数が増えると、いつも高森氏が迷惑そうにしている。それが心苦しい。
    だから、「ゴー宣道場」はあくまでも自分の現場を大切にするのが原則であるし、師範たちに同行を強制しない。
    今回は休ませてくれと言えば、それで構わない。 

    今のところ、東京開催が隔月。
    関西開催が年2回。
    福岡開催が年1回。
    ・・ということにしよう。
    あくまでも上意下達ではなく、「ゴー宣道場」支持者の要望に応えるかたちでわしはやっていきたい。

     

     

    RSSブログ情報:https://yoshinori-kobayashi.com/15446/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。