• このエントリーをはてなブックマークに追加
国会議員は気楽な稼業ときたもんだ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

国会議員は気楽な稼業ときたもんだ

2016-01-16 14:00
     

    先日、タクシーに乗ったら、運転手が若くて、
    全然道を知らない。
    多分、リストラされて、タクシードライバーに
    転職したばかりなのだろう。
    最近はやけに道を知らない運転手が増えて、いちいち
    道案内しなければならないのがうざくてしょうがない。 

    タクシーに乗ったら、シートベルトの着用を要求されるのも
    ウザいが、後部座席でうたた寝することも許されないのだ。
    まるで自分が運転手みたいに道案内しなければいけない。
    「そこ、側道に入って」と言ったら、左折して別の道に
    入ろうとするし、なんと信号待ちで、必死で瞼を
    こすっている。
    運転しながら睡魔と戦っているのだ。
    危なすぎるから「次の信号で降ります」と言って、
    途中下車、別のタクシーに乗り換えた。

    こういう調子の運転手が増えているから、スキーバス
    転落事件の運転手も、居眠りしてたのではないか?
    睡眠不足で、暗い山中の道を走ってたら眠くて
    仕方がなくなるのだろう。

    格安バスならば、コスト削減も厳しいから、
    運転手の質や資格を問わずに高齢者を採用し、
    健康管理もおざなりで、過酷な仕事をやらされて
    いたのだろう。
    価格競争と人手不足で、安ければ消費者が喜ぶから、
    コスト削減で質を劣化させているうちに、未来ある
    若者たちの命を犠牲にする結果となった。

    富裕層優遇で中流層を崩壊させ、下流層に落ちた
    労働者たちには、一億総活躍とケツを叩き、自己責任で
    働かせながら、国会議員は「育休」を取って、
    夫婦で年収5000万円!
    安倍首相の弁では、「夫は月収50万円、景気が
    良くなったから妻がパートに出て25万円」なんて
    平然と言っている。
    それが自民党の現状認識だ。

    世間知らずのゲスの極み、自民党。
    植木等の「スーダラ節」の節で、「国会議員は――、
    気楽な稼業と、きたもんだあ――♪」と歌いたくなるね。

     

     

    RSSブログ情報:http://yoshinori-kobayashi.com/9422/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。