• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • 朝ドラ「マッサン」最終回に学ぶ、ダメ夫を復活させる妻のフォロー力

    2015-03-30 15:51  
    先週は元ジュディマリのYUKIちゃんのライブに参戦してきました。
    露木行政書士事務所・露木幸彦と申します。
    厚木(神奈川)という場所が穴場だったのか、
    一般発売なのにチケットの確保できたのは
    とてもラッキーでした。
    知っているのはせいぜいシングル曲くらいなのに
    本当のファンの皆さんには心苦しいですが、楽しんできました。
    これで42歳とは奇跡的ですね。かわいい、かわいすぎる。
    このメールのバックナンバーは「ブログ」で読むことができます。
    http://ameblo.jp/yukihiko55/
    ところで半年間、放送されていた
    朝ドラ「マッサン」もとうとう最終回ですね。
    国際結婚というテーマで本当に大丈夫なのか、最
    初から最後まで疑問視されながら
    何とか乗り切ったという格好ですが、
    このドラマが視聴者に伝えたかったのは
    本当に「妻が外国人」という特殊な事情なのでしょうか?
    ところで未婚女性の3
  • ツイッター、フェイスブック、LINE友達申請のお誘い

    2015-03-23 13:38  
    今春はもう、気持ちを切り替え、開き直るしかないと思っています。
    露木行政書士事務所・露木幸彦と申します。
    スギ花粉は昨年の2倍。
    これに中国からの大気汚染が合体するのだから
    とんでもないことに。
    1日中、涙、鼻水、
    かゆみが止まらず、踏んだり蹴ったりですが
    とはいえ、こんなに酷い年は当分、ないだろうと。
    ようやく覚悟ができました(苦笑)
    さて、ここからが本題です。
    ところで離婚を含め、家族間のトラブルはいかんせん、
    恥ずかしい、隠しておきたい、秘密にしておきたいという心理が働くので
    なかなか解決策が表に出てこず、今も昔も、「知らない」せいで
    決着にものすごく時間がかかったり、不利な状況に追い込まれたり、
    最悪の場合解決をあきらめるという事態が起こりがちです。
    このように「情報の格差社会」のせいで、
    あとあと後悔する人は山のようにいますが
    何とか情報不足を解消し、人生を棒に振るような人を減ら
  • 一言フレーズ募集のお願い

    2015-03-17 19:25  
    年度末の締め切りラッシュでドタバタして、
    体そして心を崩されていないでしょうか?
    露木行政書士事務所・露木幸彦と申します。
    ところで4月から安藤優子さんの新しい番組が始まるようで、
    しかも初っ端の放送で「別れ際の最後の一言」という特集が組まれるそうです。
    確かに3月といえば、ちょうど「出会いと別れの季節」
    特に3月は『別れ』の方でしょうか。
    進学や卒業、就職や転勤など、きっかけは十人十色ですが、
    今まで当たり前のように一緒だった「空気のような存在」が
    エックスデーを境に「隣にいるのが当たり前ではなくなる」のだから、
    喜怒哀楽の「哀」という後ろ向きな感情が真っ先に押し寄せてくるでしょう。
    とはいえ卒業にせよ就職にせよ、そのこと自体は前向きな出来事なので
    前向きな出来事なので「喜」や「楽」という感情が後から後から
    時間差でやってくるわけですが、このように別れの瞬間は、喜怒哀楽が
    知恵の輪のよう
  • おかげ様で日経新聞の連載6ヶ月達成、ありがとうございます。

    2015-03-09 13:33  
    日曜出勤のご褒美に牛タンぽんを作っみました。
    露木行政書士事務所・露木幸彦と申します。
    焼くだけじゃない、冷しゃぶしても美味ですね。
    嬉しい発見でした。
    さて、ここからが本題です。
    ところで現在、日本経済新聞で「男と女のマネー学」という
    連載を担当しています。
    昨年7月から無事、掲載が始まっており、
    その後も順調に執筆を重ねていて
    おかげ様で半年間(15回分)乗り切ることができました。
    応援ありがとうございました。
    緑生い茂る初夏にミンミンゼミの鳴き声を聞きながら
    、原稿をコツコツ書いていたのが今や昔。
    早いもので屋根からドスーンと落ちる雪解け水の音を聞きながら、
    ピンク色の桜が待ち遠しい初春まで
    たどり着いたのだから感慨深いですね。
    この連載は1年間の予定なので、あと6ヶ月残っているので、
    引き続き、よろしくお願いします。
    今回はちょうど折り返しなので、キリの良いタイミングですから
    最初