-
【大人の趣味道:ボードゲーム編】手に汗握るラクダのレースボードゲーム『キャメルアップ』!
コメ0 インライフwebブロマガ 94ヶ月前
ピラミッドがひっくり返り、ラクダがラクダの上に乗っかるレース展開に大興奮のボードゲーム『キャメルアップ』を紹介します!
-
嘘つきは谷底へさようなら!大人のボードゲーム『チャオチャオ』編
コメ0 インライフwebブロマガ 95ヶ月前
サイコロを振って出た目を宣言して進むだけのすごろくゲーム!と思いきや嘘をついたら谷底へ落とされる熾烈なブラフ系パーティゲーム『チャオチャオ』をご紹介します。
-
色や形の違うブロックを積み上げろ!大人のボードゲーム『スプラッシュ!』編
コメ0 インライフwebブロマガ 95ヶ月前
色や形の異なるブロックで塔を積み上げていくバランスパーティゲーム『SPLASH!(スプラッシュ!)』を紹介します!
-
【大人の趣味道:ボードゲーム編】コマを弾いて縦横無尽に駆け回るボードゲーム『アイスクール』!
コメ0 インライフwebブロマガ 96ヶ月前
風紀委員から逃げつつ自分の魚を集めて回るおはじきアクションボードゲーム『アイスクール』を紹介します!
-
【大人のボードゲーム】見た目以上に頭を使うボードゲーム『それは俺の魚だ!』を紹介!
コメ1 インライフwebブロマガ 97ヶ月前
他のペンギンより多くの魚を集めよう!考え出したら意外と熱くなるボードゲーム『それは俺の魚だ!』を紹介します!
-
【大人趣味道:ボードゲーム編】本格的なコンポーネント!ボードゲーム『姫騎士の魂』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 97ヶ月前
ゲーム性はシンプルだが、場の状況を把握する力と相手との読み合いが勝利への道となるボードゲーム『姫騎士の魂』を紹介します!
-
Oink Games新作!ボードゲーム『死ぬまでにピラミッド』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 97ヶ月前
ピラミッドの大きさは権力の象徴。王は私達に言いました「わしの墓をつくれ。ただしわしが死ぬまでに完成出来なかった奴は全員死刑。」さぁ大変です。限られた材料を組み合わせて誰よりも大きいピラミッドをつくるボードゲーム『死ぬまでにピラミッド』を紹介します!
-
オカルトを制す者が勝負を制す!大人のボードゲーム『オカルトかるた』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 99ヶ月前
男性なら誰もが好きな超常現象やUMA。それらの謎を追求するマニアックな雑誌「月刊ムー」公認のボードゲーム『オカルトかるた』を紹介します!
-
キノコをたくさん狩れ!!大人のボードゲーム『キノコハンターズ』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 99ヶ月前
バランスの悪い足場を見極め、キノコ狩りを楽しもう!指先に集中してバランスを取るボードゲーム『キノコハンターズ』を紹介します!
-
【大人のボードゲーム】面白ギミックを詰め込んだすごろく!大人のボードゲーム『スピンデレラ』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 100ヶ月前
すごろくなのに2重構造!?クモを上手く操ってお互い邪魔し合うボードゲーム『スピンデレラ』を紹介します!
-
【大人のボードゲーム】戦略とブラフの融合!大人のボードゲーム『SKULL-スカル-』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 100ヶ月前
戦略とブラフが絡み合い全てが怪しく思えてくる!ディスクを1枚めくる度に盛り上がるボードゲーム『SKULL-スカル-』を紹介します!
-
【大人のボードゲーム】たくさんのダイスを振り、カードの能力でゾロ目を増やせ!『王への請願』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 101ヶ月前
ダイスの目を操り、ゾロ目を増やしていく!結構頭も使うボードゲーム『王への請願』を紹介します!
-
【大人のボードゲーム】自分が見た事だけが真実じゃない!大人のボードゲーム『藪の中』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 101ヶ月前
真実を見抜く頭脳と、情報を巧みに操り周りを陥れる頭脳が必要なボードゲーム『藪の中』を紹介します!
-
【大人のボードゲーム】心理戦が楽しいバッティング系ボードゲーム『ハゲタカのえじき』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 102ヶ月前
簡単だけど奥が深い!周りとカブらないように心理戦を楽しむボードゲーム『ハゲタカのえじき』を紹介します!
-
【大人のボードゲーム】カードを様々な置き方で積み上げていくボードゲーム『バオバブ』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 103ヶ月前
邪魔し合うと意外と熱くなる!バランスを取りながら巨大なバオバブの木を作っていくボードゲーム『バオバブ』を紹介します!
-
【夜遊びスポット】ゲームバー「Continue(コンティニュー)」/心斎橋
コメ0 インライフwebブロマガ 103ヶ月前
心斎橋にあるゲームバー「Continue(コンティニュー)」を紹介。懐かしのあのハードから種類豊富なボードゲームまで揃っています。
-
【大人のボードゲーム】日本伝統の「いろは歌」を題材にした言葉遊びを楽しむボードゲーム『いろは』を紹介!
コメ0 インライフwebブロマガ 104ヶ月前
自分の語彙力をフルに使ってオリジナルの「いろは歌」を作ろう!言葉遊びを楽しむボードゲーム『いろは』を紹介します!
-
協力するか欲に溺れるかは自分次第!大人のボードゲーム『海底探検』編
コメ2 インライフwebブロマガ 104ヶ月前
協力する?それとも裏切る?酸素残量の見極めと他プレイヤーとの駆け引きがクセになるボードゲーム『海底探検』を紹介します!
-
徳を積み、自分だけの庭園を作ろう!大人のボードゲーム『枯山水』編
コメ7 インライフwebブロマガ 104ヶ月前
外国人からも人気のある日本の庭園。そんな美しい庭園を自分の手で作ってみませんか!?徳を積むボードゲーム『枯山水』を紹介します!
-
飲み干したら負け!グラスに注がれたビール=ライフポイントという酒好きのためのボードゲーム「baRPG」爆誕
コメ30 カルラボ -CultureLAB.-(nico) 107ヶ月前
酒好きによる、酒好きのための酒を楽しむ酒ボードゲーム!アルコールを入れたグラスを駒にして、飲みつ飲まれつしながらワイワイと楽しむボードゲーム「baRPG」が登場。海外のオタクグッズ通販サイト「ThinkGeek」にて、49.99ドルで販売されています。 そのほかの画像や動画がついた【元記事】はコチラ 「baRPG」...
-
ピザ好きのための食べられる“ピザ”ボードゲーム「Settlers of Delicious」が最高すぎる
コメ26 カルラボ -CultureLAB.-(nico) 109ヶ月前
ピザ好きによるピザ好きのためのピザゲーム!最高に楽しい&美味しいボードゲーム「Settlers of Delicious」をご紹介します。 これは海外のボードゲーム「settlers of catan(カタンの開拓者たち)」がベースとなっており、本来のゲームルールでは「土地」として資源を生み出す「タイル」をピザに置き換えて遊んでいるも...
-
【大阪】2月20日(土)アナログゲームで遊びまくる会「ボードゲームにこみ会」大阪第三回開催します!
コメ24 ぬどマガ 109ヶ月前
2月20日、アナログゲームで遊びまくる会「ボードゲームにこみ会」大阪第三回開催します!絶賛参加者募集中です! 申し込みなしでふらっと当日会場に行けば多分なんとかなります。コメント欄に「いくでー」って書いてもらえると大まかな人数がわかって助かるので暇なら書いてください。おねがいします。【概要】にこ...
-
定番ネタをカードゲームに!女騎士とオーク(と触手)が壮絶な戦いを繰り広げる「クッコロ ~オークと姫騎士~」
コメ1 カルラボ -CultureLAB.-(nico) 111ヶ月前
2015年11月22日に東京ビッグサイトで開催されたボードゲーム・カードゲームのファンたちが集まった即売会「ゲームマーケット」。 そこで筆者がを購入したカードゲームのひとつ、ネットで定番のネタとして広く知られているアレをテーマにした「クッコロ~オークと姫騎士~」を紹介しましょう。 タイトルから連想される通...
-
学生達と遊びたいボードゲーム・「人生」だけがボドゲじゃないだろ!
コメ0 代々木アニメーション学院インフォブログ 116ヶ月前
ドウモ、学生サン。ボードゲームでアソビマショウ。ボードゲームといえば…そう「人生ゲーム」ですね。正月にやるやつです。車のコマに家族のピンぶっさすやつで……うぅ~ん、何か違う、いやあってるけども…カードゲームのようなものもあります⇒「UNOですか?」卓上ゲームというか…⇒「麻雀ですか?」…あってるけども、あっ...
-
【ボードゲーム・ジャンクション特別版】二人用ボードゲーム―『タルギ』と『アサンテ』
コメ0 グループSNEチャンネルのブロマガ 126ヶ月前
安田 均によるボードゲーム記事。2人用ゲームについての考察とともに、2014年11月発売予定の新作『アサンテ 完全日本語版』のゲーム紹介もしています。
-
【2014年9月版】グループSNE/cosaic 新作カレンダー
コメ0 グループSNEチャンネルのブロマガ 126ヶ月前
2014年9月時点でのグループSNE/cosaicの新商品発売予定カレンダーです。
-
この世で最も多機能な最新型6面ダイス『DICE+』
コメ37 コタク・ジャパン・ブロマガ 128ヶ月前
USBで充電、それぞれの面が2億5600万色表示可能で、Bluetooth、近接センサー、磁場センサー、加速度計、ARMマイクロコントローラに温度センサーまで! 機能が充実したこの美しい6面ダイスは、『DICE+』というシロモノです。
-
【レポート】5月27日 Shuminovaボドゲ部
コメ0 Shumimaga|新宿の趣味バーShuminovaブロマガ 130ヶ月前
Shuminovaのボドゲはボードゲームやってみたい方や初めての人。お一人様を対象に毎月開催しております∩・τ・∩
-
【レポート】ざわざわボードゲームナイト in Shuminova
コメ0 Shumimaga|新宿の趣味バーShuminovaブロマガ 135ヶ月前
ボードゲームカフェ様にて行われた、ざわざわボードゲームナイトが新宿Shuminovaにやってきた!3つの星を奪い合う、某漫画のように勧められた今回のイベント。生死をかけた戦いが今・・!
-
世界一退屈? 社会主義時代の「行列」が題材のボードゲーム『コレイカ』(ギャラリーあり)
コメ0 コタク・ジャパン・ブロマガ 141ヶ月前
ポーランド発のボードゲーム『コレイカ(Kolejka)』は社会主義政権で配給を受けるために日常的に発生していた、行列=コレイカに並ぶということの「退屈さ」と「理不尽さ」が題材。そのため、「世界一退屈」と呼ばれることもあるボードゲームなんです。
-
『Pairates of Liberta』オープンβテスト開始記念!ニコニコ生放送をやっちゃいます!
コメ0 細腕ホリゾン奮闘記 142ヶ月前
「オープンβテスト」開始に先立ち「生放送」をしちゃいます♪■番組その1)『プロジェクト リベルタ~オープンβテストに挑む男たち~』放送内容:今年3月に行った先行バランシングテストを経た修正内容の報告番組。バランシングテストにて頂いた多くのご意見・ご感想から、オープンβテストへ向けて具体的にどのような修...