- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
海外で乞食にまとわりつかれた経験から言えば、いわゆるネット乞食は向こうから寄っては来ないので
許容範囲です。
現実ではよほどの物好きでもない限り乞食に近づこうとする人はいないでしょうが、ネットには志の
高い方が多くいらっしゃるのか、わざわざ自ら近寄ってご高説を垂れられる場面をよく見ます。
アニメ画像のプロフィールじゃなくて、素顔を公開してくれたらamazonでカップ麺買ってあげるよ
お前が古事記したいだけじゃねーか 4ね
対価云々の論点で語るなら、
ネット乞食の場合乞食本人ではなく、恵んだ側の「恵んでやった」という満足感を満たすため金銭の譲受をするという解釈なら納得できる。
主婦の家事に対する対価なんて環境や子供がいるかいないかでだいぶ変わるし基準にならないと思う。
新卒就職率がどんどん落ちてると言うことは技術やネットの進歩で、人間に対して社会に仕事がなくなっているとも言えるしこれから先、乞食も間違った価値観じゃなくなるかもしれない。と思った。
書いている内容全てへ理屈だろ、これは。
プレゼントとか専業が乞食?常識で考えろよ。
「金をくれ!」って堂々と口や態度で言っているのが乞食だろうが。
この著者頭悪すぎ。常識をもっと勉強してこい。
一般論からして、笑えないな
もしこれを日常としてる人がいるなら、堕落という人間でしょうな。
乞食行為について
喜捨やサダカ、ダーナのような文化、宗教的な寄付の事を考えれば
与える側と貰う側どちらを主体と見るかによって行為の意味も変わってくる
上記三例は与えることによって心理的満足や名声という対価を得られるということも見逃してはならない
乞食行為は与える側が居なければ成り立たない
あなたも与えることで無形の利益を得てみてはどうだろうか?
幸いにも筆者がウィッシュリストを公開しているので「Amazon ウィッシュリスト経由で砂 1 トンを送る方法」
を参考に与える喜びを体験してみるのも良いかもしれない。
こいつの理屈だと、
売春は悪いことだろうか、たとえば専業は・・・
になるな。
言葉の定義づけを明確にしよう。
この記事では乞食については書かれていないようだし。
ただ単にものをもらうことを乞食とは言わない。
物品以外でも、労力や、精神、時間などあらゆるものををお金や品物と交換することができる。これが、取引である。
家事をしているなら、主婦は取引をしているし、家事をしていないなら、そいつは主婦ではない。
乞食というのは、「哀れみ」を前提に←(ここ重要)、有言、又は無言で、他人から何かを要求しようという行為です。
自分は何もせず、相手が勝手にくれたものは、受け取っても乞食にならない。
クレクレちゃんがうざいという話なら、納得して同意するが、今回の話のネット乞食は、相手にエンターテイメント性や、「私っていい人」と自己陶酔や、自己満足をする機会をあたえているので、実は乞食ではなく取引が成立している。
そもそも、あげる側が脅されたり、強要されているわけでもなく、納得してるんだからそれでよくね?
否定させる事が前提でも、喩えが酷いよ‥(´・ω・`)家族を乞食だなんて言わないよ;; 神待ち‥。
「それがひとの精神を堕落させるから」?違うよwそんな崇高な思いで居る人なんて極わずかだよwwよその人がどんな生き方してたって自分にそんなに関係ないもの。 単純に「他人が楽して儲けようとしてるのがムカつくから」批判に繋がっているだけでしょう。「堕落してる」云々はその単純な妬みからくる恨み言を高尚っぽい言葉で飾っているに過ぎないと思う。