• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 30件
  • トラディショナルなレシピを参考に、ガチなポークビンダルーを作りました。【curry experiment】

    2016-12-21 09:37  
    お腹が空きすぎてて副菜を作る余裕もなくシンプルにカレーとご飯のみです(笑)
    数値上のワインビネガーの量を見るとちょっと酸っぱいかなぁ…と思ったのですが、そんな不安は無用でした。 ワインビネガーの酸味は火を通すと旨味に変わり、豚の濃厚な脂をちゃんと受け止めてくれていました。 もうひとつの酸味のある材料であるトマトは、水気が無くなるまで玉ねぎと炒めて酸味をある程度消して旨味を出して。 酸味の出し・消しの使い分けがビンダルーには不可欠なようです。
    年明け1/29の間借り営業で出すのはチキンビンダルーの予定ですが、このガチレシピをベースに更に試作・改良していきたいと思います。
    大変美味しゅうございました(自画自賛w)

    (文・クワハラ ヒロユキ/カレー☆ハンター6号)
  • 12/17 日本の一頭地でスリランカの一流料理に舌鼓【KANDY (キャンディ) - 日本橋/スリランカ料理】

    2016-12-20 19:30  

    スリランカ交流会の忘年会に参加してきました。主催のうっちゃん(内海 由周さん)は、私がスリランカに行く時にいつもお世話になっているスリランカの案内人さんです。
     


    楽しかった「スリランカ交流会」忘年会報告  スリランカ料理店:日本橋「KANDY」マスターの挨拶直後に現れた『 謎のカレーハンター4人組 』の登場でスタートしました。  さすがスリランカオタクの集まりは、セイロンティー、アーユルヴェーダ、...
    中田 敏行さんの投稿 2016年12月17日

     
    毎年開いている忘年会の会場は、もちろんスリランカ料理店!今年の会場は日本橋のスリランカ料理店KANDY。
    キャンディーは東京にあるスリランカ料理家の中でも特に洗練された料理が食べられる貴重なお店。
    今回初めてオーナーの大内さんとお話さしていただきましたが、「スリランカの幼稚園の支援をするためにこのお店を開いている」というお話を聞き
  • スリランカ交流会に参加してきました

    2016-12-20 09:28  
    スリランカクラスタの間でも有名なうっちゃん主催のスリランカ交流会に参加してきました。 なんと、日本橋のKANDYを貸切りでの開催です!
    合計17品目のスリランカ料理がすべて食べ放題の中、 カレーハンター が非常に注目を浴びてました(笑) 僕は手食を敢行したので、変な目立ち方をしていたかもしれません(笑)
    KANDYの社長やシェフを含む全スタッフとの交流もあり、非常に熱く盛り上がりました。
    先日の僕とアハサ食堂さんとのコラボ企画をご存知の方も何人かいらっしゃり、スリランカ文化とカレーの啓蒙活動に拍車がかけられそうな予感です。
    しあわせなひとときをありがとうございました。

    (文・クワハラ ヒロユキ/カレー☆ハンター6号)
  • 自宅でのカレーの仕込みも終わったので、なぜか大久保でランチ(笑)【元エリックサウスの真価ここに見たり】

    2016-12-19 09:19  
    今日は敢えて魯肉飯を選ばずに、チキンカリーと野菜コルマカリーの相盛りをチョイス。 これでひとまず全メニュー制覇できました(笑)
    魯肉飯大好き・ひげちょうloverの絵理さんですが、キャリアが長いのはカレーの方。エリックで鍛えられた確かな腕前を堪能することができました。
    食べてる最中、カルダモンやベイリーフやシナモンといったホールスパイスがゴロゴロ発掘されたし、決してカレーの方も手を抜かずにしっかり作られていることが分かります。
    チキンはクミン、カルダモン、クローブなどのスパイスがしっかり効いた一品。野菜コルマは大ぶりな茄子とインゲンがたっぷり入った優しい味わい。 もちろん両方をフュージョンさせても美味。
    カレー研究家の一条もんこ先生、カレー仲間の宮本さんとも店内でバッタリ遭遇し、楽しく美味しいランチタイムでした。 たいへん美味しゅうございました!

    (文・クワハラ ヒロユキ/カレー☆ハンタ
  • チャパティがあるお店は美味しい理論【アヒリア@代々木/インド料理】

    2016-12-18 19:55  
    代々木駅の改札からすぐ横。ちょっと引っ込んだ場所にアヒリアはある。北インド系のインド料理の老舗。
    ナンはもちろんメニューにあるが、このお店に来たらぜひナン以外も試して欲しい。アヒリアには、全粒粉(アタ)を使用したチャパティがあるからだ。ナンは強力粉、チャパティは全粒粉。材料が違うからほとんどのインド料理店はナンしか出さない。
    しかし、通常インド人が食べているのはチャパティ。なので、現地の人はチャパティを置いているお店で食べる。全粒粉を使ったチャパティがあるお店は美味しいのだ。
    全粒粉(アタ)が材料のメニューを紹介
    アヒリアは、そんなお店の中でも全粒粉を使った粉物の種類が特に豊富。せっかくなので、全種類頼んでみましたよ(^ ^)
    チャパティ(Chapati)320円
    アタ粉(全粒粉)を使い薄くのばして焼いたパンのようなもの

    タンドリーローティー(Tanndori Roti)390円
    アタ粉
  • ほぼ毎週金曜のルーティンになっているラッシーズバーでランチ。【念願のスペシャルスリランカプレート】

    2016-12-17 13:55  
    多分もう無いと思ってロティサリーチキンにしようとオーダーしたところ、ラッシーさんが出先から戻ってきていきなり 「スペシャルまだあるよ?」 と言われたので、スペシャルに変更です(笑)
    念願のスペシャルスリランカプレートに初めてありつけました!
    スペシャルはククルマス(チキン)カレーとパリップ(豆カレー)の2種を味わえます。ポルサンボルをライスにサクッと混ぜて、さらにカレーを自由にのせて好きなように混ぜ混ぜ。
    青菜や茄子の副菜類も一緒に混ぜ混ぜすると、野菜の旨味とか甘味が加わって重層的立体的な深みが出てきます。
    もう顔のニヤつきが止まりません。 ひと口めから無言で一心不乱に食べてました。
    スリ飯最高だー!

    (文・クワハラ ヒロユキ/カレー☆ハンター6号)
  • 毎度木曜日のルーティンとなった魯珈で晩ご飯の「 ろかプレート 」です。【今日も"ひげちょう愛"に溢れるひと皿でひとりコテコテ祭り】

    2016-12-16 11:53  
    今日は限定の ほうれん草とアボカドのカレー にしました。簡単に言うと、サグパニールのアレンジで、パニールをアボカドに代えたものです。
    安定の 魯肉飯 とあわせて、今日はこってり+こってりのコテコテ祭りです^ ^
    写真に収め忘れましたが、 大葉と大根とセロリのトーレン も追加。こってり続きの口中をさっぱりと中和してくれます。
    今日も最高の夕飯でした。 ご馳走様でした!

    (文・クワハラ ヒロユキ/カレー☆ハンター6号)
  • 久々のハブモアで女の子2人を連れて夕飯でした。【連れてくだけで好感度アップのカレー店といえば】

    2016-12-15 12:24  
    「食材とちゃんと向き合ってるって感じの"スパイス料理"だね」という好評価!
    あまり辛すぎず食べやすいのが女の子にも好印象で評価が高いようです。あまりカレー(=日本型欧風カレー)っぽくないのも意外性があるので、ハブモアを知ってるだけでもモテ度は上がるはずです^ ^
    それにしてもハブモアのリピート率が意外と高いですね俺(笑)

    (文・クワハラ ヒロユキ/カレー☆ハンター6号)
  • 久しぶりに入る路麺店で食べるのは、やっぱりカレーメニュー【別れを惜しんですがりつくようにねっとりと】

    2016-12-14 11:09  
    味は思ったとおり業務用の域を出ないのですが、この絶妙な粘性にはちょっと感動をおぼえました。 ねっとりしっかりと、出汁で溶いたカレーが麺に絡みつきます。うどんではこういかないでしょう(多分)。
    小麦粉の入った日本型欧風カレーは基本的にあまり好きじゃないんですが、カレー南蛮だけはつい許しちゃいます(笑)

    (執筆:カレー☆ハンター6号)
  • 本日19:00より生放送【12時間耐久】47都道府県ご当地レトルトカレーの最強を決める放送の準備枠【“おせち”もいいけど“カレー”もね】

    2016-12-13 11:20  
    出典:47都道府県のご当地レトルトカレー専門店『地カレー家』
    2017年の初カレーは「日本全国のご当地レトルトカレーを食べ尽します!」
    調べてみたら日本全国にご当地レトルトカレーが400種類くらいありました! 2017年の一発目は、そのご当地レトルトカレーの最強を決めます。
    今日は、その準備枠。各都道府県のご当地レトルトカレーから、それぞれ代表選手を一つ選んでいきます(^^)
    <a href=
    -------------------------------- チャンネルのお気に入り登録よろしくお願いします(^^)http://ch.nicovideo.jp/channel/ch2626232 ▼関連ページ▼ カレーハンター協会 公式サイト → http://curry-hunter.jp/ カレーハンター協会 - YouTube → https://www.youtube.com/ch