574da5d314fe82c106f12885c680d6b5a8f9d88b.jpg
ジャン斉藤がジャン斉藤にインタビューして赤田功輝のブラックローズ離脱を語ります!






――
平本蓮のスーパーリングパートナーだった赤田功輝が剛毅會&ブラックローズを離脱してブレイキングダウンに電撃参戦。事実上、平本蓮から朝倉以来サイドに寝返ったかたちになりました。

斉藤 ジムや団体でイジメられてもスムーズにやめられる「退職代行フキソ」を作りたくなりましたね。

――いろんなトラブルがごっちゃになってますよ。この件については赤田功輝が記者会見やYoutubeで発言したり、そこでの“匂わせ”を受けた平本蓮がインスタライブで離脱の裏側を語っていますね。

斉藤 どう受け止めるかは人それぞれなんですが、30年以上前の新生UWF解散劇もいまだに真相を巡って議論されていますから、離合集散はミステリー化して惹きつける。今回の件でまず思ったのは、赤田功輝はMMAキャリア2敗。そのファイターの動向がここまで話題になるんだから、朝倉未来と平本蓮の2人の影響力のすさまじさですよ。

――しかも緊急記者会見と銘打たれてのブレイキングダウン参戦発表ですよ!

斉藤 非UFCが生き残れるためにはスーパーローカライズの道しかないことがよくわかります。アメリカを諦めて「タイ時々日本」のONEチャトリさんも頷いてるはずですよ。ところでボクは以前、剛毅會&ブラックローズ時代の赤田選手をインタビューしたことがあるですけど、いま読み返すと面白いんですよね。とくに平本蓮ドーピング騒動の仕掛け人・赤沢幸典さんとの会話!


・「オマエみたいなのが意外と裏切ったりするんだよ」
・国内団体への圧力はあったのか
・2010年代の反動がインフルエンサー格闘技を作った
・赤田功輝は遠隔操作ヘルメットを被ったまま……まだまだ続く


この続きとビリーJTT離脱、赤田反乱、RIZIN韓国、ウルフアロン、本物のプロレス……などの「記事15本14万字詰め合わせ」が800円(税込み)が読める詰め合わせセットはコチラ 
 
https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/202506
 
この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事200円から購入できます!