• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 27件
  • ドワンゴ社内チャットにおける各言語別チャンネルの参加者数をグラフで表してみた

    2015-05-22 13:00  
    1
    タイトルの通り。各社で見比べると傾向が見えて面白い気がしたので、とりあえずドワンゴ社内 Slack のものを公開します。Scala と JavaScript が2強ですね。C++ や Erlang も上位に入っているのがドワンゴらしいところでしょうか。逆に Perl はチャンネルすら存在しなかったです。言語以外の技術要素やエディターなどでも集計してみたのですが、宗教戦争が始まりそうなので公開は控えておきます。
    ドワンゴではScala, JavaScript, C++, Erlang, Android/iOS, PHPなどが得意なエンジニアを募集しています!

    記事を読む»

  • 「niconicoの検索を支えるElasticsearch」と題して、第7回Elasticsearch勉強会で発表しました

    2014-11-28 16:41  
    1
    こんにちは。エンジニアの伊藤です。11/18に開催された第7回Elasticsearch勉強会にて「niconicoの検索を支えるElasticsearch」と題して、niconicoでのElasticsearchの運用事例について発表してきました。発表の機会を与えてくださった@johtaniさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。(この投稿は報告が遅くなっただけで、アドベントカレンダーネタではありません...)使用したスライドがコチラになります。https://speakerdeck.com/shoito/niconico-elasticsearch講演では、まずElasticsearchを使った検索基盤を作った背景、次に、なぜElasticsearchを使うことにしたのか?そして、どう使っているのか?どう運用しているのか?最後に、良く参考にしているElasticsearchの情

    記事を読む»

  • Oculus Riftを用いた1monthインターン実施レポート

    2014-10-15 18:00  
    ドワンゴでインターン生の受け入れの担当もしているエンジニアの清水(@meso)です。1monthインターンとは
    今回は、先月の9/1から9/26まで開催していた1monthインターンの実施レポートをお届けいたします。1monthインターンとは、その名のとおり約1ヶ月間ドワンゴの本社に出社していただいて、そこでドワンゴのエンジニアが日々行っている業務を体験してもらうというものです。詳しくは コチラ をご覧ください。今年の1monthインターンは、「Oculus Riftを用いた新プロダクトの開発」というプログラムでした。超会議3でもたくさん利用されていたOculus Riftは、ドワンゴでも注目のデバイスです。是非これを用いた新しいプロダクトを作って我々を驚かせて欲しいという思いで、このプログラムにしました。募集を開始するとたくさんの反響をいただき、また非常に多くの応募もいただきましたが、厳

    記事を読む»

  • ドワンゴハッカソン & エンジニア決起集会レポート2014

    2014-07-14 15:07  
    1
    ドワンゴエンジニアの清水(@meso)です。去る7/7に、ドワンゴ, ドワンゴモバイル, キテラスのドワンゴグループ3社のエンジニアが集結して、イベントを開催いたしましたので、その様子をご報告いたします。イベント概要
    ドワンゴでは、毎年「エンジニア決起集会」を開催しています。これは、エンジニアが一同に集まって、「よりよいサービスを作りだしていくぞ!」という思いを新たにするという、大規模な飲み会のようなものなのですが、昨年からはより「エンジニア」っぽいイベントをしたいということで半日使っての「ハッカソン」も開催しています。昨年の様子はこちら今年も昨年同様にハッカソンを行ったのですが、昨年よりもエンジニアの数が50名以上増えているため、会場がパンクしてしまうのを回避するために、新入社員のチーム開発研修の成果発表会を裏で同時開催することで、何とか全員入れるよう調整しました。ハッカソンのテーマは、

    記事を読む»

  • ドワンゴのエンジニア新人研修2014

    2014-07-01 17:50  
    12
    ドワンゴで、エンジニアの教育も担当している清水(@meso)です。昨年に引き続き、今年もエンジニアの新人研修を担当いたしましたので、その内容をご紹介いたします。なお、基本的には昨年のものをベースに改善したものなので昨年からの変更点のみをご紹介します。昨年の内容はこちらを御覧ください。なお今年の新人は44名がエンジニアでした。
    言語研修
    言語研修は、昨年に引き続きJavaを学習してもらいました。昨年と異なり、今年は事前にレベル分けテストを受験していただき、SクラスとAクラスの2つのクラスに分けて研修を行いました。昨年は研修会場は社外の会議室を借りていたのですが、今年は社内にあるセミナールーム等を用いて行いました。 また、昨年はオリジナルのテキストでしたが今年は結城先生の「Javaプログラミングレッスン第3版(上)」と「Javaプログラミングレッスン第3版(下)」をテキストに用いました。テスト

    記事を読む»

  • 歌舞伎座.tech#4を開催いたしました

    2014-06-24 18:00  
    ドワンゴのエンジニアの清水(@meso)です。去る6/21に、歌舞伎座タワーにあるドワンゴのセミナールームにて、「歌舞伎座.tech#4 コンピュータ将棋プログラミング」という技術勉強会を開催いたしました。「歌舞伎座.tech」とは、ドワンゴが主催する歌舞伎座タワーで行われる勉強会です。第4回の今回は「コンピュータ将棋プログラミング」をテーマに、世界コンピュータ将棋選手権や電王戦等で活躍しているコンピュータ将棋プログラムを開発している第一線の方々に、普段の一般視聴者向けの放送では聞けない技術的に濃い話をしていただきました。当日の登壇者と発表内容は以下のとおりです(募集ページ)。- 「コンピュータ将棋の歴史と基本アルゴリズム」瀧澤武信(コンピュータ将棋協会会長)- 「Bonanzaのヒューリスティック探索法:前向き枝刈りと勝利の三角形」保木邦仁(Bonanza開発者)- 「SIMDと将棋プロ

    記事を読む»

  • 歌舞伎座.tech#3を開催いたしました

    2014-03-10 22:25  
    ドワンゴのエンジニアの清水(@meso)です。去る3/07に、歌舞伎座タワーにあるドワンゴのセミナールームにて、「歌舞伎座.tech#3 Real World Erlang/OTP」という技術勉強会を開催いたしました。「歌舞伎座.tech」とは、ドワンゴが主催する歌舞伎座タワーで行われる勉強会です。第3回の今回は株式会社時雨堂さんのご協力を得て、ドワンゴ社内でも積極的に利用している「Erlang/OTPの実践的なお話」をしてもらおうという会でした。当日の登壇者と発表内容は以下のとおりです(募集ページ)。- 「なぜErlangにしたのか」by 太田@dwango- 「Voyage GroupでのErlang/OTP」by ajiyoshi@VOYAGE GROUP- 「Elixirについて」by mururururu@VOYAGE GROUP- 「時雨堂とErlang/OTP事例紹介」by

    記事を読む»

  • 歌舞伎座.tech#2を開催いたしました

    2013-11-18 17:00  
    1
    ドワンゴのエンジニアの清水(@meso)です。去る11/14に、歌舞伎座タワーにあるドワンゴのセミナールームにて、「歌舞伎座.tech#2」という技術勉強会を開催いたしました。「歌舞伎座.tech」とは、ドワンゴが主催する歌舞伎座タワーで行われる勉強会です。第2回の今回は11/14という開催日とかけて「C++11/14のお話」をしてもらおうという会でした。当日の登壇者と発表内容は以下のとおりです(募集ページ)。- 「C++11: variadic template のご紹介」by επιστημη- 「C++14の主要機能について」by 江添 亮- 「C++11でのWeb開発の実情」by 朝倉@dwango- 「rvalue referenceについて」by 西江@キテラスまた、LT枠として以下の発表をしていただきました。- 「clang-format について」by @Linda_pp-

    記事を読む»

  • niconicoコンテンツの横断検索APIを「Mashup Awards 9」「ソーシャルかぶコン2013」に提供

    2013-10-03 18:00  
    今回は「Mashup Awards 9」と関連イベントである「ソーシャルかぶコン2013」に弊社が提供している「niconicoコンテンツ横断検索API」について紹介します。 ・コンテンツ検索API ・関連タグ検索API APIを利用した作品の中から「協力企業賞」受賞作品が選出されますので、面白い作品のご応募をお待ちしております。

    記事を読む»

  • 歌舞伎座.tech#1を開催いたしました

    2013-10-02 17:00  
    ドワンゴのエンジニアの清水(@meso)です。去る9/25に、歌舞伎座タワーにあるドワンゴのセミナールームにて、「歌舞伎座.tech#1」という技術勉強会を開催いたしました。「歌舞伎座.tech」とは、ドワンゴが主催する歌舞伎座タワーで行われる勉強会です。初回の今回は「Scalaを取り巻く世界」をテーマに、Scalaに関係することならなんでもOKで色々話してもらおうという会でした。当日の登壇者と発表内容は以下の通りです(募集ページ)。- 「Future in Scala」by @j5ik2o- 「プロダクトスタートアップにおけるPlayを使った開発/運用について」by @crexista
    - 「Stormのパフォーマンス分析について 」by 弊社エンジニアの石塚
    また、LT枠として以下の5つの発表をしていただきました。- 「ScalaでAndroid開発」by @amyu_san
    - 「T

    記事を読む»