• このエントリーをはてなブックマークに追加
映画の撮影をしていて分かったこと(1,868字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

映画の撮影をしていて分かったこと(1,868字)

2017-02-24 06:00
    今、映画の撮影をしている。
    映画の撮影をしていると、いろんな壁に突き当たる。一つは「カット割りの壁」だ。

    映画というのは「編集」をすることによってダイナミズムが生まれる。同じシーンでもカットを編集することで動きが生まれ、見る人の興味を惹きつけられる。黒澤映画などでは、見ている人がほとんど気づかないようなカット割りがある。バストショットで写していたのを、ちょっと右から同じような画角で撮ったものにパッと切り替わる。しかしそれだけでも画面に大きな動きが生まれ、見ていて興奮させられるのだ。面白いのである。

    それに比べると、ワンカットの長回しは飽きる。いわゆる「絵が持たない」。だから、逆にワンカットの絵をどう持たせようかいろいろ工夫する人も現れたりする。『ゼロ・グラビティ』という映画では、ルベツキという撮影監督がそれに挑戦している。

    しかしそれはあまりに高度なので、ぼくはやっぱりカット割りに挑む。そ
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。