• このエントリーをはてなブックマークに追加
正解はあります:その18(1,302字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

正解はあります:その18(1,302字)

2021-02-11 06:00
    「正解はない」という考え方は、基本的に「思考力のなさ」から生まれる。だから、思考力を身につければ、自然と「正解はある」という考え方を持てるようになるだろう。
    それゆえ、「思考力を持つ」ことこそだいじになってくる。あるいは、思考力を鍛える必要というものが出てくる。

    では、思考力はどうすれば持てるか? どうすれば鍛えられるか?
    一番は、「哲学に親しむ」ということだ。哲学について深く考えることである。いうなれば、我流でもいいから「哲学家になる」ということだ。

    では、どうすれば哲学家になれるのか?
    それは、「疑問をだいじにする」ということだ。そして、「疑問を持つことのセンスを磨く」ということである。これらを総称して、「『問う人』になる」ということだ。

    では、「問う人」とは何か?
    それは、「何でも問いにする人」ということだ。常に「なぜそうなのか?」ということを問い、それについて深く考える、ということ
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。