• このエントリーをはてなブックマークに追加
情報リテラシーはどうやったら身につくのか?:その41(1,743字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

情報リテラシーはどうやったら身につくのか?:その41(1,743字)

2021-07-27 06:00
    世の中には、敵を作らない人も多い。しかし、実はその人たちにも敵がいる。
    誰かというと、「敵を作る人」だ。敵を作らない人は、敵を作る人とも仲良くなろうとはしない。敵を作る人を憎み、これを排除しようとする。社会から抹殺しようとする。

    実は、「敵を作らない」というのは、一つの「戦い方」なのである。敵を社会から抹殺する方法の一つなのだ。
    20世紀後半、この戦い方が人類の――取り分け日本人のマジョリティとなった。理由は簡単で、第二次大戦の厄災を通して、「戦う」という戦い方が拒絶されるようになったからだ。日本人にはもう、「戦う」ということが許されなくなった。その代わりに、「戦わない」という「戦い方」が蔓延するようになったのだ。

    この問題は、実は人類にとっても根深い。狩猟採集時代、人々は戦争こそ起こさなかったが、それはそもそも他の部族との距離的な隔たりが大きく、戦争が起こらなかったからだ。また、それ以上
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。