• このエントリーをはてなブックマークに追加
好きなことを見つける方法:その22(1,935字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

好きなことを見つける方法:その22(1,935字)

2021-10-25 06:00
  • 2
「レジリエンス」という言葉があって、ピンチになったときにそこから這い上がる能力のことを指す。近年はこの能力が注目されている。なぜかというと、「できる人」というのはだいたい共通してレジリエンスが強いからだ。ピンチから這い上がる力が強い。

そして、ピンチから這い上がる人はおしなべて能力が高い。なぜかというと、人はピンチから学ぶからである。ピンチこそが人を成長させる。だから、ピンチを避けたり、ピンチから逃げたりする人は能力が低いままだ。ピンチに直面しても逃げず、その衝撃をもろに食らって、死の瀬戸際まで追い詰められながらも、そこからさらに這い上がった人間だけが、能力を高められる。

もちろん、ピンチで潰れてしまっては元も子もない。だから、レジリエンスが必然的に注目されるのだが、ではレジリエンスの強さは何に起因するのか?
それは感情だ。感情の総量だ。特に、怒りと好奇心とがレジリエンスを育む。

そして、
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

これはまったく正しいと思うけど、書くのになかなか勇気が要る内容ですね

No.1 37ヶ月前
userPhoto 岩崎夏海(著者)

>>1
気づきませんでしたが確かにそうですね。この考えが広まると、社会通念は変わりそうです。この考えはサンデル教授や橘玲さんの言っていることを参考にしていますが、これが広まると世の中が激変しそうです。

No.2 37ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。