• このエントリーをはてなブックマークに追加
映像を面白くする「判じ絵効果」について(1,895字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

映像を面白くする「判じ絵効果」について(1,895字)

2015-06-26 06:00
    子供の頃、映画を見てその虜になった。映像というのは無条件で面白いと思った。
    しかしもちろん、本当に「無条件」で面白かったわけではない。映像が面白いのには、ちゃんと理由があった。
    そこで今日は、その理由――面白さの条件について考えてみたい。


    映像の面白さを考えるとき、ぼくがヒントとするのはCGだ。ぼくは、たいていのCG映像を面白いと思わない。二度見る気にならないのだ。
    その一方で、何度でも見たくなる実写映像というものがある。この、「何度でも見たくなる映像とそうでない映像との差」の中にこそ、面白さの条件が隠されているのではないだろうか。

    ぼくが何度でも見たくなる映像というのは、例えば先日、YouTubeで話題になったこの映像だ。


    内容は、小さなプロペラ機の羽の隙間に猫が挟まっていて、知らずに飛び立ったら猫が這い出してきて落ち
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。