ハックルベリーに会いに行く
教育というのは、「もしドラ」を書いて以降、ぼくにとって大きなテーマとなっていた。それは、マネジメントを勉強する中で、「教育とマネジメントは根本的に逆なもの、別なものではないか」と考えるようになったからだ。
どういうことかというと、マネジメントが人の弱みを中和し、これに着目しないのとは逆に、教育は人の弱みに着目し、それを直させようとするからである。もちろん、強みを伸ばすという教育もあるにはあるが、弱みを克服するということを抜きにして教育は語れない。だとするなら、人の弱みに着目してはならないマネジメントとは水と油ではないか――そう考えるようになったのである。
また、さらにいうなら社会には、マネジメントと教育が車の両輪のように必要なのではないかと考えた。というのも、当たり前の話しではあるが、教育だけでは世の中は回っていかない。そこにはマネジメントが必要不可欠である。なぜなら、人間というのは「克服
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
2015/08/05(水) 06:00 [Q&A]子供の話を書く方法(1,303字)
2015/08/07(金) 06:00 ぼくが作った映画を『進撃の巨人』の脚本を担当し『もしドラ』を酷評した町山智浩さんに見てもらいたい(3,436字)