天鳳名人戦第2節より
今日は無筋カウンティングのやり方を紹介します。

この方法が正しいという訳ではありません。
自分がカウンティングしやすい方法でやりましょう!

bdb2b173613369405e4be4612b8d30d585688a13

対面からリーチが入りました。
さあ、カウンティング開始! とはならないのです。

なぜならこの牌姿は大体オリるからです(笑)

それでもカウンティングしたほうが良いのかもしれませんが、まあ・・その・・・省エネですね(汗)

5ebe1245b15998b8dc23a92a1592e44c1d5b8d7e

このような早いリーチ、または通ってない無筋の本数が多すぎる場合もカウントしません。

基本的に無筋カウンティングを使うのは押し引きが微妙な時だけです。大体プッシュ!または大体オリの場合は脳のリソースをカウンティングに使わないのです。

533bcb6a636638e8531908f2aa10fd2de7af7457

お! いけるかも・・・
ここからカウンティングをスタートしても間に合います。

ただし、カウンティングの速度を上げるべく
普段から練習していないと間に合わないかもしれませんね。

18本 - 通っている無筋 で考えない