• このエントリーをはてなブックマークに追加
しあわせな気持ちになるコーヒーと出合う場所
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

しあわせな気持ちになるコーヒーと出合う場所

2014-11-20 23:30

    ますます盛りあがるスペシャリティコーヒー旋風。そんななか、時代が変わっても変わらないデザインをテーマにしたデザインセレクトショップ「D&DEPARTMENT」では、「NIPPON VISION GALLERY 珈琲展」が開催中です。

    全国8か所にあるD&DEPARTMENTにて、より深くコーヒーを楽しむためのあれこれを提案してくれています。

    豆を知る、器を知る

    高橋工芸 KAMI ショットグラス&マグカップ 2,160円から

    まずは、ロースターによって味の個性がでるコーヒー豆の特製を知るために、それぞれの土地でローストされたさまざまな種類のコーヒーを用意。その土地に行かなければ飲めない貴重な豆もそろいます

    また、日本各地からコーヒーを入れるのにおすすめな器も、期間限定で紹介。陶磁器はもちろん、木や漆の器もコーヒーの味をひきたててくれる名脇役であることを教えてくれます。

    朝食会で好みのコーヒーをみつける

    さらに、その土地のロースターから直接コーヒーについて学べる会「d SCHOOL」を店舗ごとに開催。それぞれの店舗にその土地で活躍するロースターが登場し、コーヒーにまつわる話を聞かせてくれるというものです。

    奥沢にある1号店の「D&DEPARTMENT TOKYO」では、11月22日(土)に、三軒茶屋にあるシングルオリジンコーヒー専門店「NOZY COFFEE」によるイベント「わかりやすいシングルオリジンコーヒー」を開催。コーヒー豆の生産国、地域、処理方法が明確なシングルオリジンコーヒー豆を試しながら、好みのコーヒー豆がみつけられる朝食会です。

    スペシャリティコーヒーの魅力にはまった人はもちろん、コーヒーについてもっと知りたい人はぜひ。秋の週末の朝を、お気に入りの淹れたてコーヒーでスタートすれば、ほっこりとしあわせな気持ちになりそうです。

    NIPPON VISION GALLERY 珈琲展

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2014/11/042124coffee.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。