閉じる
閉じる
×
▼第360号
-----------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019/12/3
夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
vol.360
【ハリウッド発「不気味なCG」の衝撃】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《目次》
01.時事ネタキュレーション
02.Reading the world
03.Q&A
04.Best Of Q&A
05.Product Lab
06.Good Food Good Life
07.ビジネスモデル分析のバックナンバーを振り返ってみた
08.編集後記
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【01.時事ネタキュレーション】
日々のニュースも見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
……………………………………………………………………………………………
◆ドコモのスマホユーザーなら「Amazonプライム」1年間無料、12月から
http://bit.ly/2RaBhvh
このディールが可能になるほど通信料金が高止まりしているということ。料金競争がないので、日本のユーザーから高く取っているお金をアマゾンやディズニー、DAZNなどの外資に流しているようなものだ。ともかく携帯料金を下げないでマーケティングすることを目標とするキャリアの志向は完全に寡占市場の弊害。キャリアの通信料金についてはもはや認可料金に戻したほうがいいのではないか。素直に料金で勝負して欲しいものだ。
◆LINE Pay、12月に「クーポン祭」開催 加盟店での買い物を割引 コンビニ3社など対象
http://bit.ly/35QasR0
なんか戦略がないなあ。
◆映画上映中にスマホいじりする若者、「2時間は耐えられない」
http://bit.ly/2P10vJP
だったら映画館に来るな!
◆スマホのせいで失ったもの2位「お金」、3位「視力」 6割が「歩きスマホにイライラ」と回答
http://bit.ly/2R69LPv
視力は落ちるねえ……。
◆音声から文字起こし、AWSのAIサービス「Amazon Transcribe」が日本語に対応
https://nkbp.jp/2Y6wTPa
使ってみたい。
◆アマゾン、日本での投資額が3120億円に ヤフー・LINE連合を上回る
http://bit.ly/2Y85zjE
勝てないなあ。
◆米ウーバー、ロンドンで営業免許再び剥奪 安全面の不備で
http://bit.ly/2P6VyiD
同じ既得権との闘いでも、一旦導入してから攻防する国と、そもそも存在すら認めない既得権益者の意見が通る国とではまったく違う。日本はもはや後進国。
◆引っ越しと不用品売却セットに、楽天が新サービス
https://s.nikkei.com/2stwv1p
これはニーズがあるよね。あとはどれだけ実務がスムーズか。
◆10~30代のファーストカメラ(入門機)はスマホ、40代でも約2割、CIPA調査
http://bit.ly/35Rd5lv
そりゃそうだろ、って思うけど業界の人の印象は違うのかな。
◆無印、昆虫食始めます。2020年春に「コオロギせんべい」を発売予定
http://bit.ly/33EIFl5
食べたくない。
◆血液1滴でがん99%検出 東芝、20年から実証試験
http://bit.ly/33KJUzm
どんどん技術は進む。
◆浜崎あゆみさんの年末ライブ、チケット価格が「時価」に 高額転売防止
http://bit.ly/2q70IT8
もっと本格的にやるべき。
◆日本の歯科矯正を価格破壊!?米国発「マウスピース矯正」の正体
http://bit.ly/2DCjCEA
もはや東京ではマウスピースが普通になっているけど?
◆パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却
https://s.nikkei.com/2DxD8lE
白物家電も整理した方がいい。
◆地下鉄東西線、混雑率「199%→180%」への秘策
http://bit.ly/33Fkwus
やれることはほとんどやっているのに、混雑はなかなか解消しないんだなあ。
◆タピオカ飲料大手「貢茶」に米ファンドが出資、日本法人社長に原田泳幸氏
http://bit.ly/33E9cPl
健康には悪そうだけどね。
◆東証、親子上場の統治ルール策定へ アスクル問題に対応
https://s.nikkei.com/33GfuOx
原則禁止すべき。
◆NHK、ネット業務費大幅削減へ 総務省要請受け、再検討
http://bit.ly/2qcg0WX
これは規制緩和すべきと思うが。
◆「すきやばし次郎」、ミシュランから外れる 予約困難で評価対象外
http://bit.ly/37YGBYk
今年の顔ぶれを見るとなんだか「最高峰」って感じではなくなってきた。
◆医学部入試で出た「他人のおにぎり問題」あなたはどう答えますか?
http://bit.ly/2DxDclw
こういう問題は良問だと思う。
◆自動ブレーキ2年後義務化 国産新型車、基準も厳格に 高齢者の事故多発で
http://bit.ly/2qeWmcS
当然の措置。
◆未婚ひとり親の税軽減へ 制度創設も、20年度改正
http://bit.ly/2ODg0Zi
これも当然の措置。
◆75歳以上の医療費、2割負担を検討 低所得者は軽減
https://s.nikkei.com/34Huo8v
これまた当然の措置。むしろ3割にすべきと思うが。
◆著作権侵害物写り込む「スクショ」はOK 文化庁が転換
http://bit.ly/2rLRDzw
当然の措置だよね。
◆19年の出生数が急減 1~9月、5.6%減の67万人
https://s.nikkei.com/2DxDp8a
もはや日本は安心して子どもを産める国ではなくなったということだな。
◆安倍内閣の支持率はなぜ下がらないのか
http://bit.ly/2LdYOaE
他に選択肢がないから。
◆「国土縮小計画」の覚悟を 2050年へ新たな国造り
https://s.nikkei.com/2LalJn9
日本にある5000万世帯のうち、20%の1000万世帯が過疎地域に住むという現実を改善していかなければ、インフラ維持のコストが莫大になり、全体の生産性が上がらないのは明確。しかし、なぜか過疎地域に住む人は弱者であり支援する必要があるという論調が後を絶たない。過疎地域から地方の中核都市への移住を促進する政策を中長期にわたって展開しなければ日本は持たない。
◆パスポート、24年度にもネット申請可 カード決済対応
https://s.nikkei.com/33Fl9Ek
これは嬉しい。
◆SIMロック即時解除、総務省が義務化 ガイドラインを改正
http://bit.ly/33HOq1k
当然の措置。
◆夏の甲子園は「無理」…文科相が衝撃発言!球児の健康問題を国会でも議論
http://bit.ly/2Ra5mLq
本当にそう思う。
◆芸能人の「活動禁止」独禁法違反 事務所退所で公取委が見解
http://bit.ly/34ASqC5
これも当然の措置。
◆テスラがCybertruckの窓の頑丈さを実演しようとして失敗
https://tcrn.ch/2YcwLxF
狙っていたんならすごいけど、イーロンは怒っている様子。
◆Twitterが実験していた「クソリプ」を非表示にする機能 公式提供へ
http://bit.ly/34BAQOi
いいね!
◆LVMHがティファニーを約1兆7千億円で買収へ、海外メディアが報道
http://bit.ly/2rJFxaf
スケールが違う。
◆中国主席「覇権の夢ない」 米への挑戦否定
http://bit.ly/2qeWLvU
あるよね。
◆世界で初めてヒト胚に遺伝子編集を行った中国の科学者が行方不明に、赤ちゃんの所在も不明
http://bit.ly/2LdpGI6
怖いな。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【02.Reading the world】
超情報化社会となった現在。いつでも・誰でも・簡単に情報が手に入るようになった。しかし、メディアの情報を鵜呑みにしたり、世論に流されていては簡単に「物事の本質」を見失ってしまう。世間を騒がす事象やビジネスについて、見過ごされる深層や本質を解説していくコーナーです。
……………………………………………………………………………………………
【ハリウッドだけが知っている、日本映画の隠れた金脈】
〈その2〉
-----------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019/12/3
夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
vol.360
【ハリウッド発「不気味なCG」の衝撃】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《目次》
01.時事ネタキュレーション
02.Reading the world
03.Q&A
04.Best Of Q&A
05.Product Lab
06.Good Food Good Life
07.ビジネスモデル分析のバックナンバーを振り返ってみた
08.編集後記
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【01.時事ネタキュレーション】
日々のニュースも見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
……………………………………………………………………………………………
◆ドコモのスマホユーザーなら「Amazonプライム」1年間無料、12月から
http://bit.ly/2RaBhvh
このディールが可能になるほど通信料金が高止まりしているということ。料金競争がないので、日本のユーザーから高く取っているお金をアマゾンやディズニー、DAZNなどの外資に流しているようなものだ。ともかく携帯料金を下げないでマーケティングすることを目標とするキャリアの志向は完全に寡占市場の弊害。キャリアの通信料金についてはもはや認可料金に戻したほうがいいのではないか。素直に料金で勝負して欲しいものだ。
◆LINE Pay、12月に「クーポン祭」開催 加盟店での買い物を割引 コンビニ3社など対象
http://bit.ly/35QasR0
なんか戦略がないなあ。
◆映画上映中にスマホいじりする若者、「2時間は耐えられない」
http://bit.ly/2P10vJP
だったら映画館に来るな!
◆スマホのせいで失ったもの2位「お金」、3位「視力」 6割が「歩きスマホにイライラ」と回答
http://bit.ly/2R69LPv
視力は落ちるねえ……。
◆音声から文字起こし、AWSのAIサービス「Amazon Transcribe」が日本語に対応
https://nkbp.jp/2Y6wTPa
使ってみたい。
◆アマゾン、日本での投資額が3120億円に ヤフー・LINE連合を上回る
http://bit.ly/2Y85zjE
勝てないなあ。
◆米ウーバー、ロンドンで営業免許再び剥奪 安全面の不備で
http://bit.ly/2P6VyiD
同じ既得権との闘いでも、一旦導入してから攻防する国と、そもそも存在すら認めない既得権益者の意見が通る国とではまったく違う。日本はもはや後進国。
◆引っ越しと不用品売却セットに、楽天が新サービス
https://s.nikkei.com/2stwv1p
これはニーズがあるよね。あとはどれだけ実務がスムーズか。
◆10~30代のファーストカメラ(入門機)はスマホ、40代でも約2割、CIPA調査
http://bit.ly/35Rd5lv
そりゃそうだろ、って思うけど業界の人の印象は違うのかな。
◆無印、昆虫食始めます。2020年春に「コオロギせんべい」を発売予定
http://bit.ly/33EIFl5
食べたくない。
◆血液1滴でがん99%検出 東芝、20年から実証試験
http://bit.ly/33KJUzm
どんどん技術は進む。
◆浜崎あゆみさんの年末ライブ、チケット価格が「時価」に 高額転売防止
http://bit.ly/2q70IT8
もっと本格的にやるべき。
◆日本の歯科矯正を価格破壊!?米国発「マウスピース矯正」の正体
http://bit.ly/2DCjCEA
もはや東京ではマウスピースが普通になっているけど?
◆パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却
https://s.nikkei.com/2DxD8lE
白物家電も整理した方がいい。
◆地下鉄東西線、混雑率「199%→180%」への秘策
http://bit.ly/33Fkwus
やれることはほとんどやっているのに、混雑はなかなか解消しないんだなあ。
◆タピオカ飲料大手「貢茶」に米ファンドが出資、日本法人社長に原田泳幸氏
http://bit.ly/33E9cPl
健康には悪そうだけどね。
◆東証、親子上場の統治ルール策定へ アスクル問題に対応
https://s.nikkei.com/33GfuOx
原則禁止すべき。
◆NHK、ネット業務費大幅削減へ 総務省要請受け、再検討
http://bit.ly/2qcg0WX
これは規制緩和すべきと思うが。
◆「すきやばし次郎」、ミシュランから外れる 予約困難で評価対象外
http://bit.ly/37YGBYk
今年の顔ぶれを見るとなんだか「最高峰」って感じではなくなってきた。
◆医学部入試で出た「他人のおにぎり問題」あなたはどう答えますか?
http://bit.ly/2DxDclw
こういう問題は良問だと思う。
◆自動ブレーキ2年後義務化 国産新型車、基準も厳格に 高齢者の事故多発で
http://bit.ly/2qeWmcS
当然の措置。
◆未婚ひとり親の税軽減へ 制度創設も、20年度改正
http://bit.ly/2ODg0Zi
これも当然の措置。
◆75歳以上の医療費、2割負担を検討 低所得者は軽減
https://s.nikkei.com/34Huo8v
これまた当然の措置。むしろ3割にすべきと思うが。
◆著作権侵害物写り込む「スクショ」はOK 文化庁が転換
http://bit.ly/2rLRDzw
当然の措置だよね。
◆19年の出生数が急減 1~9月、5.6%減の67万人
https://s.nikkei.com/2DxDp8a
もはや日本は安心して子どもを産める国ではなくなったということだな。
◆安倍内閣の支持率はなぜ下がらないのか
http://bit.ly/2LdYOaE
他に選択肢がないから。
◆「国土縮小計画」の覚悟を 2050年へ新たな国造り
https://s.nikkei.com/2LalJn9
日本にある5000万世帯のうち、20%の1000万世帯が過疎地域に住むという現実を改善していかなければ、インフラ維持のコストが莫大になり、全体の生産性が上がらないのは明確。しかし、なぜか過疎地域に住む人は弱者であり支援する必要があるという論調が後を絶たない。過疎地域から地方の中核都市への移住を促進する政策を中長期にわたって展開しなければ日本は持たない。
◆パスポート、24年度にもネット申請可 カード決済対応
https://s.nikkei.com/33Fl9Ek
これは嬉しい。
◆SIMロック即時解除、総務省が義務化 ガイドラインを改正
http://bit.ly/33HOq1k
当然の措置。
◆夏の甲子園は「無理」…文科相が衝撃発言!球児の健康問題を国会でも議論
http://bit.ly/2Ra5mLq
本当にそう思う。
◆芸能人の「活動禁止」独禁法違反 事務所退所で公取委が見解
http://bit.ly/34ASqC5
これも当然の措置。
◆テスラがCybertruckの窓の頑丈さを実演しようとして失敗
https://tcrn.ch/2YcwLxF
狙っていたんならすごいけど、イーロンは怒っている様子。
◆Twitterが実験していた「クソリプ」を非表示にする機能 公式提供へ
http://bit.ly/34BAQOi
いいね!
◆LVMHがティファニーを約1兆7千億円で買収へ、海外メディアが報道
http://bit.ly/2rJFxaf
スケールが違う。
◆中国主席「覇権の夢ない」 米への挑戦否定
http://bit.ly/2qeWLvU
あるよね。
◆世界で初めてヒト胚に遺伝子編集を行った中国の科学者が行方不明に、赤ちゃんの所在も不明
http://bit.ly/2LdpGI6
怖いな。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【02.Reading the world】
超情報化社会となった現在。いつでも・誰でも・簡単に情報が手に入るようになった。しかし、メディアの情報を鵜呑みにしたり、世論に流されていては簡単に「物事の本質」を見失ってしまう。世間を騒がす事象やビジネスについて、見過ごされる深層や本質を解説していくコーナーです。
……………………………………………………………………………………………
【ハリウッドだけが知っている、日本映画の隠れた金脈】
〈その2〉
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。