• このエントリーをはてなブックマークに追加
世界に飛躍する日本食とその担い手企業
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

世界に飛躍する日本食とその担い手企業

2022-12-28 15:16



     円安から円高へと目まぐるしい変化のある為替相場だが、これによって企業経営にも様々な影響がもたらされようとしていることは想像に難くない。

     例えば業績の前提となる為替相場を1ドル=135円に置くトヨタ(7203)の業績見通しは現状の132円前後から多少は円安になるとの前提と言え、ここからのあの円安局面で浮かれることもなくしっかりと着地に向けビジネス展開中なのは流石である。

     こんな世界企業となったトヨタであるが、日本にはその世界に飛躍する可能性のある企業予備軍がまだまだ山ほどある。経営者やそこでビジネスをしているスタッフが委縮していたのでは致し方なのだが、まだまだ日本をリードする経営陣には世界で活躍できる余地があると推察される。


     先日来、筆者は日本の外食産業について研究しているが、外食産業もまさにそうしたグローバル化できる余地のある産業だと言える。

     現在の株式市場で時価総額最大の外食企業は日本マクドナルドHD(2702・6768億円・営業利益340億円)であるが、これはもともとは米国発祥の企業。つまり親は米国。実際には筆頭株主の国籍はカナダだったりするが、誰もが知る世界企業なのだ。

     残念ながら純粋な意味で日本の外食企業の最大の時価総額はゼンショーHD(7550)で約5200億円(営業利益260億円)。3位がすかいらーく(3197)の3600億円(同50億円)という水準。4位が回転ずし大手スシローを展開するFOOD&LIFEカンパニー(3563)で3090億円(同125億円)という時価総額と営業利益規模である。


     以下時価総額が1000億円以上の上位15位までを示すと、

    5.トリドールHD(3397・時価総額2407億円・営業利益96億円)
    6.クリエイトRHD(3387・同1950億円・同58億円)
    7.サイゼリア(7581・同1568億円・同75億円)
    8.コロワイド(7616・同1525億円・同45億円)
    9.吉野家HD(9861・同1500億円・同40億円)
    10.壱番屋(7630・同1472億円・同37億円)
    11.王将FS(9936・同1400億円・同85億円)
    12.くら寿司(2695・同1277億円・同40億円)
    13.ロイヤルHD(8179・同1180億円・同50億円)
    14.プレナス(9945・同1170億円・同59億円)
    15.コメダ(3543・同1132億円・同85億円)

     15社の時価総額合計は3.5兆円となる。
     これらの企業は既に世界市場で活躍しており、日本発食文化が世界に向け発信されている。

     これらに続く時価総額1000億円以下の企業もグローバル化を推進しようとしているが、資本力のあるこれらの企業が日本の外食産業の担い手としてますますの成長が期待される。


    (炎)


    (情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)


    honoh_01.jpg
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。