閉じる
閉じる
×
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/26陰キャの生きる道#4「陰キャの要因4〜5.非主張性、依存的自己価値感」
- 2024/11/28陰キャの生きる道#5「陰キャの要因6〜7.現実逃避的傾向、慎重性」
- 2024/11/30脳の働きを最適化しようぜ!#37「消化酵素の不足と酵素活性の低下」
コメント
コメントを書く
パレオさんの文章は本当に分かりやすくて、私も多々グサッと刺さりました笑
元々目を合わせるのにさえ困難さを覚える私のようなコミュ障の人間が、社会的スキルを身に付けるのにボランティアだとかを行うのは荒修行にも思えてしまうのですが、そこはやはり不安対策をもっと頑張るべきでしょうか。
目合わせないとなー。直ぐやり始めよう。
最近のチネマ族のブログ最高でした。無理かと思うけどニコニコでチネマ族の生態をまとめて欲しいな笑。可能性がすごい物で。
孤立する活動はよくやってしまうから気を付けないと。
SSTを深く掘り下げて頂きたいです。
モテ以外でも社会的に身に着けたいスキルなので。
モテというよりも自分が社会的に認められてるかどうか考えると、グサグサきました。
>私のようなひきこもりには辛いアドバイスだぜ……。
笑ってしまいました。一緒にSST習いに外出しましょ。
ボランティアも飲食バイトもしたしSNSもロクにやらずに未だに5ch中心だし
失業者向け以外でお安いのが見つからなかったけど、やはりSSTを受けるしかないのか...
ぼっち耐性が強過ぎて犀の角の偈を地で行ってしまう。
引きこもりストの私にはグサグサくる内容でした。
やってみるか!という意気込みと、いやでも...、という拒否感の葛藤が生まれてます。
一人時間が好きなのですが、もっと意識的に色んなタイプの人とのコミュニケーションにコミットしてみたくなりました。
目を合わせようとすると、ついそらしてしまうから、気をつけよう。