-
雑記
コメ7
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 49ヶ月前
今日はちょっと箸休め的な記事にしてみます。白鳥プロの切りについて内容はnoteで無料公開しているので読んでみて下さい。ソーズのがカンチャンターツ払い。の手出しはカンチャン払いの際に引いた、手牌に無関係な牌かもしれなませんがの手出しは99.9%関連牌です。ラス目の3役仕掛け既に切ってある孤立のを、あそこま...
-
ツレがいつの間にか強くなっていた件について
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 50ヶ月前
もう7年近く一緒にいるツレがいる。付き合い始めの頃は麻雀の「ま」の字も知らなかったのだが、それでも僕が出ている麻雀番組をルールも知らないくせに視聴していたりした。私も麻雀やってみたい――と言い出したのは3年くらい前だった。全く興味がなさそうだったのに、一体どういう風の吹き回しだろうか。教えるのがと...
-
真面目過ぎると損をする?
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 50ヶ月前
今日の記事は別にエールというわけではなくただ自分が書きたくなったから書いただけのものです。何のことかわからない人はゴメンなさい。麻雀の強者って、今までなまじ勝っているものだから自分の感じたことが絶対に正しいと思いがちなんだよね。でもいつか強烈なダウンスイングが来るとそれが勘違いだったということが...
-
認知ミス
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 51ヶ月前
僕は家専用のブルーライトカットメガネと外出専用のメガネを普段から使い分けている。外出専用メガネは置く場所が大体決まっており出かける直前に手に取り、表に出るのがルーティンだ。いつものようにメガネを手に取ってエレベーターを降り外に出て駅まで歩くまでの間、ちょっとした違和感に気付く。わい、メガネを2重...
-
誰かのせい?
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 52ヶ月前
※今日の記事は過去記事転載です麻雀は他家の選択によって自分が得をしたり損をしたりするゲーム 麻雀において基本中の基本である考え方ですね。そんなことわかってるよ!! というあなたも―― なんでそんな牌を打つかなー?と、横移動によって自分の着順を下げられてボヤいたり そんな手で全ツしてくるのはありえねー...
-
負けた対局のほうが印象に残るよね
コメ5
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 52ヶ月前
Q・木原さんがこれまでの麻雀人生で思い出の対局、または頭に焼き付いている牌姿はございますでしょうか?昨日の生放送での質問です。たぶん競技麻雀打ちなら勝った対局よりも負けた対局のほうが強烈に印象に残るものだと思うんですよ。でも視聴者は勝った対局のほうを覚えていてくれているんですよね。あー・・・ そう...
-
我が家の光回線戦争 2
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 52ヶ月前
我が家の光回線戦争 からの続き自宅で光回線を利用するためには、自室まで光ファイバーという配線が引き込まれている必要があります。新居には元々それが無く、光ファイバーを引き込む工事も難しいという状態でした。近くの電柱から直接部屋に光ファイバーを引き込むという方法もありますが、新居からは電柱が遠く、そ...
-
我が家の光回線戦争
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 52ヶ月前
2020年3月――私は転居先で光回線を引くことが出来ず、半年もたたずに再度転居する羽目になってしまいました。この記事では無知で情報弱者だった私の失敗談を綴っていきます。光回線の件で同じようにお困りになられている方が、Google検索で偶然この記事にヒットし、問題を解決するヒントにでもなれば幸いです。ADSL回線か...
-
遠慮は人を弱くする
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 53ヶ月前
遠慮は人を弱くする――とは、鈴木たろうが言った名言だ遠慮=人目を気にする といった意味合いもあるだろうこんなリーチを打ったら相手にどう思われるだろうか?こんなアガリをしたら相手にどう思われるだろうか?偏見かもしれないが、ネット麻雀を主戦場にしてきた人にはピンと来ないかもしれないけれど対戦相手と間近...
-
危機感
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 54ヶ月前
fuzz杯は惨敗でした・・・本日、明日は雀竜位戦に出場してきます。本日の記事は過去記事転載ですダルビッシュ有投手の話です。入団して2年目の春先、ヤクルト戦に先発して4回ノックアウトされたダルビッシュは。試合後にこう思ったそうです。 このままだと俺は一軍半の選手で終わってしまうな―― 余程手応えがないピッ...
-
なぜ麻雀に飽きてしまうのか
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 54ヶ月前
長く麻雀をプレイしていると倦怠期が訪れることは誰しもあると思う。初めて雀荘で働いた時、あれほど楽しかった麻雀も初めて東風戦で打った時、あれほど刺激的だった麻雀も刺激によって脳は快楽を覚える。そのご褒美も何度か繰り返すたびに、色あせて感じるようになってしまう。人間は記憶を積み重ねることによって、刺...
-
麻雀が強いとか弱いとかいう話 2
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
本日はこちらに20時~松本プロとでまーす!麻雀が強いとか弱いとかいう話麻雀は自己評価が全くあてにならないという話はしました。では他人の評価はどうでしょうか?・対戦時の印象で強さを評価できるのか?対戦時は手牌を開けることよりも手牌が開けられないことのほうが少ないんですよね。おまw それをリーチすんの...
-
麻雀が強いとか弱いとかいう話
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 58ヶ月前
〇〇の中で麻雀が強いと思う人は誰ですか?この質問よく受けますね(笑)こういった話がみんな大好きなのも知ってます。麻雀の強さを知る機会はほとんど訪れない自分の強さもそう、他人の強さもそうです。だから人は印象だけで麻雀の強さを評価するのだと思います。麻雀のレベルが仮に1~99まであったとして人類の最強...
-
4月ですね
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 59ヶ月前
自粛、自粛、自粛ムードの中みなさまいかがお過ごしでしょうか?僕はといえば唯一あった外出の用事最高位戦classicが延期になって、自宅警備がより一層はかどっております。4月8日、2年ぶりに行われる「麻雀の鉄人」が中止になってしまわないかどうか、今からかなり心配です・・・・そんな時こそ生放送をバンバンやれ...
-
打牌速度の話
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 61ヶ月前
先日、棋士の鈴木大介先生――いや、鈴木大介現最強位とセットをやってきました!写真は藤井聡太プロのセンスです。いたただきました。何これ??超嬉しいんですけど!!!鈴木大介先生といえばハチワン・・・ いや!麻雀観戦マニアの僕にとっては高速打牌が印象的です。1・頭の回転が超速い鈴木先生は麻雀のお話しされ...
-
新しいものを試す
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 61ヶ月前
みなさんはスマートフォンが世に出回ってから、どれくらいで機種変更されましたか? 「電話なんてガラケーで十分だ!頑なに変更しなかった人も、いるのではないでしょうか? そう、実は私がそうだったのです(笑) 今にして思えばかなりの情報弱者で無駄に頑固だったのでしょう。木原さんもスマホに変えなよ~、ラインと...
-
物の価値
コメ5
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 61ヶ月前
【Mリーグ】選手に最低年棒400万円を保証今更ながらこの話をしようと思う。Mリーガーの多くはフリー雀荘のゲストがメイン収入だった。ところが「ゼロギャンブル宣言」より、それまでのようにフリー雀荘のゲストで収入を得ることは難しくなってしまった。プロ契約したら最低年俸をこれだけ支払いますからオンレート雀荘...
-
1回も放銃していないのに負けた?
コメ10
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 64ヶ月前
1回も放銃してないのに負けたよ~みなさんもこういう愚痴を聞いたことがあると思います。不幸アピールですね。不幸アピールは単なる承認欲求の1つです。アピールしているほうも大多数は本気で言ってるわけではないと思います。ただの「構ってちゃん」なので、あまりマジレスするとかえってそっちのほうが「痛い人」扱...
-
点数計算ができない理由をガチのマジで考えた
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 69ヶ月前
突然ですがみなさんは、ゴミの日って覚えていますか?毎週あるやつではなく、月に2回くらいある特別なゴミの日です。僕の住んでいるところは第2、第4月曜日が資源ごみ以外の燃やせないゴミの日です。もうこの家に5年近く住んでいるのですが――あれ?燃やせないゴミの日っていつだっけ??毎回出そうと思う前にネット...
-
観察眼
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 75ヶ月前
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316935146本日は天鳳名人戦第3節! 気合い入れて頑張ります!【前半】 C卓 谷口浩平× 石橋伸洋×木原浩一×タケオしゃん 【後半】 B卓 木原浩一×多井隆晴× 谷口浩平×ASAPIN みなさんにはこれから「ある大会」に出場していただきます。上位入賞者には賞金が出ます。優勝賞金はなんと...
-
麻雀の話と確率の話
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 76ヶ月前
教えてパイレーツ という番組内でちょと話題になった朝倉プロのアガリ手順を本人が解説していたんですよー牌譜現物の1mを切らずに6mを切ったやつね。これ本人と直接会った時もこの話をしてたんですが、本人は頑なに6mが良いと。朝倉プロの主張・5-8mはあまり良くない見た目は6枚だが、体感でだいぶ下がると...
-
ビタ止めが称賛される風潮に対するアンチテーゼ
コメ6
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 76ヶ月前
牌譜東家リーチの危険ゾーンはかなり狭いです。ソーズは1-4s、ピンズは4-7p、マンズは2-5mと4-7m・・・・VS親リーチ、自分はトップ目であることを考慮すると――撤退することにしました。5mは偶然当たり牌だったのですが例えばこれ、1sを掴んだとしてもテンパイを崩しているわけですよ。そもそも当た...
-
メンタルの話 2
コメ7
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 77ヶ月前
心の中は誰にでも見えるものではありません。平静を装っている人も 気丈に振舞ってる人も、人知れず心の中は大きく揺れていたりするものです。メンタルの話より抜粋鋼のメンタルを持ち合わせていそうな佐々木も例外ではない。表情や仕草からは、心の中を読み取ることはできないが――4半荘を消化し、個人でダントツの最下...
-
行儀作法
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 82ヶ月前
突然ですがみなさんはラーメンをどのように食べますか? 熱々のスープに入った麺を箸でガバーッと持ち上げ 勢いよく一気に啜り上げて食べるのが一般的だと思われます。 フランス生まれのFさん。日本に出張中、ラーメン屋へ食事に行きました。注文して待っている間「ズズズズーッ」というラーメンを啜る音が気に障り、...
-
メンタルの話
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 84ヶ月前
先日行われた、藤井聡太プロと羽生善治竜王の公式戦初対局を視聴していました。現役中学生の天才棋士が、国民栄誉賞を受賞するほどのレジェンド棋士を制圧するなんて、見ていて感慨深いものがありましたね。最も印象に残ったのは中盤戦でした。羽生竜王の一見無理目に見える攻め手にも藤井プロは全く動じることなく冷静...
-
むかしばなし
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 87ヶ月前
※この物語はフィクションですむかーしむかしのお話です。老害「リーチに絶対放銃してはいけない」という老害の教えを信仰している部落がありました。民はその教えを守り、リーチがかかると一生懸命ベタオリをしていたのです。 ある日のことです。部落に住むある若害はこう考えました。 若害「皆が教え通り打つのなら、ど...
-
敬意
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 87ヶ月前
最高位決定戦より印象に残った1局を紹介します。全20回戦中12回戦目。南3局、3着目金子プロのリーチがこちらです。若干変則気味の捨て牌、手役はチートイツでした。それを受けた東家近藤誠一プロの手牌がこちら。が場に1枚、 はドラ表示牌に1枚、とドラのは初牌でした。トータルで首位村上プロと216.2ポイ...
-
麻雀のセンスとは
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 87ヶ月前
南4局オーラスです。トップ目東家(33400点)が役牌を1つ仕掛けて ポン ドラこの河です。2着目北家は30000点。その差3400点という状況で――ピンフのみテンパイ。トップボーナスが大きなルールでどうしますか?こんなの本来問題にすらなりません。切りリーチ。「直撃」、「裏」、「ツモ」、いづれ...
-
人外の押し人外の選択
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 88ヶ月前
リーチの河が 宣言牌のはポンされています。さてみなさんは何を切りますか?打角谷の選択傾向を一言で表すならばスーパーポジティブシンキング確かにこの手牌、理想通りに事が運べば大物手に育つ可能性は十分秘めている。反面、理想に反する有効牌を引けば、たちまち手牌の価値は極端に下がってしまう。そしてなによ...
-
欺く技術、止める技術
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 88ヶ月前
牌譜ピンズのホンイツで2pを1枚余らせたイーシャンテン。この視点で観戦すると誰も目にもホンイツが明らかですが、対戦相手の目から見るとどうでしょうか?視点を変えてみました。南家の印象いかがですか?第1打が西です。ソーズのターツ落としは入っていますがソーズのターツが残っていても、マンズのターツが残って...
-
人間は考える葦である
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 88ヶ月前
本日は20:00~天鳳名人戦第5節です。前半 Ⓟ多井隆晴 x Ⓟ木原浩一 x 独歩 x コーラ下さい後半 シンプルなワキガ x Ⓢ福地誠 x Ⓟ木原浩一 x Ⓟ石橋伸洋前半の模様はブロマガの記事で後半の模様は「月曜日を迎えたくない人のための天鳳配信」で振り返ります牌譜詳しい説明は省きますが、東家のテンパイは確実です。南家は...
-
見栄を気にすると損をする
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 90ヶ月前
マーチャオでの1コマ「あ、テレビ(モンド)観てるよ~。今年も出るんだよね?頑張って~!」同卓したお客さんにたまーに声かけられるんすよ。こういうのちょっと意識しちゃうんですよね。 何がって?いや――いいとこ見せたくて(笑) ドラトップ目と2100点差の2着目で迎えたオーラス。ひょいっと3巡目にテンパ...
-
レベルとトレンド
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 94ヶ月前
連日対局の結果はこのようになりました。後日牌譜検討配信が協会チャンネルにて行われる予定です。昔に比べて鳳凰卓のレベルが下がった――なんて話を聞いたことはないだろうか?鳳凰卓が誕生したのが2009年2月、設立当初から打っている僕の印象は――確かに昔とは少し違っているかもしれない。しかし「レベルが下がっ...
-
老いて強くなる?
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 95ヶ月前
先週の生放送に送られてきたお便りより――歳を重ねて色々器用になり精神的な強さや度胸のようなものは身につきましたが、20代の頃に比べて集中力や記憶力、勝ちに対するモチベーションは明らかに下がりました。 半荘後、自分の手牌や相手の捨て牌を覚えられていないのです。一定の牌効率知識と牌のカウントでなんとかなる...